Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2021.01.12

【形振り】←この言葉、正しく読めますか?「形」の読み方がポイント!

 

読めそうだけど読めない漢字をおさらい!「親子で学べる漢字クイズ」連載、本日のお題は【形振り】。

Tags:

「けいふり」でも「かたふり」でもありません!正解は?

今回は「知っているのに読み方がすぐに出てこない…」となりがちな漢字から問題です!

形式・図形などと使われる「形」に、振動・手を振るなどに使われる「振」と続いて、一つの言葉になる【形振り】。

【形】の読み方がポイントで、【振り】はシンプルに「ふり」と読みます。どちらの漢字も訓読みなので【形】の訓読みを思い出してみると答えが出てきそうです。

【形振り】の意味は、”身なりと振る舞い„。

「形振り構わず…」というフレーズが大ヒントです!

気になる答えは??

 

正解は…

 

Domaniドマーニ漢字クイズかんじクイズ「親子で学べる漢字クイズ」連載意外と読めない読めそうで読めない意外と知らない間違えがち正しい読み方正しく読める形振りなりふり

 

【なりふり】

でした!

【形振り:なりふり】
身なりと振る舞い。服装と態度。
「―をかまわない人」

Domaniドマーニ漢字クイズかんじクイズ「親子で学べる漢字クイズ」連載意外と読めない読めそうで読めない意外と知らない間違えがち正しい読み方正しく読める形振りなりふり

~【形振り】の類語紹介~

その1:格好

【格好・恰好:かっこう】
《「恰も好し(あたかもよし)」の意で、ちょうど似つかわしいさまが原義。形がちょうどよいというところから、姿・形の意にも転じた》
[1]
1.外から見た事物の形。姿。また、身なり。
「髪の―を直す」「殴る―をする」「はでな―で出かける」
2.人に対して恥ずかしくない姿・形。整った形。体裁。
「びりでは―が悪い」「―をつけて歩く」3 物事の状態。…のようなようす。「親に忘れられた―で育った」
4.(年齢を表す語に付いて)年齢がだいたいそのくらいであること。ちょうどその年くらいのようすであること。
「四十―の男」
[2]
1.ふさわしいこと。似つかわしいこと。また、そのさま。
「―の夫婦」「手土産に―な(の)品」
2.値がちょうど手ごろなこと。また、そのさま。
「―な値段」

その2:風体

【風体:ふうてい】
1.身分や職業をうかがわせるような外見上のようす。身なり。ふうたい。
「怪しい―の男」「勤め人らしい―」
2.和歌・連歌などの表現様式。作品から感じ取られる情趣や、それが言葉に表れている姿。歌風。
3.能楽で、役柄・曲柄・芸風・風情などをさしていう語。世阿弥の能楽論用語。風姿。

その2:見て呉れ

【見て呉れ:みてくれ】
《「これを見てくれ」と見せびらかす意から》
1.みかけ。外見。外観。体裁。
「―のいい家具」「―ばかりで、中身はひどい」
2.他人の目につくような言動・服装。

(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

あわせて読みたい
【予予】「よよ」ではありません!この漢字なんと読む?
知ってる言葉なのに字がわからない…「うちのせがれがお世話になります」の【せがれ】漢字で書けますか?

イラスト/(C)Shutterstock.com

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!