いよいよ衣替えの季節!その衣類、家で洗えちゃうかも?
いよいよ春本番。洋服も春物を着始める頃ですよね。ということは、冬の間お世話になった冬物はそろそろしまわないといけない時期。冬物衣類はクリーニングに出してしまうものも多いと思いますが、ちょっと待って!毎年何気なくクリーニングに出していたあの衣類、実は自宅で洗えるかも!ということで、お家で簡単にできる冬物衣類の洗い方をライオン株式会社お洗濯マイスター大貫和泉さんにお聞きしました。アイテムごとにご紹介します。
アイテム別洗い方のポイント
まず洗う前に、家でお洗濯できるか洗濯表示で確認しましょう。
1:ダウンジャケット・ダウンコート
ダウンジャケットやダウンコートは、襟・袖口・ポケット口・裾などが特に汚れやすい箇所。おしゃれ着用洗剤を塗布するなど前処理をしてから、手で押し洗いしましょう。
ボリュームのあるダウンジャケットは空気をたくさん含んでいるため、普通に洗濯機に入れただけでは浮いてしまいます。洗面器やバケツ、もしくは洗濯槽をおけ代わりにして手洗いするのがおすすめです。
また、干すときはそのままハンガーにかけておくだけではふっくら乾かないことも。そのため表面が乾いてきたら、身ごろや袖を両手で挟むようにして軽くたたきながら中の羽毛をほぐすと、ふっくら仕上がります。
2:ニット
ニットのような伸縮性のある洋服は、型くずれや縮みが心配。そのため型くずれ防止効果のあるおしゃれ着用洗剤を使って「おしゃれ着コース」などの弱水流コースで洗うか、手洗いするようにしましょう。標準コースで洗うと、たとえ洗濯ネットに入れたとしてもたった1度の洗濯で縮んでしまうことがあるので、お気をつけを。
3:制服・スーツ
制服やスーツは、襟には汗や皮脂汚れ、袖口には鉛筆汚れ、ズボンの裾には泥はねなど、様々な種類の汚れがついています。これらの汚れには、おしゃれ着用洗剤を塗布するなど前処理をしてから洗うようにしましょう。洗うときには、汚れを落としやすくするため必ず上下別々の洗濯ネットにたたんで入れ、弱水流コースで。
干すときは、肩幅に合わせたハンガーがなければ、タオルをハンガーに巻きつけて厚みを出したり、タオルを丸めて袖口やズボンの裾に入れたりといったひと工夫で、しわが抑えられますよ。
4:マフラー・ストール
マフラーやストールにはファンデーションや皮脂がつきやすいので、汚れが気になる部分におしゃれ着用洗剤の原液を直接つけてなじませ、前処理を。
洗うときにはフリンジ部分を内側に入れ、汚れている部分を外側にして折りたたみ、ネットにいれて弱水流コースで洗うのが◎です。
5:もこもこルームウェア
もこもこふわふわ暖かい部屋着も、しまう前にしっかり洗いましょう。その際おしゃれ着用洗剤を使って手で押し洗いするか、洗濯機の弱水流コースで洗うのがおすすめ。柔軟剤を併用するとふんわり感が持続します。さらに、乾いたタオルで表面をなでて毛の向きを直してから干すと、乾いたときに毛並みがそろいふんわりとした仕上がりに。
6:毛布・羽毛布団
そろそろ冬物の毛布や羽毛布団だと寝苦しくなってきますよね。毛布と羽毛布団の洗い方もそれぞれご紹介します。
まず、毛布は直接肌にふれる部分が皮脂や汗で汚れているので、汚れが気になる部分におしゃれ着用洗剤の原液をつけ、キャップの底で軽くたたいて前処理をします。毛布を洗濯機で洗う場合は、ジャバラ状にたたんでからロール状に丸めて、洗濯ネットに入れて毛布コースなどで洗いましょう。
羽毛布団は洗う前に洗濯表示を確認して、洗えるかどうかをチェック。洗えるときは、洗濯機の説明にしたがって「お洗濯キャップ」または「洗濯ネット」を準備しコースを選んで洗濯しましょう。羽毛布団は乾きにくいので、湿度の低い晴れた日に洗濯するのがおすすめ。
今年はGWが10連休なので、家族で旅行に行くという人も多いのでは。そんななかクリーニング代が抑えられたらうれしいですよね。今回紹介したポイントは今すぐできるものばかりなので、ぜひこの機会に試してみてください!
おすすめなのは…アクロン!
新しくなってすすぎ1回でOKになったアクロン。アクロンと洗濯機の「おしゃれ着コース」で洗うだけで、洗濯ダメージや着用ダメージまでケアしてくれる頼もしい存在。
アクロン フローラルブーケの香り 450ml
情報提供:アクロン
あわせて読みたい
▶︎春の衣替えはGW明けまでに!それより遅いと怖いことになるって知ってた?