Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE スイーツ

2023.01.22

これを選べば間違いなし!海外グランメゾンのおすすめショコラ5選

 

バレンタインシーズンにおすすめの、失敗しない“海外グランメゾン”のショコラをピックアップして5つご紹介していきます。

Tags:

海外グランメゾンのショコラで選びたいのはコレ!

1月に入り、いよいよバレンタインシーズンがやってきましたね!大事な方へのバレンタインギフトや、自分へのご褒美チョコとして、“これを選べば間違いなし”な海外グランメゾンのショコラをピックアップして5つご紹介します。

1:〈ジャン=ポール・エヴァン〉ボンボン ショコラ 12個入り パピヨネ

ボンボン ショコラ 12個 パピヨネ パッケージと中身▲5,670円

フランス・パリ創業のチョコレートブランド「JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)」より1月14日(土)から2月28日(火)までの期間限定で、2023年のバレンタインシーズンを彩る「2023 ヴァレンタイン コレクション」が登場

ジャン=ポール・エヴァンの、今期のコレクションテーマは<POURQUOI PAS?(こんなのがあっても良いのでは?)>。シュルレアリスムを思わせる夢のような世界観を表現したデザインの限定BOXの中には、幸せな瞬間を思い起こすような多彩なショコラが揃います。

モミの木の実の香ばしい風味を加えたアーモンドプラリネや、“白い谷”と称される7種類のスパイスを加えたジャンドゥージャ、ライムとパイナップルを合わせたフレッシュな風味のガナッシュなど、バレンタインシーズンでしか味わえない限定ショコラが登場!公式オンラインショップをはじめ、サロン・デュ・ショコラや全国のバレンタイン催事などで展開されます。(※サロン・デュ・ショコラ会場では、一部取扱商品が異なります。)

JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

2:〈ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 8粒入り

〈ラ・メゾン・デュ・ショコラ〉オ クール ドゥ パリ 8粒入 パッケージと中身▲3,996円

フランス・パリ創業のチョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のバレンタインシーズンを彩るショコラコレクションは、パリの夕焼けを望む風景が描かれたパッケージの中に限定のボンボン・ドゥ・ショコラが4種登場!

昼と夜の中間をグレナダ産カカオのミルクガナッシュとダークガナッシュで表現した「クレール オプスキュール」、パリで採取された蜂蜜を使ったダークガナッシュ「オール ドゥ パリ」は、太陽が地平線に沈んでいく時の温かな光景をショコラで表現。

キャラメリゼしたヒマワリの種を用いたアーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネをミルクチョコレートでコーティングした「クール ルミヌー」、インド・マラバール産ブラックペッパー風味のプラリネに、マダガスカル産バニラのダークガナッシュを重ねた「ヴァニーユ アンヴタント」は、パリの街に夕日が沈む最後に光を放つ妖艶な感じを表現。

今年もニコラ・クロワゾーシェフの想いと技が光るボンボン・ドゥ・ショコラが詰まっています。1月中旬より直営店舗や公式オンラインショップをはじめ、全国のバレンタイン催事などで展開されます。

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

3:〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉ペピクール ミカン 12個入り

〈ル・ショコラ・アラン・デュカス〉ペピクール ミカン 12個入り 中身とパッケージ▲5,400円

フレンチの巨匠、アラン・デュカス氏のショコラ専門店「ル・ショコラ・アラン・デュカス」今シーズンのバレンタインは、2023年3月に日本上陸5周年を記念し、春のシンボルに彩られた記念パッケージで展開されます。

中でも注目なのがバレンタイン限定の「ペピクール ミカン」。フランス語で小さなハートを意味する“ペピクール”の通り、愛らしいハートが一箱に12個入っています。ミカンの風味が爽やかに広がるアーモンドのプラリネをショコラ・オ・レでコーティングしたショコラと、ミカンの果汁を合わせたショコラノワールのガナッシュに仕上げた2種の味わいがアソートになっています。

ふわりとミカンの風味や穏やかな酸味が広がり、春を先取りしたような気分が楽しめる一箱です。1月13日(金)より期間限定で、直営店舗や公式オンラインショップで展開されます。

ル・ショコラ・アラン・デュカス
※数量限定、無くなり次第終了

4:〈ピエール マルコリーニ〉ヌーヴェル セレクション 6個入り

〈ピエール マルコリーニ〉ヌーヴェル セレクション 6個入り パッケージと中身▲2,700円

ベルギー王室御用達ショコラティエ「ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)」の今年のバレンタインコレクションテーマは“TOUCHING HEARTS”。

今回日本のバレンタインに向けて開発された新作「レ クール ヌーヴォ シリーズ」は、なんと世界初登場の新商品!手作業や正確な仕事ぶりなど、丁寧なことをするのにとても理解があるという日本のことが大好きなマルコリーニ氏の新作は、まさに手が込んだ逸品!

一粒のショコラに2つの素材をペアにし、素材本来の味わいや食感のコントラストにこだわった、見た目にも新しいショコラは、食べるとそれぞれの素材の産地へ旅しているような気分にもなれる美味しさが詰まっています。

1月12日(木)より、直営店舗や公式オンラインショップをはじめ、全国のバレンタイン催事などで展開されます。

ピエール マルコリーニ

5:〈ルノートル〉アムールアソート 6個入り

<ルノートル>アムールアソート6個入 パッケージと中身▲2,916円

1957年にフランス菓子界の至宝と称されるガストン・ルノートル氏が創業した、フランス菓子の老舗「LENÔTRE〈ルノートル〉」。2023年のバレンタインでは、プラリネやガナッシュがアソートになったボックスが4個入から12個入まで用意されています。

特にオススメの「アムールアソート6個入」は、メゾンの代表作「ルノートル・ピスターシュ」をはじめ、ザクザク食感のヘーゼルナッツプラリネにコリアンダーやライムの風味香る新作「コリアンダー&シトロン・ヴェール」、シナモンやクローブのようなスパイシーな風味のクベバ・ペッパーを合わせたダークガナッシュ「ポワーヴル・クベバ」など、“香り”と“スパイス”をテーマとした新作ショコラ5種がアソートになっています。

「LENÔTRE<ルノートル>」のバレンタインコレクションは、ルノートル銀座三越店、公式オンラインショップをはじめ、サロン・デュ・ショコラなどの全国のバレンタイン催事で展開されます

LENÔTRE<ルノートル>

いずれのコレクションもバレンタインの時期にしか出会えない、こだわりが詰まったショコラばかり!ご自分へのご褒美に、ショコラ好きな方へのギフト、特別な方への贈り物などに選んでみてはいかがでしょうか。

画像ALT

チョコレートアドバイザー

西村 裕子

幼少期の頃から大好きなお菓子は“チョコレート”。学生時代から海外のチョコレートを取り寄せるなど、本格的なチョコレート愛好家歴は約30年。2014年、チョコレート鑑定家クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏が講師をつとめた、日本コネスール デュ ショコラ協会認定のシニアアドバイザーの資格を取得。現在はチョコレートアドバイザーとして、Web・雑誌・ラジオなどのメディアにてオススメや注目のチョコレートの紹介や記事を執筆中。インスタグラム:@365chocolats

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!