Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.01.14

【冬のカジュアルコーデ33選】40代の大人女子に似合うトレンドスタイル

グレーデニムパンツ×白T×黄色ニット×グレージュダウンコート

グレーデニムパンツ×白T×黄色ニット×グレージュダウンコート
デニムパンツは、いかに普通見えしないかが攻略ポイント。そこで活躍するのが、この秋冬のトレンドのグレージュのワントーン。グレーのストレートデニムを、グレージュのきれいめダウンと白T&クリームイエローのニットで明るく上品なムードに。オフホワイト小物とベージュのニット帽子で小物使いも明度をあげれば、公園からのお出かけにもぴったり。

カーキワイドパンツ×グレーニット

カーキワイドパンツ×グレーニット
首が詰まったクルーネックニットにワイドパンツのザ・ベーシックな組み合わせこそ、最旬ディテールで洒落見えを。ニットのラメのきらめきやワイドパンツの裾の折り返しが、さりげないモード感を感じさせてくれます。グレー〜カーキのシックなニュアンスカラーで単調でない、大人っぽい雰囲気に。黒スニーカー&スモールバッグで軽快さをプラスして。

【スカート】冬のカジュアルコーデ

ネイビーフレアスカート×白スエット×グレーストール

ネイビーフレアスカート×白スエット×グレーストール
カジュアルなスエットトップスをきれいめに着こなすなら、リッチなアイテムで大人っぽく昇華が有効。スポーティにまとめがちなオーバーサイズの白スエットを、サテンのフレアスカートで艶やかフェミニンに格上げ。量感たっぷりのグレーストールが白×ネイビーの知的配色を上手につないで。

チェック柄フレアスカート×白Tシャツ×白ジャケット

チェック柄フレアスカート×白Tシャツ×白ジャケット
ともすると重くなりがちなテーラードジャケット×フレアスカートも、白でまとめるとご覧の通り軽やかで洗練度抜群! ジャケットのツイードとシャリ感素材のチェックスカートが引き立てあい、この上なくリッチで洒落見えなコーデが完成します。ローファーやサングラスなど、小物は黒でキリリと引き締めて。

茶色サテンロングスカート×モカ色ニット

茶色サテンロングスカート×モカ色ニット
一気にコーデが華やぐふんわり素材といえばモヘアニット!柔らかい起毛感と右サイドのドレープのたまりがおしゃれなニュアンスのモカ色ニットに、少しシワ感のあるサテンロングスカートでリラクシーな華やぎコーデに仕上げて。

デニムロングスカート×ネイビーニット×ブローチ

デニムロングスカート×ネイビーニット×ブローチ
ネイビーのボリューム袖ニットにデニムのロングスカートと、ネイビーを基調にしながら、ブラウンの小物を合わせた落ち着きのあるカジュアルスタイル。シンプルに大人っぽく、だけどもうひと押しの華やぎがほしい……というとき、いつもであればネックレスに手が伸びるけれど、かわりにブローチを選ぶと新鮮! 

ベージュスカート×ベージュニット×ベージュブルゾン×スニーカー

ベージュスカート×ベージュニット×ベージュブルゾン×スニーカー
ライトグレーのスニーカーのアクセントになっているベージュを拾い、ブルゾンとスカートを明るいベージュで仕上げると全体がまとまり上品な印象に。さらに、スニーカーと服の色のトーン(濃度)を合わせると、より洗練された印象が漂います。

シルバースカート×青ニット×グレースニーカー

シルバースカート×青ニット×グレースニーカー
ブルーとグレーのモノトーンでスタイリング。明度高めのカラーで爽やかな雰囲気にしつつ、光沢感のあるスカートでピリッと辛口な仕上がりに。

黒タイトスカート×黒スエット×茶色ダウンコート

黒タイトスカート×黒スエット×茶色ダウンコート
ボリュームを生かした肩線のない丸みのあるフォルムが洒落感たっぷりなショートダウンに、ボトムは細身のリブニットタイトスカートでフェミニンカジュアルに。

グレータイトスカート×グレーロゴスエット×ネイビージャケット

グレータイトスカート×グレーロゴスエット×ネイビージャケット
きちんとアイテムに合わせて、スエットを端正に導くのも有効なテク。テーラードジャケットからちらっとのぞく薄手のロゴ入りスエットトップスがちょうどいいカジュアル感で、同色だからまとまりの良い着こなしに。ストレートのスエットタイトでゆるっときれいめにまとめて。

【アウター】冬のカジュアルコーデ

茶色ダウンベスト×茶色コート×白タートルニット×白デニムパンツ

茶色ダウンベスト×茶色コート×白タートルニット×白デニムパンツ
新年のお参りは、神社によってはお参りまで並ぶので暖かい服装が必須。ブラウン系のダウンベストとオーバーサイズのチェスターコートで万全にしつつ、中のタートルニットとカーヴィーデニムを白で統一し、初詣にふさわしい清潔感あふれるクリーンな着こなしに。

ベージュショートダウンコート×ベージュタートルニット×デニムパンツ

ベージュショートダウンコート×ベージュタートルニット×デニムパンツ
タートルニットにバレルデニムのリラクシーカジュアルの鮮度を、クロップド丈のショートダウンが一気に高めた洒落見えコーデ。オーバーサイズで空気を含んだエアリーなボリューム感を、クロップド丈が軽やかに見せバランスアップ。カサっとドライな見た目を裏切る柔らかい肌触りのピマコットンを上品なベージュが引き立てて。

黒ロングコート×白ボウタイブラウス×黒デニムパンツ

黒ロングコート×白ボウタイブラウス×黒デニムパンツ
ボウタイブラウス×ブラックデニムといったきれいめカジュアルな着こなしなら、ぐっと洗練された雰囲気に。

青コート×黒ロゴニット×白デニムパンツ

青コート×黒ロゴニット×白デニムパンツ
ポコポコとした立体的なツイード風の素材を鮮やかなブルーが引き立てているノーカラーコート。ロゴニットと白デニムでラフに着こなすカジュアルコーデとも好相性。

カーキブラウンロングコート×ボーダー柄ニット×白パンツ

カーキブラウンロングコート×ボーダー柄ニット×白パンツ
ボーダーニットに白のジョグパンときたら普通は黒コートでまとめがちなところを、あえてカーキブラウンのロングコートで洒落感アップ! 

グレーコート×ボーダー柄ニット×グレースカート

グレーコート×ボーダー柄ニット×グレースカート
濃淡が異なるグレーをちりばめながら、コートとスカートのグレーの色味が近しいことで、カジュアルながらセットアップのように洗練された仕上がりに。

グレーコート×黒ダウンベスト×ネイビーロゴスエット×白パンツ

グレーコート×黒ダウンベスト×ネイビーロゴスエット×白パンツ
オン仕様のウールコートをそのまま公園コーデに取り入れたのがこちら。オーバーサイズのロングコートの中に、ロゴスエットとダウンベストを重ねて暖かさとアクティブ感を。オフホワイトの明るさと、ニットのジョガーパンツでリラクシー感でさわやかカジュアルに仕上げて。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!