Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 私の生き方

2020.06.22

コロナ禍で見直した「家庭教育」のあり方、わが家の場合

約3か月にわたる休校措置、現在も多くの公立小中学校で短縮授業が続き「学校で受けられる教育」が様々な意味で限定的になりつつあります。そんな今だからこそ見直したい「家庭教育」について考えてみました。

Tags:

今だから見直したい「家庭教育」

新型コロナの影響で、3月初めから約2〜3か月間あった休校期間、そして短縮授業。子供たちの教育・学習に関して頭を悩ませているご家庭も多いと思います。

特に小学校でも中学年を過ぎたあたりから授業も本格的になり、中学受験を見据え塾に行きだす子が増えたり、と何かと勉強の質が変わるように感じていたこともあり、尚更「どうすれば、この期間に勉強が遅れないようにするのか」と、塾に通っていない小6男子と小4女子がいる我が家では「家庭での学習」をあれやこれやと試行錯誤しました。

結果として「家庭教育」のあり方を、夫婦で、家族で見直すよい機会となりました。

1. 学習予定・スケジュールは、基本的に親が管理しない

休校措置となり、学校からプリントや課題が配布された後「学校の時間割」に沿ったやり方に家で挑戦したのですが、我が家では「自分がやりたい・やったほうがいいと思う」内容を、その日のざっくりとした時間内に終わるような取り組み方法に切り替えました。

学校でみんなと一緒にやっている「時間割ベースの社会生活」家でとなると、どうしても甘えが出てしまうもの 。家でも時間割を決めてしまうと、気がのらない順番になっていたり、限られた時間内に終わらないとイライラしたりが続いてやる気を失うことも。細かいことは気にせずに、朝ざっくりとその日にやること決めたら、あとはやる順番や内容は子供が決めて任せることに。

ここで効果を発揮したのが「学校のチャイム音」をYoutubeから流して時間を伝えるというやり方。子供にとっての学校のチャイム音って、条件反射的に「あ、やらないと」と思えるきっかけになるようです。定期的に鳴らすことでメリハリをつけるようにしました こちら、大人にも実は効果的、チャイムなると気持ちがなんだかシャキッとしました。

親や学校に「管理」されないとできない…なんてことにならないように、自分で決めた内容を実行させるほうが、結果的に効率的でした。

2. 住環境で「学べる」土台をつくる

子供って大人が想像するよりもっと単純なことで喜んだり、盛り上がったりしますよね。これを利用して、我が家は住環境を「勉強につながる」ようにしました。

例えば地図や地球儀が目につくところにあると、感覚的に地形を学ぶことができます。ふとみたテレビの旅番組で出できた場所を、教科書や地図帳をわざわざ開くことなくサッと確認できたり、日常的に地図を目にすることで、社会の授業で出てくる内容について「頭に入る土台」をつくることができます。

自粛期間中に模様替えをしたので、インテリアに合わせた「行った国をコインでけずっていく」タイプの地図を用意して盛り上がりました!


小学校中学年では、自分たちで進んで読むにはまだハードルが高めなことが多い新聞。子供に知っておいてほしいなと思うものは、切り抜いて「トイレに貼る」ようにしています。用を足すときに自然に目に入ると、続きが気になって、改めて読み始めることも。読みなさい~なんて言わなくても済むので親はとっても楽。

3. 親も「一緒に」勉強しよう!

「自分は勉強しているのに、親はスマホを見ている」という状況だとついだらけたくなるもの。我が家では子供たちが家庭学習をしている際には、私も子供たちの横で仕事をしています。親も仕事している、あるいは読書をしている=何かに集中して頑張っている姿を見せると、何となく「自分もやらないといけないな」と感じるようです。

これから、まだまだコロナも予断が許さない状況だと考えると、家庭学習をすることは長距離戦。横でについて「見られている」感覚を持つような距離感ではなく、そばにいて「親も頑張る」姿を見せることで「自分も頑張る」感覚を持たせることが大事なんだろうなと思います。

現に我が家でも、ホームオフィス的な空間で子供と離れて仕事をしていたときよりも、一緒の空間にいるときのほうが全員集中して頑張れている、そんな感じがします。

新型コロナの影響で変わりゆくであろう教育の現場。学校任せにしすぎず、家庭でも子供が学ぶ姿勢を自然に育めるように努めたいものです。

画像ALT

Domanist

福吉彩子

2児(男児・女児)の母。外資系企業で15年働き、独立。現職はフリーのマーケティングコンサルタント。メークセラピストの一面ももち、自宅でレッスンを行っている。「ワーママ・オブ・ザ・イヤー2016」受賞者。
IG:https://www.instagram.com/fuku44aya/

あわせて読みたい
▶︎プロに聞く「子どもの作文力」劇的に上げる方法|ちょっとしたトレーニングで大きく変わる
▶︎長引く休校、”前と同じには戻れない”前提で過ごしては?ママたちのSOSに…|星山麻木先生インタビュー vol.1

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!