1:「動画アップしてみた」
カードに書かれた単語を組み合わせ、YouTuberの動画にありそうなタイトルを付けるゲーム。小学生のなりたい職業に選ばれた”YouTuber”ですが、その動画タイトルによく出てくる「【閲覧注意】」「がすごい!」などの単語が書かれたカードを勢いとノリで並べるか、それとも巧みに並べて笑いと共感を狙いにいくか…。プレイヤーの個性が表れそうですね!
詳しくはこちら
▶︎東急ハンズに聞いた!夏休みに親子で楽しめるカードゲーム3選
2:「しりとりスピード」
カードに描かれたイラストを自由に解釈してしりとりをしながら手持ちのカードを減らしていくゲーム。イラストのイメージを膨らませ、大胆な発想でカードを減らしていくのがポイント。頭の体操にも良さそうです。
詳しくはこちら
▶︎東急ハンズに聞いた!夏休みに親子で楽しめるカードゲーム3選
3:大統領トランプ
「語尾を『やんす』にすること」や「カードを出す時に口で効果音をつけること」など、どんどん追加されていくルールに混乱しつつも笑いが止まらないニュータイプのトランプ。このトランプで「大富豪」や「7・5・3」など人気トランプゲームで遊ぶとまたひと味違う楽しみ方ができそう。
詳しくはこちら
▶︎東急ハンズに聞いた!夏休みに親子で楽しめるカードゲーム3選
4:「狩歌(かるうた)」
Domani編集部のカードゲーム好きスタッフおすすめの「狩歌(かるうた)」。まずは「狩歌」って何なの? というところからお話しますと、「狩歌」の箱の中には「あなた」「日々」「恋」など、単語だけが書かれたカードがたくさん入っています。このカードを並べたらあとは好きなJ-POPを流し、並べたカードに書かれた単語が歌われたら素早くカルタのように取っていくだけ。
このゲームで盛り上がるポイントはズバリ音楽選び! 共にゲームをする仲間のキャラクターを見ながら、例えば学生時代の友人なら学生の頃流行していた懐メロを、共通の好きなアーティストがいるメンバーならそのアーティストの曲を中心に流すなど、流す曲のテーマを限定して遊ぶとさらに面白くなります。もし子どもも一緒ならアニメソングを流してもいいですよね!
詳しくはこちら
▶︎人気爆発中!J-POPを聴きながら遊ぶ「狩歌」ってどんなカードゲーム?
5:「ちんあなごっこ」
3〜5人でプレイするこのゲームは、カードに描かれたちんあなごをより多く捕まえた人が勝利というルール。まずはカードの束を3列に切り、プレイヤーは毎回1列から3列のいちばん上にあるカードの中から欲しいカードを一枚選択します。
それとは別にプレイヤーには”監視員”という役職が順番に回ってくるのですが、監視員になった人はみんながどのカードを狙っているのかを予測し、それを当てられてしまったプレイヤーはカードを獲得することができません。その攻防を繰り返しながら3列のうち2列のカードの山がなくなったらゲームは終了。ちんあなごをいちばん多く捕獲した人が勝者です。ちんあなごのかわいいイラストは、未就学児・小学生ウケも抜群。子どもと一緒に楽しむこともできそうですね!
詳しくはこちら
▶︎東急ハンズバイヤーおすすめ!女子会で盛り上がるカードゲーム3選
6:「アテッコ」
お題カードから一枚引いて、そのお題にあったワードを一人一個ボードに書きます。それをサイコロを降って出た目の分だけシャッフルし、ボードに書かれたワードが何か、みんなに質問(YESかNOで答えられる内容でなくてはいけません)しながら誰よりも先に答えを導き出していくゲームです。自分の目の前に書かれたワードにグッと近づく質問を考えることが大切なのと、あとはプレイヤーの表情を見ながら直感力を働かせるのみ。ちょっとマニアックな単語をボートに書いてバトルを混乱させるのも面白そうですよね!
詳しくはこちら
▶︎東急ハンズバイヤーおすすめ!女子会で盛り上がるカードゲーム3選
7:ダイソーの「えあわせカード」
乗り物や食べ物に興味をもちはじめる乳幼児期。お家で楽しめる絵合わせカードがあると、言葉を覚えるのに便利だったり、遊びの幅が広がりますよね。そんな絵合わせカードで人気なのが、ダイソーの知育カード。子どもの目を引くカラフルな色使いや大きく描かれたイラストがかわいく、ダイソーの隠れヒット商品なんだとか!品切れの場合もあり、いろいろな店舗を回って全種類集めたというママも。
詳しくはこちら
▶︎【ダイソー】の知育カードが乳幼児ママに大人気!
文/望月琴海 再構成/Web Domani編集部