Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 100人アンケート

2023.10.29

【100人に聞いてみた】メンタルを強くするには?強い人の特徴や鍛える方法も解説

 

「メンタルが強い人」になるにはどうすればいい?仕事や家庭など日常生活においてのトラブルなどから、メンタルが落ち込んでしまうことは誰にでもありますよね。そこで今回は、メンタルが強い人に聞いた落ち込みすぎない考え方や、メンタルを強くする方法についてのアンケート結果を紹介します。

まずはじめに、「メンタル」の言葉の意味についておさらいしましょう。

知能や精神にかかわるさま。精神的。 (小学館刊・デジタル大辞泉)

つまり、「メンタルが強い」ことは精神面に安定感があることを指します。

仕事や家庭など、日常生活の中でトラブルや嫌なことがあって精神が疲れたり、体調不良のときに気分が落ち込んだりすることは誰でもありますよね。

本記事では、「メンタルを強くするには?」をテーマにワーママ100名にアンケートを実施しました。メンタルが強い人のエピソードも交えて回答をご紹介します。

【質問】あなたは「メンタルが強いほう」?

メンタル 強く

※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。

「あなたはメンタルが強い方だと思いますか?」の設問に対して、30%の全体の3割の方が「はい」と回答しました。多くを占める7割の方が、メンタルの弱さを感じているようです。

どんなときに「メンタルが強い」と感じる?

続いて、「メンタルが強いと思う」と回答した方の「どんなときにメンタルが強いと感じるか」のエピソードを紹介します。

メンタル 強く

気持ちの切り替えができる

「ある程度時間を置くと、気持ちの切り替えが出来るから」(30代・神奈川県・子ども2人)
「くよくよしない」(30代・東京都・子ども2人)
「ミスしてもすぐに立ち直る。トラブルが起きてもそんなに悩まない」(30代・神奈川県・子ども1人)
「ネガティブな状態をひきづらない」(40代・北海道・子ども1人)
「落ち込むことがあっても、次は大丈夫、と気持ちを切り替えられる」(40代・千葉県・子ども2人)
「立ち直りが早い」(40代・群馬県・子ども2人)
「相当落ち込んでも、翌日には持ち越さない」(40代・大阪府・子ども2人)

諦めない

「スポ少時代、子どもたちが指導者にボロクソ言われてても普通の親なら気持ちが破れてだと思うけど、睨み返せバカにされるなと教えた」(30代・三重県・子ども2人)
「なかなかめげない」(30代・栃木県・子ども2人)
「嫌なことがあってもへこたれない」(30代・東京都・子ども1人)
「困難なときにも、めげないし、逃げないから」(40代・東京都・子ども1人)

やられたらやり返す

「やられたらやり返す」(40代・茨城県・子ども2人)
「一度は落ち込むけど大抵倍にして返そうと思う」(30代・神奈川県・子ども1人)

やりきる

「やり遂げるまで向き進むところ」(30代・東京都・子ども1人)
「体調悪くても自分で励まして予定をこなせるから」(30代・兵庫県・子ども1人)

動じない

「あまり動揺しない」(30代・愛知県・子ども2人)
「多少のトラブルには動じないところ。 よほどのことがなければ、いやなことや気に入らないことも受け入れられること。我慢強い。 子供のためならほぼ何でも行動に移せること」(30代・滋賀県・子ども2人)

考えすぎない

「苦手なこと、嫌なことがあっても深く考え込まないようにしている。寝れば少しは気持ちが軽くなる」(30代・山形県・子ども2人) 悩まない」(40代・愛媛県・子ども2人)
「嫌なことあっても、すぐ忘れる」(40代・福岡県・子ども3人)

自分の意見が言える

「言う時は言えるし、嫌な事があっても眠れる」(40代・静岡県・子ども1人)

日常に満足している

「充足感がある」(30代・栃木県・子ども1人)

割り切る

「女性だけの職場なのでジワジワと嫌味を言う人とか性格悪い人にいろいろ言われても仕事だけの関係と割り切っていられる」(30代・千葉県・子ども1人)

自力で乗り越える

「辛いこととがあっても、人に頼らず、甘えず、自分で何とかしてきたから」(30代・愛知県・子ども1人)

「どんなときにメンタルが強いと感じますか?」の設問では、「気持ちの切り替えができる」と回答した方が多くいました。メンタルが落ち込んでしまうとネガティブに考えすぎて身動きがとれなくなりますが、気持ちを切り替えることで前向きになるようにされているようです。

その他には、「諦めない」「やりきる」「乗り越える」など、メンタルが落ち込んでも行動し続ける回答も集まりました。

精神的につらく感じることがあると、気力を失う感覚になることもありますよね。それでも行動することで問題解決に向かったり、状況に変化をもたせられるのかもしれません。

そうはいっても、すぐ行動に移すことが難しい方は「考えすぎない」という方法もあります。考えていると余計に落ち込んでくるので、好きなことをして気分を変えて、問題に対して考える余地をつくらないように意識してみてはいかがでしょうか。

【体験談】メンタルを強くするための方法は?

続いて、「メンタルを強くするための方法」について集まった回答を紹介します。

メンタル 強く

問題について気にしすぎない

「何事もあまり気にしない。 落ち込む時間が無駄。楽に生きた方が楽しい」(30代・神奈川県・子ども1人)
「細かい事は気にしない」(30代・福島県・子ども2人)
「嫌なことを言われても気にしないで自分の思うようにやる」(30代・岩手県・子ども1人)
「悩んでいても仕方ないので、まず一歩踏み出す」(40代・群馬県・子ども2人)
「深く考え過ぎないこと。たまには受け流すことも必要」(30代・愛知県・子ども2人)
「無心になる」(30代・兵庫県・子ども1人)
「とにかく周囲の意見にとらわれすぎず気にしない」(30代・千葉県・子ども1人)
「他人を気にしない、自分の好きなようにする」(40代・岐阜県・子ども2人)

前向き

「楽観的に考えを持っていくようにする」(40代・沖縄県・子ども1人)
「嫌なことをいつまでも引きずらないで前向きに楽しく過ごす」(40代・神奈川県・子ども2人)
「身体を動かす。ポジティブに生きようと努力する」(40代・東京都・子ども2人)
「昔はつらいことがあると、ただくよくよして泣いてばかりいました。頑張って努力すれば何とかなるので、自分で頑張ろうという気持ちが大切だと思う」(30代・愛知県・子ども1人)

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!