Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE ことわざ

2024.08.09

「万事休す」とは? 正しい使い方や類語と英語表現を解説

 

「万事休す」の類語や言い換え表現とは?

「万事休す」の類語としては、「お手上げ」「事ここに至る」「刀折れ矢尽きる」などがあります。いずれも解決策が尽きてしまっている、危機的な状況を表す言葉です。詳しい意味を解説していきましょう。

残業する女性

(c)AdobeStock

お手上げ

「お手上げ」の意味は以下の通りです。

解決する手段が全くないこと。どうにもしようがないこと。『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

両手を上げて降参するという意味から、「お手上げ」という言葉が生まれました。「お手上げ」も、「万事休す」と同じくどうしようもない状態を表す言葉です。「万事休す」はやや硬い表現ですが、「お手上げ」は日常的に使われます。

例文

・誰も祖父の言うことには逆えずお手上げの状態だ。
・経営難で赤字が続きもうお手上げの状態だ。

事ここに至る

事ここに至る(ことここにいたる)」の意味を辞書で調べてみましょう。

ある状況に至って、どうにも変更しようのない事態になる。事ここに及ぶ。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「事ここに至る」も、どうしようもない状況を目の前にしているところが「万事休す」と共通していますね。

例文

事ここに至ってはすべて話すしかないと判断した。

刀折れ矢尽きる

「刀折れ矢尽きる」の意味は以下の通りです。

戦う手段をすっかり使い果たす。また、物事に立ち向かう手段がなくなる。弓折れ矢尽きる。
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「刀折れ矢尽きる」は、中国後漢の歴史を記した書『後漢書』に出典のある言葉です。「刀」や「矢」などは相手と闘う武器や手段ともいえます。それがもう自分にはないということから対抗手段がなく、諦めている状態ということができますね。

例文

・努力もむなしく刀折れ矢尽きて会社は倒産した。

1 2 3


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!