気の知れたもの同士の会話では頻出するワード
台湾の中国語には、数字の組み合わせなのに、数字とはまったく関係のないことを意味する単語があります。
たとえば、本日は3月8日ですが、この「三」と「八」という組み合わせの「三八」にも少々変わった意味があります。
中国語の「三八」には 「ふざけた、バカな、みずくさい、大袈裟」などという意味が!
実にいろんなときに使える便利な言葉「三八」。
たとえば、ふざけている人に対して「なんてふざけてるの (怎麼那麼三八)」と呆れ顔でツッコミたいときや、「そんなバカなことしないの わかった? (不要那麼三八 好不好?)」と指摘をしたいときなどにも使えるし、または親しい友人に「ほんとありがとうね」などとみずくさいことをいわれたときには「不會啦〜 你好三八喔 (何いってんの、大袈裟なんだから)」というような意味合いでも返せます。
割といろんなシチュエーションで使われるが故に、正確な意味を把握するまでに時間がかかりましたが、使い方を体で覚えてしまえば、便利なのなんのって…。
中国語メモ:三八 (Sānbā)=ふざけた、バカな、みずくさい、大袈裟
ただこれも「機車」と同じくスラング中のスラングなので、目上の人には使わない方が無難です。
【続】
▼ あわせて読みたい記事
大きな声で「機車」は禁句!? 中国語で「機車」ってどういう意味!? 【元CAの中国語ってムズカシイ】
中華圏で「勉強」は禁物! えっ、一体どういう意味!? 【元CAの中国語ってムズカシイ】
台湾人教官曰く、日本人は「清楚」かどうかわからない?中国語で「清楚」はどういう意味!?
美容ライター
有田 千幸
外資系航空会社のCA、建築設計事務所の秘書・広報を経て美容ライターに。ニュージーランド・台湾在住経験がある日・英・中の トリリンガル。環境を意識したシンプルな暮らしを心がけている。プライベートでは一児の母。ワインエキスパート。薬膳コーディネーター。