Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2024.03.14

「拝借する」ってどんな時に使う? 意味や例文、言い換え表現を解説

 

「拝借する」は、「借りる」をへりくだっていう語です。ビジネスシーンでは、「資料を拝借します」などと表現できますよ。日常会話では「お借りします」の方が自然な印象に。本記事では「拝借」の意味や例文、類語、注意点を解説します。

Tags:

「拝借」の意味や読み方とは?

目上の人から資料などを借りる際に、「拝借する」という言葉を使ったことはありますか? 丁寧な言葉ですが、気を遣うあまり二重敬語になってしまうケースも…。そこで本記事では、「拝借」の意味や使う際の注意点、類語・対義語を解説します。正しい使い方を身につけて、会話の中でスマートに使いこなしてみてくださいね。

読み方と意味

「拝借(はいしゃく)」の意味は以下の通りです。

[名](スル)借りることをへりくだっていう語。「お知恵を―したい」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「拝借」は、「借りる」をへりくだっていう語だとわかりますね。「拝」は相手を敬う気持ちを含み、「借」のような動きを表す語の前につけることで、自分の動きをへりくだっていう表現になります。

手と電球

(c) Adobe Stock

「拝借する」の敬語表現は?

「拝借」は「借りる」の謙譲語ですので、そのまま目上の人に使うことができます。ただし、丁寧な印象を与えようとして、「ご拝借」と使ってしまうと二重敬語になるので、要注意! 必ず、「拝借します」「拝借してもよろしいですか」というように使いましょう。

また、「拝借する」は尊敬語の「お借りする」に言い換えることができます。日常会話では、「お借りします」の方が自然です。状況に合わせて「拝借する」と使い分けましょう。

ビジネス等で使う時の注意点

間違って、「拝借される」「どうぞ拝借ください」といった使い方はしていませんか?「拝借」は自分の動作をへりくだっていう言葉なので、相手の動作に対して使うと失礼な表現になります。目上の人の動作は、「お借りになる」を使うのが適切ですよ。

また、「拝借」は返すことが前提の言葉です。時間や名前のように、借りても返せないものに対して使うと違和感を覚える人もいますので注意しましょう。しかし、「お知恵を拝借」など、もの以外に「拝借」を使った言い回しもあります。

「拝借」の使い方を例文でチェック

ここでは、「拝借」を用いた例文を紹介します。知っておくと便利な、「拝借」を使った言い回しについても解説しますので、ぜひ覚えて活用してみてください。

1:「資料を拝借します」

「拝借」は、ものを借りる際に使われる表現です。「借ります」よりも知的で丁寧な印象を与えるため、目上の人から何かを借りる際に使うと好印象ですよ。日常会話でも使うことはできますが、やや堅すぎるかもしれません。

2:「お知恵を拝借できますと幸いです」

「拝借」は、ものを借りる時以外にも使うことができます。例文は、目上の人から意見をもらいたい時に使える表現。「ご意見を拝借させてください」も同じような場面で使うことができるので、合わせて覚えておくと便利です。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!