Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 髪型

2025.01.27

40代におすすめのひし形ショートボブ|顔型別や前髪ありなし別の髪型見本11選

顔型の悩みを補正し小顔見せも叶うひし形ショートボブ。スタイリングも簡単でおしゃれに仕上がる万能ヘアです。今回は40代に似合うひし形ショートボブのおすすめを、顔型別や前髪ありなし別にご紹介します。

Tags:

【丸顔さん】に似合うひし形ショートボブ

輪郭がカバーできる前下がりのショートボブ

前下がりショートボブ
年齢とともにもたつきが気になってくるフェイスラインをうまくカバーしてくれるのが、あごラインのボブ。顔側から後頭部に向けて上がるようにカットしているため(前が下がっている)、スッキリ見せもばっちり。前髪がないと顔が縦長に見え、丸顔でもキュッと小顔に! 前髪が長いため、顔周りの髪が邪魔に感じる仕事の時などは耳にかけておくとストレスフリー。

カット

あごラインで前下がりにカット。グラデーションカットを施して、自然な丸みが出るようにする。前髪はワンレングスに。

カラー

9レベルのブルーアッシュ。赤みを抑え、暗めのトーンでも透け感が出て知的な印象に。

スタイリング

26mmのカールアイロンで毛先だけ軽く内巻きにする。オイルをワンプッシュして手に広げ、手ぐしを通しながら毛流れを整えて。

短くても顔型カバー可能なメリハリショートボブ

メリハリショートボブ

メリハリショートボブ バックスタイル
前髪を作らず長くしているため、気になるフェイスラインをカバーしつつクールな印象に。襟足を短く切り込んでいるので後頭部の丸みが際立ち、メリハリのあるシルエットになります。カットで形を作っておくと、スタイリングは手ぐしだけでキマるのがうれしい。忙しい朝でもバッチリ時短に。

カット

フロントはワンレングスにし、鼻ラインあたりに設定。前下がりのラインにして、襟足は短くカット。グラデーションで整える。

カラー

やや明るめのアッシュベージュでカラー。もっと落ち着いた雰囲気にしたい場合は、暗めのトーンでオーダーを。

スタイリング

ドライ後、オイルを手によくなじませて手ぐしを通すように整えるだけ。襟足はボリュームを抑えたいので、押さえるようにつければOK。

【面長さん】に似合うひし形ショートボブ

ふんわりとしたボリューム感がやわらかい印象に

ひし形のショートボブスタイル
骨格や頭の形をカバーできるひし形のショートボブスタイル。ひし形は顔型などのバランスを補正してくれるため、幅広い顔型の人に似合うシルエットです。トップにボリュームを出し、サイドはふわっと内巻きに、襟足は外ハネにすることでひし形のシルエットを作ります。

カット

ふんわりとしてボリューム感がやわらかい印象を与え、短めのレングスでも女性らしさを引き立てます。バランス補正効果で首を長くもスッキリ見せてくれるところもgoodです!

スタイリング

ストレートアイロンで襟足は外ハネに、もみあげ部分は内巻きにします。表面はうしろに流すようにサッとアイロンを通す。軽めのオイルでフワッと仕上げます。ドライの際、トップにボリュームが出るように根本を立ち上げながら乾かすのもポイントです。

ラフなワンカールで抜け感のある大人ショートボブ

ラフなワンカールのショートボブ

ラフなワンカールのショートボブ 別アングル
後頭部に丸みを持たせ、襟足をすっきりとまとめることで首が細く見えるうえ小顔効果も期待できます。顔まわりの毛束を耳にかけるとショート風のアレンジも楽しめる一石二鳥のヘアスタイル。

カット

ショートボブはトップがペタンとしていると老けて見えやすいため、グラデーションカットで立体感を演出。髪の根元からふんわりとしたワンカールのパーマで大人かわいい雰囲気のひし形シルエットに。

前髪は眉毛が隠れるギリギリの長さに設定。少しおでこが透けてみえるようにつくることで今っぽくカジュアルに。

スタイリング

髪を軽く濡らした後、クリームをパール2粒分の量をとり、手のひらによく伸ばしてから全体によくなじませてからドライヤーで乾かす。顔まわり→襟足→トップの順でつけて、まとまり感と毛先の動きを。

【ベース型さん】に似合うひし形ショートボブ

ラフで自然な毛流れが今っぽいリラックスショートボブ

ラフで自然な毛流れが今っぽいリラックスショートボブ
分け目を作らずトップはふんわり。カチッと決めすぎずどこかリラックスした雰囲気は、こなれ感があって抜群の今っぽさ。ゆるいけれどだらしなさは皆無で、たとえばサイドを耳にかけるとオフィスシーンにもぴったりなきちんと感ができ上がります。表面を長めに残しているため、ショートに少しハードルの高さを感じている人でも取り入れやすい。小顔見せ効果のあるひし形シルエットも、高ポイントです。

カット

リップラインの長さでグラデーションボブのベースにする。前髪は目にかかるくらいの長さに設定し、サイドに自然につなげて。表面の長さはキープしつつトップから低めのレイヤーを入れ、中間〜毛先はスライドカットで動きを出しやすくする。

カラー

程よい明るさのアッシュブラウンカラーをセレクト。大人の髪にぴったりなツヤと透明感を与えてくれる。

パーマ

基本的にはノンパーマ。髪が柔らかくて細くペタッとする場合は、太めのロッドで前に向かって巻いたシンプルなパーマで、トップのボリュームと毛先の動きをサポート。

スタイリング

タオルドライ後に洗い流さないトリートメントをつけ、根元にドライヤーの熱風を当てながらふわっとかき上げるように乾かす。特にトップはくるくるドライヤーなどを使って持ち上げながら乾かすと、根元が立ち上がる。サイドと襟足は上からドライヤーの風を当て、手で押さえながらタイトに乾かしスタイルのベースが完成。少量のヘアバターを手のひらにしっかりのばして溶かし、首筋から手を入れて毛先にもみ込むように塗布。髪の表面は手ぐしを通して毛流れを整えたら、指先で前髪や顔周り、襟足の毛先を丁寧に少しずつつまんで束感を出す。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!