ブルーのステンカラーコート×白ブラウス×黒ワイドパンツ
シンプルな組み合わせでも地味見えしないステンカラーコート。きれいめの白ブラウスに黒パンツという鉄板スタイルに映える、ダスティブルーのステンカラーコートが、装いを瞬時にリフレッシュ! 淡いカラーでも甘くならない、オーバーサイズや太めのアームホールがモードな雰囲気を醸し出して、おしゃれ度を底上げしてくれます。トップスを選ばないワイドストレートのパンツは、ラクでもきれいめ見えする素材感がはきやすく、タックインしてもスタイルよく決まるハイウエストデザイン。
ノーカラーコート×ボウタイ付きの薄手ニット×ツイードワイドパンツ
結び方も変えられる薄手のニットは、リボン結びはもちろんカジュアルに垂らしても可愛い。温かみのあるオフホワイトなので、ニュアンスカラーのアウターと好相性。ツイード素材のワイドパンツで一気に上品な印象に。ハイウエストなのでスタイルアップも叶えてくれます。
▶カジュアルにもフェミニンにも!結び方で印象を変えられる「ボウタイ付きの薄手ニット」
黒キルティングジャケット×ボーダートップス×白スカート
爽やかなボーダートップスにスウェット生地の柔らかスカートを合わせて、クリーンな印象に。スカートはスウェット生地なのでとにかく楽ちん! 休日は、少しスポーティなスタイルを取り入れて動きやすいラフスタイルに挑戦してみて。バッグの差し色がモノトーンコーデを映させるポイント。
▶スポーティミックスが可愛い!「キルティングジャケット」は白スカートでクリーンに
黒ブルゾン×リボン柄グレーニット×パンツ
丸みのあるドロップショルダーにボリューム袖とギャザーの入ったペプラム裾がトレンド感たっぷりなブルゾン。リボン柄が可愛らしいアクセントのクルーニットに合わせ、シックな中に甘さが感じられる着こなしが完成。
▶急に寒くなった!アウターは「ノーカラー中綿ブルゾン」で大人めカジュアルに
グレーロングカーディガン×グレースウェット×チェック柄パンツ
ユニセックスで楽しめるロゴスウェットに、カシミア混のロングカーデをゆるりとはおって。見た目も着心地もリラクシーな着こなしだって、どこか上品ムードに仕上げてくれるのがグレー。チェック柄パンツから拾ったパープルをバッグとリンクさせる、そんな小ワザもマネしたい!
▶︎【ホラン千秋 meets グレー&ネイビー】「グレー」主役の3大シーン別着こなし
【3月下旬の服装】軽めのアウターをさらっと羽織って
白ジャケット×白Tシャツ×チェック柄スカート
白カーディガン×白カットソー×グレースカート
チェック柄ジャケット×ブラウンニット×ロゴTシャツ×黒パンツ
黒ジャケット×黒シャツ×黒フレアスカート
ラメ入りニット×白Tシャツ×ベージュパンツ
ピンクカーディガン×ピンクワンピース
ストライプ柄ジャケット×白カットソー×ネイビーワンピース
グレージレ×茶色カーゴパンツ×ドット柄ボウタイブラウス
グレージャケット&パンツのセットアップ×ブラウンニット
ノーカラージャケット×オールインワン
白ジャケット×白Tシャツ×チェック柄スカート
ともすると重くなりがちなテーラードジャケット×フレアスカートも、白でまとめるとご覧の通り軽やかで洗練度抜群! ジャケットのツイードとシャリ感素材のチェックスカートが引き立てあい、この上なくリッチで洒落見えなコーデが完成します。ローファーやサングラスなど、小物は黒でキリリと引き締めて。
白カーディガン×白カットソー×グレースカート
味のあるマルチカラーのカゴバッグは、アジアンムードを感じるカラーリングのおかげで、パッと目を引く華やかさがありながら大人っぽい雰囲気に着地。レーススカートを合わせたレディカジュアルのちょうどいい抜けになって、おしゃれの完成度もアップ!
▶︎エフォートレスなムードがおしゃれ!BIGな今どき”カゴバッグ”で春を先取り
チェック柄ジャケット×ブラウンニット×ロゴTシャツ×黒パンツ
チェックジャケットだけで十分目を引くデザインだからこそ、ほかはややカジュアルなアイテムでもちょうどいいバランスに。ブラックのロゴTでカジュアルにはずし、細身パンツでシックにまとめれば、程よくこなれた大人っぽいコーデが完成します。小物はローファーとショルダーバッグで端正にまとめて。
▶︎ クラシカルなチェック柄ジャケットを今どきに着るお手本コーデ
黒ジャケット×黒シャツ×黒フレアスカート
使い勝手のいい黒のフレアスカート。中でも、太ももまわりはややゆとりがあり途中からふんわりと広がるマーメイドシルエットはスタイルアップしたい大人に最適。着こなしに悩まない万能アイテムですが、お仕事モードでクールに見せるならやはりオールブラックで。重く沈んだ印象にならないよう、艶やかなレザーのジャケットで凛々しく仕上げて。
▶︎【ホラン千秋×春の通勤スタイル】甘くない「フレアスカート 」の着こなし方は?
ラメ入りニット×白Tシャツ×ベージュパンツ
ゴールドのラメがベージュの着こなしをリッチに導いて。見るからに使いやすそうなベーシックなクルーネックデザインで仕上げた、ゴールドのラメ入りニット。上品なベージュにゴールドのラメがさりげなく輝き、いかにも開運できそうなちょい華やかな印象が実現。ボトムもベージュのタックパンツでシックにまとめて。
▶【2025開運カラーコーデ】ラベンダー、ゴールド、グリーン!ラッキーカラー3色で通勤も休日も♡
ピンクカーディガン×ピンクワンピース
ピンクのワントーンは街でひと際目を引くこと確実! かわいくなりすぎないコツは、大人向けのブランドから登場している肌うつりのいい優しいトーンのものを選ぶこと。このコーデのようにピンクの濃淡をつけたり、コットンワンピとモヘアのニットカーデなど異素材で奥行きを出すと、おしゃれ上級者の雰囲気に。
▶︎ 【大人のピンクコーデ】濃淡をつけて奥行きを出すのがかわいくなりすぎないコツ!
ストライプ柄ジャケット×白カットソー×ネイビーワンピース
すとんと落ちるエレガントなワンピースに、タートルネックをインした装い。そこにジャストサイズのジャケットを合わせることで、甘さを引き算して。ワンピースの裾からレザーのブーツを覗かせて、さらにスタイリッシュな雰囲気をプラス。
グレージレ×茶色カーゴパンツ×ドット柄ボウタイブラウス
ドットのボウタイブラウスに艶やかなカーゴパンツという甘辛な合わせに、切りっぱなしのようなほつれ具合が目を引くテーラードジレを羽織った“攻め”の最旬コーデ。合わせるアイテムが全て主張強めのデザインながら、ブラウン〜グレー系にまとめることで統一感たっぷり。
▶個性強めのアイテムをまとまり良く仕上げるなら色味を統一するのが正解!
グレージャケット&パンツのセットアップ×ブラウンニット
ダブルジャケット×タックパンツのセットアップは、いつもより気合いが入るお出かけやちょっとかしこまったシーンに対応するから大人の女性がぜひ持っていたいアイテム。白に近いハイトーンのグレーだと、程よいモード感が漂い周りともカブらない! インナーのニットは白や黒ならシックに落ち着き、ピンコッタにするとさらに洒落感が高まる。
▶︎【ホラン千秋 meets グレー&ネイビー】「グレー」主役の3大シーン別着こなし
ノーカラージャケット×オールインワン
シアー素材のレイヤードとオールインワンで、こなれたジャケットコーデに。すっきりとしたノーカラージャケットにオールインワンを合わせた、モダンなセットアップ。ジャケットは襟から裾にかけてシアーなオーガンジーが縁取りされた繊細なニュアンスが魅力。
▶【2025卒園式・卒業式・入学式コーデ】短丈、オールインワンetc. 王道「ネイビーセットアップ」は今っぽ要素で洒落見え!
春ファッションは小物使いでシフトして
3月の服装選びのコツや、上旬・中旬・下旬でのおすすめコーデをご紹介しました。ポイントは、素材や色、全身のバランスを見て、重くならないように見せること。防寒対策もしっかりしつつ、春らしいおしゃれを楽しんでください。
▼あわせて読みたい