Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2020.02.29

働くママに本音を聞いた!「突然の小中高休校要請、みんなどうしてる?」

 

新型コロナウイルスの感染拡大による政府からの突然の小中高への休校要請。働くママにとって想定外である子どもの長期休み。仕事はどうする?在宅勤務?有給休暇を消化?留守番となる子どもへの対応は?

新型コロナウイルスの感染拡大による突然の休校要請。在宅勤務?有給休暇を使う?働くママの実情は

ファッション誌『Domani』の読者集団「Domanist(ドマーニスト)」を中心にワーキングマザーに現状と対策案をアンケートを通じて聞いてみました。

予期せぬ幼稚園の休園に向けて、夫婦でシフト調整をしています

会社の健康管理グループで保健師(看護職)をしているので、長期間のテレワークやリモートは不可。しかしこれも長年、医療職のワーママをやっていたので想定内。夫ともそれを想定した話し合いも済んでいたため、家庭内の混乱はありませんでした。(2歳、5歳男児の母/看護職)

もし保育園が休園になれば実家へ帰省し在宅勤務をする予定

息子は保育園児ですが「今のところ開園するが自宅待機が可能な家庭は登園しないでほしい、今後の状況により休園の可能性がある」と通達がありました。休園になったら、わが家は在宅勤務が可能な私が息子と過ごしますが、マンションで長く自宅待機するとお互いストレスが溜まりそうなので、私の実家に自家用車で帰省し、祖父母に息子の世話をしてもらいながら在宅勤務をする予定です。(0歳男児の母/建築業)

夫婦で相談し、ベースは妻が在宅勤務。会議の日は夫が在宅勤務で調整予定

保育園は休校対象外とのことですが、県や市がどのような判断を下すかは未定のため夫と話し合って対応策を考えました。保育園もお休みとなった場合、基本的にはリモートワークが推奨されている私が在宅ワークに切り替えます。とはいえ、会議等で出社が必要な日もあるため、夫も会社にあらかじめ相談し在宅ワークの許可を今週中に上司から得る予定です。私たち親が新型肺炎を発症したケースも想定して話し合っており、その場合は娘は実家に預ける予定に。幸いどちらも実家が所要時間1時間圏内のため、夫婦どちらかの感染が判明した時点で娘の保育園お迎えをどちらかの祖父母に頼み、保育園はしばらく休ませてそのまま祖父母宅で面倒を見てもらうつもりです。(1歳女児の母/アパレル業)

医療職のワーママはテレワークやリモートは不可

医師なので在宅勤務はあり得ず通常通り出勤します。シングルマザーなのでパートナーの協力も得られません。娘は高学年ということもあり基本的なことは自分でできるので、毎日お弁当をつくり通常通り仕事に行き基本的には一人で自宅で過ごしてもらう予定。日によって、午後からは通っている民間の学童クラブや塾へ。また、わが家は姉や母が近くに住んでいるため、ふたりが仕事が休みの平日は娘と一緒に過ごしてもらおうと思っています。娘もこの機会に「料理をステップアップしたい。洗濯や掃除とか家事ができるようになりたい!」と言っているので覚えてもらう予定です。「ひとりで留守番なんてかわいそう…」と感じる方もいるかもしれませんが、シングルマザーで医師であるとこれが現実。もちろん、いつもより早く仕事を終えられるように最善は尽くすつもりです。(11歳女児の母/医師)

休校要請を拒否する金沢市、親子共に対応に困惑

娘は幼稚園の卒園関連行事はどうなるのか…そして4月の流行状況にもよりますが入学式はどうなるのか状況が見えず心配です。私が住んでいる金沢市は市が休校要請を拒否しているようで親も子も何がどうなるのか不安な状態です。息子がお世話になっている学童は学校と協議したのち開けるか決めるとのこと。また、習い事や春休みの学童関連のイベントなど全て延期や中止になりました。息子はひとりで留守番するのも基本は大丈夫だとは思いますが、ここまで長期に渡ったことがないので、どのように対応していこうか家族で協議中です。(5歳女児・8歳男児の母/フリーランス)

在宅勤務が原則実施に。場合によっては子連れ出勤も

来月以降、時差出勤と在宅(週2以上)が原則実施となったため、在宅時間を夫と調整しながらも基本は私が子どもの対応をすることに。私が出社しなくてはならず夫が在宅勤務が難しい場合、休校になった息子は夫と共に会社へ行き、会議室などで過ごすこととしました。年少の娘が休みになった場合は、私がほぼリモートワークで対応予定です。また、4日分の有給休暇も既に申請が通りました。社内外のミーティングを自粛しているため対面で行わなければならない業務は現状少なく、長期化しなければ一旦の目処がついているという状況です。(4歳女児・11歳男児の母/金融機関)

現在在宅勤務中。保育園が休園にならない限り業務への支障はなし

会社から在宅通達があり、現在自宅作業をしています。IT企業なので支障はなく、会議はビデオ会議、チャットツールでテキストやりとりをするなどいつも通りの業務ができています。自宅で仕事をしたくない派だったのですが、むしろこのままこの形もアリかもしれないと思うようになりました。もし保育園が休園となった場合、夫は在宅勤務が難しいため私ひとりでの育児になると思うので、現状のようにスムーズに業務をこなせるかわかりません。そのため有給休暇を取るまたは連続した時間での作業はできない旨を上司に伝えて相談し業務にあたることになるかと思います。加熱する報道をみていると不安な気持ちも大きく終息を願う毎日です。(2歳女児・5歳男児の母/IT)

自営業のため融通はきくが仕事への影響もありそう

小学校からは連日のように緊急連絡メールやお手紙配布などがあり、日々変わる状況に対応に学校も保護者も大変な様子でしたが、正式に休校の発表がありました。長女は最終学年のため、卒業式を行うのか学校の方針が決まるまでやきもきした気持ちで過ごしました。姉妹ですし、ふたりとも高学年で留守番も問題はありません。ただ自宅内に事務所があるため、子どもが家にいる時間が増えることで仕事への影響は多少なりともありそうです。感染拡大を防ぐ為に休校はやむを得ないと思います。でもやはり小学生生活がこのよな形で終わってしまうのは本当に残念です。(11歳・12歳女児の母/アパレル業)

シッター、在宅勤務、子連れ出勤を駆使して業務

息子は保育園児ですが小中高の休校要請ニュース後、すぐにいつもお願いしているシッターさんの予約をしました。預かってくれる友人もいるのでお願いをしています。まだ休園の連絡があったわけではないのですが、先週休園になる可能性もありますという通知があったので、時間の問題かな…というところです。締め切りの関係で月初は休むことができず、基本的にはシッターさんへお願いをして「超時短勤務」に。在宅できる日はリモートワークをし、締め切り後であれば会社に同伴する可能性も出てくると思います。夫は忙しく基本平日はワンオペのため、今回もシッターさんや友人、在宅勤務、子連れ出勤で乗り越えようと思っています。(2歳男児の母/出版業)

在宅勤務ができない業種。保育園が休園になったら有給休暇での対応の予定

保育園は対象外とのことで現在のところ来週以降も通常通りのようです。公立園のため、区で休園等の判断がなければ園独自で休園することもなさそうです。在宅勤務ができない業種なので今後も通常通り出社することになります。もし保育園が休園になった場合には夫と協力し合い休暇を取ることになります。有給休暇取得については会社側も協力的な姿勢で小さい子どもがいる家庭は状況に応じて積極的に有給休暇を取得するよう上司から話がありました。(3歳女児の母/金融業)

そのほかにもこんな意見もありました。

3月に予定していた企業研修の講座は殆どがキャンセルに。これを機に感染症対策について真剣に向き合わなくてはと改めて感じました。(0歳男児の母/マナー講師) 

娘はこの春卒園を迎えるのですが再来週の卒園式を前に来週から休園に…。卒園式は検討中とのことですが、これからの生活も含めて不安です。私も夫も金融機関勤務で休暇も取るのは難しく時差出勤などもないので、来週からどうしようかと悩んでいるところです。(6歳女児の母/金融業)

現在育休中のため比較的現状の影響は少ないですが、これを機に会社がもっと在宅勤務を推奨していくようになって欲しいと思いました。(2歳女児・5歳男児の母/保険業) 

現在はサポート業務がメインのため、ほぼ自宅か外でパソコンを使っての業務となります。園が休園になったときのことを考え、夫の実家(アメリカ)へ行くことも視野に入れていましたが、アメリカ〜日本間のフライトの欠航便が増えてきているので、早めに渡航すべきか家族会議中です。夫は海外出張が多い職種ですがビザ発行が停止している国もあり渡航できず対応に追われています。(2歳女児の母/旅行業)

想定外の園や学校の長期休みは在宅勤務が不可能な業種も多く、さまざまな対応に追われる、今回の新型コロナウイルスの感染拡大による休校要請。 働き方や子どもの過ごし方について今まで通りにいかないことも多く、頭を悩ませることが多くなりそう。実際に筆者も1児の母で、この先の長い休みに向けて家族でルールを決めていかなくてはと思っている次第です。

また、この状況にシッターサービスへの問い合わせも急増しているとのこと。自治体によっては低学年の子どもを親の承認がある場合、学校で少人数制で受け入れるなどの取り組みを行なっていることもあるようです。共働き家庭やシングルマザー家庭において、こういった事態への対応策が急務となりそうです。

取材・構成/岡野亜紀子(WEB Domani編集部)
画像:(C)Shutterstock.com 

あわせて読みたい
▶︎新型コロナウイルスって実際どんなウイルス?妊婦が注意すべきって本当?医師に聞いてみました。
▶︎新型コロナウイルスに有効と言われる「LPS」って?医師が実践する免疫力アップ食生活



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!