Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.04.23

気温26度の服装45選【2025年最新】最高・最低気温別のレディースコーデ

気温26度の日におすすめの服装を大特集! 日差しが眩しく、半袖・ノースリーブが活躍しますが、日中は暑くても朝晩は冷えこむこともあり服装に悩んでしまうことも。そこで、40代におすすめの最高気温・最低気温が26度の日のレディースコーデをそれぞれご紹介! 春夏秋のコーデに役立ててみてくださいね。

Tags:

気温26度の時期や服装の選び方

夏から秋、春から夏にかけて、季節の変わり目に多い気温26度の日。最高気温・最低気温かで快適に過ごせる服装が異なります。最高気温26度の雨の日は朝晩に気温がぐっと下がることも。朝晩の冷え込みが予想される日には、軽く羽織れるカーディガンやジャケット、ストールがあると重宝します。一方、最低気温26度の日は半袖やノースリーブなど、暑さ対策を心掛けるようにしましょう。

◆最低気温26度の服装ポイント

夏の装いがぴったりの日。紫外線や暑さ対策をしっかりしましょう。リネンやコットンなど、通気性に優れた素材を選んでみるのがおすすめです。

お手本コーデ

吉田明世さん ワンピースコーデ

ドライタッチのカットソー素材で、色落ち感のあるピグメントダイが洒落見え。裾に向かってやや広がるシルエットが、1枚でも、下にデニムなどをレイヤードしてもバランスよく仕上がり多様な着こなしが可能。シルバーのミニバッグ、グレーのトートと同系色でシックにまとめて。

カジュアルな「カットソーワンピ」は大人めカラーでシックにまとめて

◆最高気温26度の服装ポイント

長袖や着脱しやすい羽織りがあると肌寒さを感じるときに安心。シアー素材や五分袖のトップスが活躍します。

お手本コーデ

小濱なつきさん 全身 デニムパンツとクロップド丈カーディガンのコーディネート

デニムコーデは最旬シルエットとバランスにこだわって、新鮮に見せたいもの。手っ取り早く今どきの着こなしに仕上がるのが、クロップドカーデ合わせ。ライトピンクと透け感が程よい甘さで、デニムにさらっと合わせるだけでさりげなくも今旬バランスに。トレンドのカーヴィーデニムでゆったりとしたボトムラインを演出したら、ぐっと洒落感がアップ。

▶︎デニムスタイルを今どきに仕上げるならシアーカーディガンをON

【最低気温26度の服装】リネンなど通気性のよい素材で涼しく快適に

最低気温26度×きれいめコーデ

黒ジレ×白T×柄スカート

ジレに柄スカートを合わせたスタイルのホラン千秋さん

もはや大ブームのジレはジャケットライクなきちんとハンサム感で、ふんわりスカートを即大人っぽく昇華する辛口アイテム。とりわけ黒のジレはオフィスにもなじみ、手持ちのシンプルな白Tに羽織るだけでふんわりスカートをピリッと締める効果抜群! ふんわりスカートに辛さを与えるアニマル柄との相乗効果で、甘すぎず程よく力の抜けた通勤スタイルに。

▶︎涼しさといえば「ふんわりスカート」!きれいめトップスで通勤仕様に

白ニット×黒パンツ

白ニット×黒パンツ

カジュアルなイメージが強いジョグパンツですが、近頃はきれいめなコーディネートでも使えるシルエットや素材に進化。サテンのような光沢感があるこちらは、伸びすぎない適度なストレッチ性と膨らみが特徴。ひし形シルエットのすっきりとまとめた上半身で、パンツの印象を引き立てて。

▶︎ジョグパンツが使える! ちょい袖ありトップス合わせも今っぽく【服選びに迷わないワンツーコーデ】

ネイビージレ×黒ニット×白パンツ

ネイビージレ×黒ニット×白パンツ

シンプルな着こなしながら、ジレを合わせることでぐっと今っぽく。Iラインを強調した着こなしだからスタイルアップも狙える。

▶︎のっぺりしがちな夏コーデはジレを使って着こなしに奥行きを!

ネイビーのストレートスカート×ネイビーのフェミニンブラウス

鈴木まきさんのレーススカートとサテントップスのコーデ

通勤コーデに着たい、クールなネイビー。光沢感のあるブラウスに合わせるなら、タイトすぎないストレートスカートが好バランス! スカートの直線の効果で細見えしてくれる、アラフォーにうれしいアイテム。オリエンタルなモチーフを取り入れた大柄なレースが印象的。上品な見た目と裏腹に、ウエストの後ろはゴム仕立てでお腹周りの締め付けがなく、また後ろにスリットが入っているので足さばきのよさも十分。フェミニンなブラウスできれいめに仕上げて。

通勤や学校行事…ワーママのシーンを完全網羅! 「ネイビーコーデ」はレーススカートで華やかに

クロップド丈の半袖ジャケット×ニット×ワイドパンツ

鈴木まきさんセットアップコーデ

最旬シルエットのジャケットは“セットアップ”でエッジの効いた着こなし! キリリとしたテーラードのデザインに、五分袖のクロップド丈が今旬の雰囲気たっぷり。ゆったりとしたワイドパンツとのセットアップで着こなすと、きちんと感とモードっぽさがありいつもと違った新鮮な表情に! さらりとしたリネン調で、接触冷感とUVカットをあわせもった機能性も魅力。

夏の通勤コーデは「クロップド丈の半袖ジャケット」でキレイめカジュアルを涼しげに

黒オールインワン×スカーフ

オールインワンコーデ

楽ちんなのにきちんと見えしてくれるオールインワンは、通勤コーデにぴったり。バッグに巻いたスカーフは、コーデのポイントになるだけでなく、電車や室内での冷房対策にも便利。バッグは黒ではなくブラウンをチョイスして、地味見えを回避して。

休み明けの通勤は、きちんと見えを叶える「黒オールインワン」を着こなして

シアーのカーキシャツ×ベージュタンクトップ×ベージュスカート

シャツ×スカートコーデ

まだまだ暑い日が続く時期、「秋らしさを先取りしたい!」というときは、カーキのシアーシャツを取り入れてみて。袖をまくって手首を出せば、こなれた雰囲気と華奢見えも叶えてくれる。インナーとスカートはベージュでまとめて、通勤にもぴったりの程よいカジュアル感に。

「シアーのカーキシャツ」で秋を先取り! 涼しげな晩夏の通勤コーデ

シアーカーディガン×黒ワンピース

ノースリーブワンピースとシアーなラメカーデのコーデ

シンプルな丸首のノースリーブに細めのプリーツスカートが大人かわいい黒ワンピ。そのままでも着映え効果は十分ですが、トレンドのシアーカーデを羽織ることでグッと洗練された印象に。シアーカーデのほのかなラメ感が、モノトーンコーデに華やかなアクセントをつけて。

黒のノースリワンピはシアーカーデ合わせで軽やかに

黒トップス×イエローパンツ

ワイドパンツとシアートップスのコーデ

イエローがかったベージュが、チアフルな印象をぐっと上げるワイドパンツ。てろっとした薄手の素材なので涼しいのはもちろん、太ももや腰回りなどの気になる箇所もすっきりとカバーしてくれる。オーガンジーの透け感が洒落見えする黒トップスで、ワンツーコーデとは思えないリッチな雰囲気に。

▶︎着映えトップスがあればシンプルコーデも難なく洒落見え!

カーキカットソー×黒パンツ

カーキカットソー×黒パンツ

肩落ちデザインとそで口のギャザーが二の腕をほっそり見せてくれる、着心地のよいカットソー。上品な甘さを漂わせるそで下のグログランテープがポイントに。前後差のある長めの着丈により、細身のパンツとも好相性。ボトムを黒でまとめつつ、キャメルのミニショルダーで全体が重たくなりすぎないよう明るい色みを足して。

▶︎残暑厳しい日でも気分は秋ムード。そんなときはコーデを秋色にシフト!

最低気温26度×カジュアルコーデ

ボーダーT×白パンツ

ボーダーTシャツ×白パンツ

一見シンプルなボーダー×ワイドパンツの装いも、肩パッド入りトップスと腰位置高いハイウエストパンツのメリハリで、個性が光る雰囲気に。グリーンバッグを差し色に添えて、さらに華やかな着こなしにアップデート。

▶︎まず狙うは白アイテム! コスパよくおしゃれを楽しむ

青ワンピース×ストール

青ワンピース×ストール

たっぷりの丈感とたなびくドレープが一枚で着ても華やか! 安心感のあるAラインシルエットや、トーンを抑えつつも目に留まるブルーが大人世代に着こなしやすく、きれいめ見えも叶えてくれる。派手柄のストールは、ワンピースと同色でつなぐことでリズミカルでもまとまりのよい仕上がりに。

▶︎楽ちんTシャツワンピ、おしゃれに着るなら派手柄ストールをON!

ブルーワンピース×白ジャケット

ブルーワンピースのコーデ

タックディテールがふんわりとしたシルエットをつくる、華やかなAラインスカート。はっ水加工が施されたライトな素材で、水に濡れても染み込みにくく脚にまとわりつく心配もなし。カリッとした白ジャケット&小物を合わせることで、やや甘めデザインのワンピースにシャープさをプラス。

▶︎夏らしい〝1枚サマワンピ〟は小物の色味を合わせてバランスよく

ベージュブラウス×黄色スカート

ベージュブラウス×黄色スカート

美しいマーメイドシルエットが目を引く、カラーレーススカート。同色のチュール素材で切り替えたすそのディテールも、さりげないポイントに。リーフモチーフの繊細なレースですが、マシンウォッシャブルなうえ、洗濯後ノーアイロンで着られるという優れもの。ウエストが後ろゴム仕様なので、着心地も楽。ハリのあるオーバーシャツや旬のグルカミュールを合わせてラフに着こなしたい。

▶︎総レースなのに自宅で洗える! 仕事&休日兼用可能な優秀スカート【洗える服】

黒のカフタンワンピース×ストローハット

ワンピースコーデの女性

アイレットレースで仕上げたカフタンワンピは、リラクシーさと大人っぽいかわいさが同時に楽しめる”マリハ”らしい絶妙な一枚。きれいな開きのVネックが抜け感たっぷりで、女性らしくエレガントな表情。リゾートではストローハットやトングサンダルなどカジュアルな小物合わせで。

▶︎夏ムードをぐっと盛り上げる、華やかなリゾートコーデ

ベージュワンピース×ストール

浅野里絵さんワンピースコーデ 全身

さらっとしたナチュラルな風合いのリネンワンピ。少しシアーで微光沢な素材感がリッチ感もあり、リゾート仕様だけでなく街でのお出かけスタイルにもぴったり。肩部分にタックが入ることでゆったりシルエットながらも横に広がりすぎずすっきり見えるのが魅力。

▶︎働くママの「リゾートワンピ」は、デイリーに着回せるきれいめデザインが正解

黒メッシュワンピース×ウエッジソールサンダル

ウエッジソールサンダル×メッシュワンピース
5分袖のストンとしたストレートシルエットをメッシュの素材感が軽やかに仕上げて。メッシュワンピ自体がスポーティカジュアルなので、小物は黒のコードネックレスやウエッジソールサンダルで大人っぽい仕上がりに。

▶︎「夏の黒ワンピ」は〝涼やかでちょっと甘め〟が洒落見えのカギ!

ブルーロゴT×白パラシュートパンツ×ピンクシャツ

パラシュートパンツ、Tシャツ、シャツの肩掛けコーデ

大人かわいい配色でパラシュートパンツを爽やかに仕上げたコーデ。いつもならブラックやグレーにしがちなロゴTをきれいなブルーにし、さらにピンクのシャツをたすきがけ。パッと目を引くハッピーな配色が、パラシュートパンツをフレッシュに見せてくれる。

ブルー×ピンクの「甘め配色」がポイント! カジュアルコーデのこなれた着こなし

黒ハット×黒オールインワン

黒ハット×黒オールインワン

夏こそ堪能したいALLブラックコーデ。一見暑苦しく見えてしまいそうですが、実はこの時季にこそおすすめしたいカラーリング。夏は肌を露出しているぶん全身ブラックでも重たく見えず、さらに素材をミックスするとのっぺりせずに立体感が生まれる。黒の色が浅いデニムの場合、全体の印象を強く引き締めるため小物も黒で統一して。

▶︎夏の黒は異素材ミックスでのっぺり回避!

ベージュジレ×グレーT×オフホワイトパンツ

ベージュジレ×グレーTシャツ×オフホワイトパンツ

落ち感のある素材が肩を自然に覆い、さらにシャーリングディテールが気になる二の腕をカモフラージュしてくれる一着。ジレとボトムのトーンを近づけることで、重ね着しても重たく見えない工夫を。

▶︎やっぱり頼れる! ジレを使ったレイヤードスタイル

グレーカットソー×黒スカート

グレーカットソー×黒スカート

レース調の透かし編みを施したニットスカートを、ノースリカットソーやキャップ合わせでヘルシーに。付属のベルトでウエストマークすることで、カジュアルな中にも女らしさが漂って。

▶︎総レースなのに自宅で洗える! 仕事&休日兼用可能な優秀スカート【洗える服】

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!