Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE お金

2020.05.20

散財する人の行動や性格とは?お金が貯まる人になるコツも紹介

 

「なかなかお金が貯まらない」と感じている人は、散財癖を持っている可能性が。散財する人に見られる性格や、行動の共通点を知ることで、無駄使いを改善しやすくなります。貯蓄上手になるためのコツも確認して、理解を深めましょう。

散財とは

散財という言葉には、微妙なニュアンスの違いにより二つの意味があります。類語との比較も確認しましょう。

散財

(C)Shutterstock.com

不要なことにお金を多く使うこと

散財とは、必要のない物やサービスなどにお金を使い過ぎること。「買うつもりはなかったのに思わずお金を使ってしまった」という、ネガティブな意味合いで使われます。

買い物に出かけた際、目的の物以外の欲しくなった物を買ってしまったり、ネットショッピングサイトを何気なく眺めているうちに、いろいろな物を購入してしまったり…。

また、惜しみなく多額のお金を使う様子も、散財といわれます。

普段は利用しないような高級ホテルに泊まったり、自分の趣味に多額のお金を投じたりするような状態です。この場合は、使う金額が大きいことにフォーカスしています。

浪費や豪遊とは違う?

散財

(C)Shutterstock.com

浪費癖を直したい!セルフチェックと原因・解決方法を紹介

散財と似た意味の言葉としては、「浪費」と「豪遊」が挙げられます。どちらもお金を多く使うことを意味しますが、微妙にニュアンスが異なる言葉です。

浪費とは、「金銭・時間・労力・物などを無駄に費やす」こと。散財がお金のみを対象とするのに対し、浪費はお金以外も対象となります。

また、豪遊は「気前よく金銭を使い、豪快に遊ぶ」ことを意味する言葉。楽しむために大金を使う意味合いが強く、ネガティブな意味でも使われる散財とは少し違います。

散財という言葉に最も近い類語としては、「無駄使い」があります。ほかにも、あまり使われない言葉ですが、「冗費(じょうひ)」「徒消(としょう)」も散財に意味が似た言葉です。

散財する人の行動的な特徴

散財

(C)Shutterstock.com

散財しやすい人には、共通する原因があるものです。散財につながる代表的な行動を紹介します。

お金のかかる趣味がある

散財

課金ゲームの請求額が50万円! 夫のゲーム依存が発覚したら【働く女性の質問箱】

散財する人は、お金を多く使ってしまいがちな趣味を持っている傾向にあります。散財につながりやすい趣味は、パチンコや競馬などの「ギャンブル」が挙げられます。

一攫千金を狙って多額のお金を投入しても、リターンが少なければ散財することになります。負けを取り返そうとギャンブルを繰り返すことで、散財する回数も増えていくことに。

車やバイクなども、散財しやすい趣味です。車両自体の単価が高く、維持費にもお金がかかるだけでなく、カスタマイズに興じればさらに費用がかさみます。

ほかにも、ゲーム・お酒・釣りなどは、お金の使い過ぎにつながりやすい趣味の一つといえます。

衝動買いをしやすい

散財

1分でチェック「頑張らないでお金を増やす」ための16のリスト

つい余計な物を衝動的に買ってしまうことも、散財する人の特徴です。女性が散財しやすい買い物のジャンルとしては、化粧品やブランド品が挙げられます。

化粧品は、最後まで使い切らないうちにほかの物が欲しくなり、つい買い過ぎてしまう定番ジャンルではないでしょうか。ブランド品は、自分へのプレゼントとして買う人も多い傾向にあります。

また、ネットショップで気に入った服を衝動買いすることも、散財につながりやすい行動。サイズが合わなかったり思っていた色と違ったりすれば、無駄な買い物になってしまいます。

ほかにも、テレビショッピングなどでよく見かけるマッサージ機やエクササイズ用品なども、散財しやすい代表的なジャンル。

効果が感じられなかったり、使用することに手間を感じてしまったりして、結局使わなくなる…なんてこともあるあるですよね。

散財する人の性格的な特徴

散財

(C)Shutterstock.com

お金を使いすぎてしまう人には、性格的な面にも共通点があります。自分にあてはまることはないか確認してみてください。

目先のことしか考えない

散財

(C)Shutterstock.com

「ボーナスは臨時収入。だから全部使っちゃえ!」じゃダメですか?【働く女性の質問箱】

散財する人は、自分が使ったお金が後々の生活にどのような影響を与えるのかを考えません。「ほしい!」という気持ちを最優先し、お金があれば使ってしまいます。

毎月貯金したいと考えても、散財することで貯金に回せるお金がなくなり、その月の貯金はあきらめます。「来月からは貯金しよう」と思うことの繰り返しに…。

計画性がないため、給料日前はいつもお金がない状態になることもありがち。給料日までは質素な生活ができても、給料が入れば再び散財してしまい、次の給料日までお金がもたないことも。

無駄使いしたことに対して後悔しても、それを次に生かせません。目先のことしか考えないため、お金がなくなってから悩むことを繰り返してしまいます。

ミーハーや飽き性

散財

ITジャーナルストに聞いた!「Pay払いだとムダ使いしそう人におすすめなアプリは?」【キャッシュレス払いなにがいい?】

流行に乗り遅れることを嫌がる「ミーハーな性格」の人も、散財しやすい傾向にあります。大して興味がないにもかかわらずお金を使い、トレンドに乗ることで満足しているのです。

流行はさまざまなジャンルで頻繁に発生し、すぐに変わるものです。多くの流行についていこうとするほど、使うお金も多くなってしまいます。

何でもすぐに飽きてしまう人も、散財しやすい傾向にあります。目移りが激しければ、次から次に欲しい物が出てくるため、つい無駄使いしてしまいます。

「早いうちに飽きるかもしれない」と思いつつ、そのときの欲求を抑えられません。新作や新商品など、新しい物に心を動かされやすい人ほど、飽きやすい性格だといえます。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!