Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2024.12.03

気温8度の服装【レディース】冬をおしゃれに防寒! 最低・最高気温別コーデ36選

「気温8度の日」のレディースコーディネートを大特集! 冷え込む冬の日はタイツ・ストール・ブーツなどの小物をプラスして冬ならではのおしゃれを楽しみたいところ。最低気温8度の日と最高気温8度の日のコーデをそれぞれ紹介します。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

【気温8度の日】冬コーデのポイント

「気温8度」は、11月後半~3月にかけてみられる気温です。本格的な冬の到来を感じる気温なので、しっかり防寒対策できる服装選びが必要です。

最高気温8度は、東京だと12月中旬~2月頃です。晴れた日でも氷点下になることがあるので、1日を通して厚手のアウターが手放せません。防寒を重視した着こなしをしましょう。最低気温8度は、3月~4月前半、11月後半~12月前半頃になります。昼間には18度前後まで上がる日も多く、一日の中で気温差が大きい時期です。

【POINT】

【最高気温8度の日の服装】

ダウンのような防寒性のあるアウター、重ね着や保温性のあるインナーで暖かく!

近藤千尋さん ダウンジャケットとスカートのコーデ

リサイクルポリエステルのマットな素材感とフードのファーのコンビが洒落感たっぷりのショートダウン。ウエストバンドのドローストリングをキュッと絞ってフィット&フレアにしたりと、着こなしに合わせてシルエットを調整可能。リッチ感のある質感が、ニットワンピとダウンの合わせでも品よく仕上げてくれる。

モンクレールの憧れダウン4選【年末年始のママカジュアル】

【最低気温8度の日】

日中は厚手トップス1枚でも。朝晩の気温差に備えて、脱ぎ着しやすいアウターを!

吉田明世さん黒タートルニットとブラックカーヴィデニムのコーデ

冬の”映えジレ”、しっとりと柔らかいウールのリバージレ。キレのいい深めのVネックとミニドレスのようなフェミニンなフレアシルエットの見事なバランスが、1枚サマで洒落見えを実現! ややフィット感のある黒タートルニットとカーヴィシルエットのブラックデニムのシンプルコーデに合わせ、ジレの美シルエットを存分に引き立たせて。

アウターにもなる「映えジレ」を羽織るだけ!最新おしゃれ通勤スタイル

【最高気温8度の服装】おすすめコーデ

【1】キャメル色コート×ベージュジャケット×白シャツ×白パンツ

キャメル色コート×ベージュジャケット×白シャツ×白パンツ

ともするとコーデに迷う、ジャケットマストだけどアウターも必須という日。ミドル丈のキャメルコートとややオーバーサイズのベージュのダブルジャケットなど、シルエットや色が似たアイテムを重ねることが、レイヤードが上手くいくコツ! 腕周りに余裕があるコートだと、中でジャケットがもたつかず◎。

【大人の配色コーデ】品よくかわいいカフェオレ配色

【2】クロップド丈のショートダウン×ベージュニット×デニムパンツ×ストール

短丈ダウンとデニムのコーデ

上半身をミルキー配色でまとめ、ビビッドなストールでメリハリをつけて。タートルニットにバレルデニムのリラクシーカジュアルの鮮度を、クロップド丈のショートダウンが一気に高めた洒落見えコーデ。オーバーサイズで空気を含んだエアリーなボリューム感を、クロップド丈が軽やかに見せバランスアップ。

ウールリッチやマッカージュ…人気ダウンブランドのきれいめダウン【年末年始ママコーデ】

【3】水色コート×白ブラウス×白ニット×ベージュパンツ×赤バッグ

水色コート×白ブラウス×白ニット×ベージュパンツ×赤バッグ

カジュアルなニットパンツも淡い色で組みあわせればこんなに上品な佇まいに。ブラウスはボウタイを外してネックレスでリッチ感を添えて。カラーアウターにはつい落ち着いた色のバッグを合わせてしまいがちですが、目覚めるようなカラーのバッグを効かせるように加えれば、グッと新鮮に見違える。

カラーアウター×バッグで気分をあげて【PLSTの”たった9枚”で2週間コーデ】

【4】白ボアコート×グリーンカーディガン×黒ドット柄ブラウス×黒パンツ

白コート×緑カーディガン×黒ドット柄ブラウス×黒パンツ

細かいドット柄やグリーンカーデは派手すぎずなじみもいいので、通勤コーデにも最適!ドット柄ブラウスの襟と裾をグリーンカーデからちらりとのぞかせ、ボアコートで大人めカジュアルに仕上げて。ボトムはブーツインスタイルで今旬のアレンジに。

色&柄で着こなしをブラッシュアップ 【ユニクロの”たった9枚”で2週間コーデ】

【5】白ロングコート×黒ニット×白ニットスカート

白コート×黒ニット×白ニットスカート

白コート=きれいめすぎ、もしくはほっこり見えてしまいがちなところ、シングルボタンですっきりモダンに仕上げたロングコート。コンパクトな襟元にダブルフェイス仕立てのステンカラーコートで、飽きずに愛用できるタイムレスなデザインが魅力。共布ベルトでウエストマークをするとまた違った表情に。ベーシックなモノトーン服も無難とは一線を画する、抜け感のあるこなれた装いに傾けてくれる。

優しいカラーでトーンアップ! 冬コーデを盛り上げる「ニュアンスカラーコート」3選【大人世代が欲しい本命コート】

【6】ボアブルゾン×黒ニット×白スカート

稲沢朋子さん 屋外での立ち姿正面

ボアブルゾンは、こっくりとしたブラウンがリッチに映え、後ろ下がりのオーバーサイズや凛々しいスタンドカラーなどキレよく見える最旬デザインが魅力。落ち感がきれいな艶やかなサテンスカートで女らしく仕上げ都会的なムードに。

休日だけじゃない。きれいめ「進化系ボアブルゾン」がトレンド

【7】黒コート×グレーニット×アニマル柄スカート

黒コート×グレーニット×アニマル柄スカート

冬通勤の定番的スタイル・ニット×パンツは、ブラウンのワントーン配色でシックな印象が加速。首元からチラ見えさせたシャンパンゴールドのフリルブラウスとオフ白ショートブーツが、さりげない抜け感になってくれる。

きれいめに着回せる「エイチ ビューティー&ユース」のセットアップが超優秀!

【8】カーキコート×白ニット×白スカート

鈴木まきさん ショールカラーアウターとニットトップス、スカートの組み合わせ

色出しやプライス以上の素材の上質さで大人気の〝カオス〟のアウター。こちらはたっぷりとしたショールカラーがリラクシーかつフェミニンに映える新鮮なデザイン。肌色がきれいに映る絶妙なカーキに、白タートルニット×フレアスカートで一層品良く仕上げて。

【鈴木まきさんの冬ファッション】「ニュアンスカラーのリバーコート」が登場率高めです

【9】ショート丈ブラウンダウン×黒スウェット×黒スカート

浅野里絵さん

ショート丈のダウンはボリュームを生かした肩線のない丸みのあるフォルムが洒落感たっぷりで、ボトムは細身のリブニットタイトスカートでフェミニンカジュアルに。

【浅野里絵さんファッション計画】公園にもおでかけにも映える「きれいめショートダウン」5選

【10】黒ダウンコート×黒ニット×デニムパンツ

デニムコーデに黒ダウンの着こなし

美シルエットで魅せる、コンパクトな黒ニットとシンプルデニムのスタイル。ダウンを着てもゴワつかないように、ニットはハイウエストデニムにタックインして全体をすっきり見せて。黒の分量が多いから、手持ちのバッグは暗いトーンに映える白をチョイス。

Day4:大掃除&買い出しDAYのシンプルデニムスタイル【浅野里絵さん年末年始コーデ】

【11】フード付きショート丈ダウン×ジャカード柄ニット×グレーパンツ

黒ダウン、ジャカード柄ニット、テーパードパンツのコーデ

カジュアルなアイテムをきれいめに仕立てるのが得意な〝ドレステリア〟らしい、ボリュームがありながらも軽く、着ぶくれ感が抑えられた黒ショートダウン。今秋トレンドのジャカード柄ニットとグレーのテーパードパンツでトラッドにまとめて。

【浅野里絵さんファッション計画】公園にもおでかけにも映える「きれいめショートダウン」5選

【12】シアー黒タートルニット×黒ジレ×ベージュテーパードパンツ

テーパードパンツとベストのコーデ

“アンフィーロ”で支持されている「暖パン」のテーパードは、裏起毛の暖かさと脚がきれいに見える美シルエットのW効果が得られるロングセラー。さらにストレッチが効いていて洗濯機洗いOKと申し分ナシの優秀さ。シアータートルにツイードベストを重ねたきれいめコーデで品良く仕上げて。

きちんと見えして、ちゃんと暖かい! きれいめ「暖パン」コーデ

【13】グレーコート×グレーダウンジャケット×黒カットソー×黒パンツ

グレーコート×グレーダウンジャケット×黒カットソー×黒パンツ

インナーダウンとコートの色味を合わせることで、大人っぽい品の良さが生まれる。中に着たタートルネックニットとパンツの色も合わせ、さらにコーデをまとまりよく。大人っぽく仕上げたいときに有効なのは、色数をなるべく絞ること!

インナーダウンのおしゃれな着方をスタイリストが解説!

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!