Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2022.04.21

【100人アンケート】一途な女性の特徴とは?

 

“一途な女性”というとどんなイメージが浮かびますか? 恋に一途、仕事に一途…「周囲にいる一途な女性」について、Domani編集部がワーママ100人にリサーチ!

Tags:

そもそも「一途」の意味とは?

「一途」と聞くと恋愛のイメージが浮かぶ人も多いかもしれませんが、辞書を引くとこうあります。

「他を考えないで、ひとつのことに打ち込むこと。また、そのさま。ひたすら。ひたむき。」(小学館:デジタル大辞泉より)

恋愛だけではなく、さまざまな場面でも使える言葉なのですね。

【質問】「一途な女性」だと思う人はあなたの周りにいる?

一途な女性

※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)

まずは周囲に一途な女性がいるかどうかを聞いたところ、30%近くの人が「はい」と回答しました。

【アンケート】一途な女性に見られる特徴とは?

周囲に「一途な女性がいる」と答えた人に、具体的な特徴を質問してみました。

一途な女性

浮気心がない

「絶対に浮気することなくひとりの人を思い続けられる」(40代・栃木県・子ども1人)
「他の人に見向きもしない」(30代・大阪府・子ども2人)
「目移りしない」(40代・岡山県・子ども2人)

何事にも一生懸命

「一生懸命に何でもする」(30代・香川県・子ども3人)
「何事にも真っ直ぐで裏切らない」(30代・茨城県・子ども1人)
「どんな事も根気強く取り組むことができる」(40代・大阪府・子ども2人)

我慢強い

「我慢強い」(30代・福岡県・子ども1人)
「相手とうまくいかないことがあっても、簡単には諦めないで我慢強く根気強く接する」(40代・福岡県・子ども1人)
「忍耐力がある」(30代・北海道・子ども2人)

尽くす

「いい意味で相手に尽くす。相手の趣味や仕事等に興味を持って、一緒に成長しようと努力している姿が一途だと感じる」(30代・東京都・子ども1人)

真面目

「真面目」(30代・千葉県・子ども1人)

自分を持っている

「自分をしっかり持っている」(30代・熊本県・子ども3人)
「まっすぐでぶれない」(40代・埼玉県・子ども1人)

他にもこんな意見が

「相手の事をよく見て観察して、一歩先を考えて行動している」(40代・兵庫県・子ども2人)
「信じる力がある」(30代・香川県・子ども2人)
「感受性が豊か」(30代・栃木県・子ども2人)

一途な女性は目の前の人や物事に対して真剣に向き合い、手を抜かないという印象が強いようです。

一途な女性になるには?皆さんの体験談からご紹介

自分はどうも飽きっぽくて、一途な女性のまっすぐさが羨ましい!という人も少なくないのでは。どうすればそんな女性に少しでも近づけるのか、実際に頑張っているママたちの体験談を教えてもらいました。

一途な女性

信念をもつ

「自分もまっすぐに生きてみる」(40代・埼玉県・子ども1人)
「信じた道を突き進む」(40代・千葉県・子ども2人)
「信念を持つ」(40代・静岡県・子ども3人)
「芯を持つ」(30代・千葉県・子ども1人)
「自分に自信が持てるようにする」(30代・岐阜県・子ども3人)

一生懸命さ・誠実さ

「真面目に生きる」(30代・岐阜県・子ども2人)
「何事にも一生懸命に取り組む」(40代・千葉県・子ども3人)
「苦手なことでも頑張ってみる」(30代・香川県・子ども3人)
「誠実に何にでも向き合う」(30代・東京都・子ども1人)
「真摯に対応する」(30代・青森県・子ども1人)

出会い

「本当に大事だと思える人に出会うこと」(40代・福岡県・子ども1人)
「譲ることのできない人を見つける」(30代・福岡県・子ども4人)

情熱的になる

「“一途な人”は情熱的な人だと思うから、自分も情熱的な接し方をすれば近づけるかもしれないです」(40代・福岡県・子ども3人)

目標を掲げる

「目標や目的を明確にする」(30代・茨城県・子ども2人)
「目標を立てて計画通りに進める」(30代・大阪府・子ども1人)

自分を律する

「持って生まれた性質だと思うので完全には無理ですが、自分を律して他に目を向けないことかと思います」(30代・愛知県・子ども2人)
「飽きないように努力し続ける」(30代・北海道・子ども2人)
「我慢する」(40代・大阪府・子ども3人)

まっすぐに

「素直にまっすぐ生きること」(30代・愛媛県・子ども2人)
「まっすぐに人と向き合う」(40代・神奈川県・子ども2人)

感謝

「心をきれいに、ひとつひとつのものに感謝をする」(40代・千葉県・子ども2人)
「周囲の人を大事にする。感謝の気持ちを忘れない」(30代・茨城県・子ども1人)

他にもこんな回答が

「普段の生活を豊かにする」(40代・兵庫県・子ども1人)
「共感することと理解を示すこと」(40代・長崎県・子ども3人)
「何事もポジティブに考える」(40代・岡山県・子ども2人)
「独りよがりにならない。自分の気持ちばかり押し付けず、相手の気持ちも考える」(30代・東京都・子ども1人)

一途な女性に近づくためには、普段からまっすぐに生き、どんなことにも真摯に取り組む事が大切と言えそうです。

一途な人は愛される人

一途な人は何事も一生懸命。その結果、周りに愛される人になっているようです。皆さんも今日からぜひ、一途に打ち込める何かを探してみてくださいね。

写真/(C)Shutterstock.com

あわせて読みたい

臨床心理士に聞く!「思いやりがある人」の特徴とは?100人アンケート調査の結果も紹介
「芯がある」人にみられる特徴とは?【100人アンケート】

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!