【秋冬】キャップを使ったおすすめコーデ5選
黒キャップ×白Tシャツ×ネイビースウェットパンツ×グレーブルゾン
ネイビーキャップ×白スウェット×ネイビースカート×グレーストール
グレーキャップ×ブルーコート×黒ニット×白デニムパンツ
ボルドーキャップ×ボーダーニット×カーゴパンツ×ダウンベスト
ベージュキャップ×黒ワンピース×黒ブーツ
黒キャップ×白Tシャツ×ネイビースウェットパンツ×グレーブルゾン
ラフになりがちなシンプルカットソー×スウェットパンツも、デザイン力の高いブルゾンを羽織れば即今どきの抜け感のあるコーデが完成。ブルゾンは首周りにたっぷりとギャザーをとり、裾はシアー素材とのドッキングが一枚でサマになるデザイン。ゴールドのチェーンネックレスで華やかさを添えて、黒キャップで凛々しくカジュアルに。
ネイビーキャップ×白スウェット×ネイビースカート×グレーストール
カジュアルなスウェットトップスをきれいめに着こなすなら、リッチなアイテムで大人っぽく昇華が有効。スポーティにまとめがちなオーバーサイズの白スウェットを、サテンのフレアスカートで艶やかフェミニンに格上げ。量感たっぷりのグレーストールが白×ネイビーの知的配色を上手につないで。
グレーキャップ×ブルーコート×黒ニット×白デニムパンツ
ポコポコとした立体的なツイード風の素材を鮮やかなブルーが引き立てているノーカラーコート。首元のボタンと大きめのポケットがポイントになった、いたってシンプルなゆったりデザインながら、素材と色に表情があるのでインパクト十分。きれいめコーデにはもちろん、ロゴニットと白デニムでラフに着こなすカジュアルコーデにも最適。
ボルドーキャップ×ボーダーニット×カーゴパンツ×ダウンベスト
カーゴパンツとボーダーという休日の定番コーデは、いかに鮮度よく仕上げるかが鍵。カーゴパンツに太めボーダーのニットをIN。オーバーサイズのニットと、丸みのあるダウンベストがカーゴパンツを一層こなれた雰囲気に仕上げて。
ベージュキャップ×黒ワンピース×黒ブーツ
Iラインが際立つフェミニンなニットワンピースを、タフなブーツで中和して程よい辛口ムードに。
「ブーツのおかげでエレガントなワンピースが女っぽくなりすぎず、ヘルシーになるところがお気に入り! コンサバ好きな私のワードローブに、ピリッと効くアクセント役として活躍させることが多いです。気取らないお出かけの日は、キャップを足してさらにカジュアルダウン。バッグの色味も合わせて大人カジュアルに仕上げました」(役員秘書・飯島美穂さん)
【秋冬】ニット帽を使ったおすすめコーデ3選
キャメルニット帽×白カットソー×パンツ×黒コート
首元が寂しい、またはいつものウールコートの雰囲気を変えたいときにうってつけの、首元に与えるたっぷりとしたボリューム感がたまらないダウンストール。レッグウォーマーは、裾に向かって広がり靴にかぶせられるシルエットだとルーズソックスみたいなモコモコ感で洒落感アップ。キャメルのニット帽で頭もしっかりと暖かくカジュアルにまとめて。
黒ニット帽×白ジャケット×黒パンツ×白ダウン
冬キャンプにぴったりな、首をしっかり覆うタートルニットにボアコートときれいめダウンでしっかり保温性をキープし、黒スキニーデニムの下は厚手タイツでウォーミィに。足元は防水性のトレッキングシューズのスタイルで防寒もばっちり。
前髪なしは顔周りがすっきりと明るく見え、ニット帽をかぶっていても大人っぽい印象に。
黒ニット帽×カーキトップス×スウェットパンツ×ダウンベスト
ともすると普段着っぽくなりがちなスウェットパンツを、カーキ×ブラックの辛口配色がキレよく仕上げ、さらに新鮮なクロップド丈のダウンベストがモード見えと動きやすさを両立。
かぶり方や合わせのコツを押さえてこなれ感アップを狙って!
帽子のかぶり方やおすすめの帽子コーデをご紹介しました。ちょっとしたコツを押さえれば、より一層おしゃれ感がアップ! ぜひワードローブの一つに加えて、おしゃれを楽しんでみてください。
▼あわせて読みたい