Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 産後

2021.01.16

エコー写真どうしてる?システム手帳を活用したマタニティアルバムのつくり方【シール大臣の大人かわいいシールライフ】

 

システム手帳を使ったかわいいマタニティアルバムのつくり方をご紹介します。

Tags:

自分だけのこだわりの一冊をつくろう!

プレママの皆さん!エコー写真はどうされていますか?
「マタニティライフを素敵にまとめて、いつか我が子に見せてあげられたらいいな。でもつくり方が分からないし、時間がなくて…」
そう思っているうちに、どんどんエコー写真が溜まってしまって…。あるあるですね!(涙)

そこで今回はシステム手帳を使ったマタニティアルバムのつくり方をご紹介したいと思います。

なぜシステム手帳を使うの?

実は私は既製品のマタニティアルバムを使ったことがあるのですが、定期外で診察を何度か受けたためにページが足りなくなってしまったんです。それからマタニティ期の思い出の写真ももっと入れたかったのですが、やはりページがないため泣く泣く厳選したことも…。そこでぴったりなのがシステム手帳。個々の「もっとこうしたい」という思いに合わせてページの増減ができるため、こだわりの一冊をつくることができちゃうんです!

■基本的なまとめ方

1ページにまとめることは至ってシンプル!「タイトル(週数)」「エコー写真」「日付」「コメント」これだけです◎

シール大臣

そしてシールやマスキングテープによるデコレーションも忘れずに♩台紙の上下にマスキングテープを貼り、隙間にシールをバランスよく散らばらせて貼るのがコツです。ページごとにテーマや色を決めても楽しいですよ!デコレーションが苦手な方は台紙の上下にマスキングテープを貼るだけでもOK!簡単にかわいくなります。

シール大臣▲シールやマスキングテープなどのデコレーションアイテム

■ページの作例

「マタニティアルバムってどんな内容をまとめたらいいの?」という方も多いかと思います。それもそのはず!個人的な内容過ぎて余程親密な仲でない限り、なかなか実際のアルバムをお目にかかる機会なんてありませんよね。それ故に完成イメージが想像できないのも無理はありません。

そこで今回は私のリアルなマタニティアルバムを元に、作例をご用意しました!「こんなページにしたら楽しそう!」とイメージを膨らませていただけましたら幸いです。
(※アルバム内の情報はあくまでイメージです)

1.表紙

お気に入りのシールやマスキングテープをたっぷり使って華やかに飾りつけるのが◎

シール大臣

2.エコー写真

このアルバムのメインとなるエコー写真ページ。厚生労働省によると標準的な受診回数は合計14回くらいとされているそうなので、ページ数は【14回分+α】で見積もっておくと良いかと思います。

シール大臣

3.誕生写真

このページには生まれた時間や身長、体重、さらに余力のある方は出産時のエピソードなどを書いておくのもいいですね。

シール大臣

4.マタニティ期の思い出

マタニティフォトや安産祈願、デート、マタニティ期に住んでいた部屋の写真など出産前の色々な思い出を残しておくと見返した時にきっと楽しいはずです!

シール大臣

5.その他

こちらのページは必須ではありませんが、あるとより一層楽しめるのでオススメです!名前の由来や候補に上がった名前、マタニティ期のエピソードのまとめ、パパママや親族からのメッセージなど、アイデア次第で色々なことを記録しておくと、オリジナリティの高い充実したアルバムが出来上がります。

シール大臣▲名付けに関する内容

シール大臣▲左ページのマタニティ期のエピソードは質問形式にしてまとめてみました!

■使用したのはこちら

シール大臣

かわいいデザインが人気のマークスのシステム手帳を使用しました。こちらは文房具店やマークスの直営店・オンラインストアなどでお取り扱いがあります。
▶︎マークスのオンラインストアはこちら

(左)システム手帳・HBxWA5・バインダー・無地〈マークス〉

ましかくに近い形がかわいいHBxWA5サイズ。※上記の写真では羊の刺繍シールを表紙に貼り、別売の透明カバーをつけています。

(中)HBxWA5サイズ・リフィル・柄入り厚紙/ドット〈マークス〉

何度見返しても大丈夫な厚めの紙素材なのがポイント!パターン入りでかわいいデザイン。

(右)シール付ポケット・L判サイズ〈マークス〉

L判サイズの写真をぴったり収納できるシール付の透明ポケット。裏面2ヶ所シール付で便利!

そしてなんとこのマークスのシステム手帳には無料のダウンロードサービスがあり、自宅のプリンターでテンプレートをプリントアウトすることができちゃうんです。
▶︎「マークスのシステム手帳」ダウンロードサービスはこちら

手前味噌で恐縮ですが「写真ログ」は私がコラボしたテンプレートで、今回はこちらを活用してつくりました。もちろんこちらも無料です!

シール大臣▲コラボした「写真ログ」テンプレート

■使い方

元は無地の台紙ですがテンプレートをプリントアウトすることで、既製品のアルバムのように使いやすくなります。まとめてプリントしておくと後々便利です!

1.台紙をプリンターにセットし、「A5サイズ、普通紙」の設定でプリントアウトします。

シール大臣

2.台紙の中央スペースに透明ポケットを貼ります。このときポケットの上下を間違えないようにお気をつけください。

シール大臣

■お役立ち情報

ちなみに病院でもらうエコー写真は感熱紙でできているものが多く、時が経つと印刷されているものが消えてしまうと言われています。そこでオススメのスマホアプリが「フォトスキャン by Google フォト」。1枚の写真につき、指示通りに複数回シャッターを押すだけで光の反射が入らない写真を撮ることができるんです!そしてこのデータ化した画像を写真用紙にプリントアウトすれば「消えないエコー写真」の完成です。

フォトスキャン by Google フォト
Apple Storeはこちらから
Google Playはこちらから

■最後に

いかがでしたでしょうか。
外出が難しい今、おうちでじっくりアルバムづくりを楽しみ、一生モノの思い出を残せたら素敵ですね!プレママさんはもちろん、マタニティアルバムをつくりたいと思っていたママさんもこの機会にぜひどうぞ♡

シール大臣

シールが好きな会社員。シールの所有数は2,000種類を越える。ほぼ毎日SNS上で新作シール情報やお気に入りのシールの紹介、レビュー、使い方などを投稿中。SNSのフォロワーはインスタグラム2.3万人、ツイッターは2000人以上。オリジナルキャラクターも制作しており、SNSでも度々登場しシールや使い方等を紹介しています。LINEスタンプも発売中
〈シール大臣(左)〉シール集めが大好きなシールの樹海の住人。「欲しーる」「嬉しーる」など語尾にシールをつけることが口グセ。〈ハリコロくん(右)〉シールを貼ることが大好きな貼りねずみの男の子。いたずらっ子でシール大臣が集めたシールを勝手に使ってしまうことがある。シール大臣とハリコロくんはシールを愛する仲間を増やすための活動をしている仲よしコンビ。

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!