Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家事

2023.04.25

衣替え前は衣類の洗濯を!冬物の洗濯方法&花粉対策を解説

 

衣替え前の洗濯は、衣類を長持ちさせる鍵を握っています。洗濯してから収納することで、衣類の黄ばみや虫食いを防げるからです。 今回は、冬物衣類の洗濯のポイントをご紹介します。衣類の花粉対策と合わせ、ぜひ参考にしてください。

Tags:

衣替え前に衣類を洗濯する理由

理由は大きく「黄ばみ予防」と「虫食い予防」の2点。冬物から春物への衣替えは、手間と時間がかかるものです。さらに洗濯となると、少々面倒に感じることもあるかもしれません。しかし、きちんと洗濯の理由を理解したうえでお手入れすれば、来シーズンもきれいな状態でお気に入りの洋服を着られます。まずは、衣替え時に洗濯をする理由について確認していきましょう。

青空のもとで干される白いシャツ

皮脂汚れによる衣類の黄ばみを防ぐため

洗濯をしないまま衣類をしまうと、黄ばんでしまう恐れがあります。黄ばみの原因となるのは、衣類に残った汗や皮脂汚れです。

特に、YシャツやTシャツといった直接肌に触れる衣類は、きちんと洗濯してから収納しましょう。冬物衣類は、襟元や袖口のような肌が触れる部分の汚れをきれいに落とすように心がけます。

ダニの繁殖や虫食いを防ぐため

衣替え時の洗濯には、ダニの繁殖や虫食いを防ぐ目的もあります。ダニが繁殖のためにエサにするのが、皮脂汚れの中にあるタンパク質だからです。そのまま放置していると、ダニが繁殖するだけでなく、虫食い発生の恐れもあります。

湿気もダニの繁殖の原因となるため、洗濯した衣類はしっかりと乾燥させてから収納しましょう。

衣類別!冬物衣類の洗濯方法

冬物衣類は、ダウンやニット、モヘアなど素材がさまざまに異なります。きれいな状態を来シーズンまで保つためには、それぞれに合った方法で洗濯することが大切です。

クリーニングに出すのが当たり前!と思っていたダウンやニットも、コツをおさえればおうちで簡単に洗濯できます。クリーニングに出す手間や費用も省けるため、正しい方法をマスターしておきましょう。

カゴに積まれたニット

ダウンのアウター

ダウンジャケットやダウンコートは、襟元や袖口に皮脂汚れがたまりがちです。手が直接触れるポケットにも汚れは付着します。

洗濯するときは、これらの箇所に事前に洗剤をつけて汚れを浮かせます。歯ブラシにおしゃれ着用の洗剤を付け、汚れを浮かせるようになじませましょう。ゴシゴシこするのではなく、歯ブラシでトントンとなじませるのがポイントです。

その後、やさしく手で押し洗いします。干して乾いたころに両手で挟みながら軽く叩き、中の羽毛をほぐしてふっくらと仕上げましょう。

▼あわせて読みたい

ニットやモヘア

縮みが心配なニットやモヘアは、おしゃれ着用洗剤を使って洗濯します。洗濯機の「おしゃれ着コース」か、手洗いで洗濯しましょう。型崩れしないよう、手洗いするときも洗濯ネットに入れるのがおすすめです。

ニットは水の重さで伸びる恐れがあるため、干すときは必ず平干しするように心がけます。洗濯によりある程度縮むため、仕上げはスチームアイロンで形を整えましょう。

▼あわせて読みたい

マフラーやストール

顔周りに巻くマフラーやストールは、ファンデーションや皮脂汚れがつきやすいアイテムです。汚れが気になる部分には、洗濯前におしゃれ着用洗剤をなじませておきます。

フリンジが付いている場合は、フリンジを内側に入れて折りたたみ、ネットに入れましょう。洗濯機で洗う場合は「おしゃれ着コース」を使用します。手洗いする場合は、やさしく押し洗いをして仕上げましょう。

ツイード素材の服

凸凹としたツイードは、水を吸収すると膨らみやすい素材です。縮みやすい素材でもあるため、洗濯するときは干し方や仕上げに注意する必要があります。

まずは、おしゃれ着洗剤を入れたぬるま湯でやさしく手洗いします。2~3回すすいだあとは、水をためて柔軟剤を注ぎましょう。しばらく柔軟剤をなじませ、洗濯機に入れて脱水します。

干すときは、ツイードの目のつまりをていねいに戻すのがポイントです。乾燥後もつまりが気になる場合は、アイロンをかけて仕上げましょう。

スーツや制服

使用頻度の高いスーツや制服は、さまざまな箇所に汚れがついています。襟や袖口、ズボンの裾など、まずは汚れた場所におしゃれ着用洗剤をなじませましょう。

洗濯するときは、上下別々に洗濯ネットに入れるのがおすすめです。衣類に付いた汚れが落ちやすくなります。「おしゃれ着コース」で洗ったあとは、タオルを巻いて厚みを出したハンガーで乾かしましょう。シワや型崩れを防ぐことができます。

▼あわせて読みたい

衣替え時の花粉対策は柔軟剤と早干しがポイント

衣替え時の花粉対策は、柔軟剤の使用と早干しがポイントです。衣類に花粉を引き付ける主な原因は、衣類同士の静電気だといわれています。

衣類をやわらかく仕上げる柔軟剤には、静電気を防ぐ効果があります。そのため、衣替えの洗濯に柔軟剤を使用すると、干している間の花粉の付着を防ぐことができます。

また、干す時間は花粉の飛散が少ない早朝がおすすめです。12時頃と18時頃は花粉の飛散量がピークを迎えるため、衣替えの洗濯物を干すのは控えた方が良いでしょう。

衣替え前の洗濯

衣替え時の洗濯でお気に入りの服を長持ちさせよう

衣替え時の洗濯は、衣類を長持ちさせるのに効果的な方法です。黄ばみやダニの繁殖、虫食いを防ぐことができます。せっかく衣替えをしても、次のシーズンに出したら着られなかった!となっては残念ですよね。お気に入りの洋服こそ収納前に洗濯して、きれいな状態をキープできるように心がけましょう。

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!