Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 家事

2021.07.10

食卓が華やぐおしゃれコースター14選|素材ごとに選び方のポイントも解説

PR

 

おしゃれなコースターがあれば、毎日の食事やティータイムをより楽しめます。コースターにはさまざまなタイプがあるので、素材やデザインを比較してじっくりと選びましょう。使いやすいコースターの選び方と、おすすめ商品を紹介します。

Tags:

【目次】
 ・コースターの選び方
 ・上品な光沢の陶器製コースター
 ・目を引くデザインコースター
 ・汚れたら洗える布製コースター
 ・水滴が気にならない速乾コースター
 ・衛生的でおしゃれな使い捨てコースター

コースターの選び方

コースターの選び方は、上にのせるグラスのサイズやデザイン、ドリンクの種類、使用するシーンによって変わります。

冷たいドリンクが入ったグラスをのせる場合は、結露によって発生する水滴をしっかり受け止めてくれるコースターを選びましょう。

熱いコーヒーやお茶をのせる場合は、吸水性よりも耐熱性が求められます。子どもが使うなら汚れを落としやすく、割れにくい素材がおすすめです。

テーブルやデスクを傷めないように、厚さやクッション性を基準に決めるのも。コースターを選ぶときに、必ずチェックしたいポイントを見ていきましょう。

コースター おしゃれ 選び方

(C)Shutterstock.com

素材の特徴をチェック

コースターの使い勝手は、素材によって大きく異なります。コースターを有効に活用するためにも、まずは素材ごとの特徴を押さえましょう。

コースターには、主に以下の素材が使われています。

・コルク
・珪藻土
・シリコン
・布
・木
・陶器
・紙

コースターといえば、「コルク製」をイメージする人も多いのではないでしょうか。コルクは軽量で吸水性に優れている上に、クッション性もあるのでコースターや鍋敷きなどに幅広く使われています。

「珪藻土」は湿度を調整する性質があり、壁材やバスマット、乾燥材などにも使われる素材です。ぬれてもすぐに乾くためお手入れは楽ですが、割れやすい点がデメリットです。

「シリコン」は洗剤で丸洗いできて速乾性もあるので、衛生面が気になる人におすすめです。ただし、吸水性がないため、どちらかといえば温かいドリンクに適しています。

「布」のコースターは柔らかな雰囲気と、手洗いできる点が魅力です。おしゃれなデザインが多く、気分に合わせて使い分けできるリバーシブルタイプもあります。

丈夫で長持ちするコースターを探すなら、「木」や「陶器」も候補に入れましょう。デザイン性が高く、食卓にのせる食器にも合わせやすい素材です。

お手入れが面倒な人や大勢で集まるパーティーで使うときには、使い捨てタイプの「紙製」コースターが便利です。

グラスに合うサイズ・厚み

コースターのサイズは円形の場合は直径、角形の場合は1辺の長さで表されます。標準的なグラスやカップを置くのなら、どちらも9cmが目安です。

おちょこや湯飲み茶わんのような小さめのグラスに適した8cmタイプや、マグカップやスープカップなどの底が大きな容器におすすめの10cmタイプもあります。大きなコースターは鍋敷きの代わりにもなるので、迷ったら大きめを選んでおきましょう。

厚さは1~10mm程度と幅があり、素材によっても変わります。珪藻土や木、陶器は厚いタイプが多く、紙や布は薄めです。

厚いほどグラスの熱や結露した水分が天板に届きにくく、長時間の使用に適しています。ただし、ぬれると乾くまでに時間がかかる素材もあり、カビやシミに注意が必要です。

薄いコースターは軽くて扱いやすい上に、収納スペースを取りません。厚手のコースターをしまっておくスペースがない人や、来客用にコースターをストックしておきたい人にもおすすめです。

食卓になじむ色・デザイン

コースターは、主に食卓の上で使うアイテムです。どんなにおしゃれなものでも、食卓の色やデザインに合わないコースターでは、見た目がちぐはぐになってしまいます。

コースターを置く予定の食卓になじむ、色やデザインを選択しましょう。お気に入りのテーブルウエアでコーディネートしたいときは、食卓と同色のコースターがおすすめです。

例えば、白い食卓にシンプルな白のコースターを置くと、コースターが目立たなくなり、食器の存在感が引き立ちます。逆に、コースターを目立たせたい場合は赤や黒など、食卓と違う色を選ぶとよいでしょう。

コースターと食卓の素材に統一感を持たせるのも、おしゃれに見せるポイントです。木の食卓には木やコルクが、ガラス天板の食卓には陶器や珪藻土、クールな色の布などが似合います。

上品な光沢の陶器製コースター

陶器のコースターは、つややかな光沢が魅力です。適度な厚みと重さがあり、紙やコルクのようにグラスの底に貼り付いて持ち上がることもありません。

ただし割れやすいので、いたずら盛りの子どもがいる人は注意しましょう。グラスにもマグカップにも使いやすい、陶器製のおすすめコースターを紹介します。

コースター おしゃれ 選び方 光沢   陶器

(C)Shutterstock.com

山崎実業「陶器コースター パール」

ヴィンテージ風の加工がスタイリッシュで、シンプルなコースターです。浅い小皿のような形状で、たまった水滴が流れにくく、テーブルをぬらしません。

直径約10.2cmの大きめサイズで、どっしりとしたマグカップにも対応可能です。白一色のデザインはどんなインテリアにもマッチして、飽きずに長く使えます。

コースター おしゃれ 選び方 陶器 山崎実業 シンプル 来客用

商品名:山崎実業 陶器コースター パール

THE「THE COASTER」

タイルメーカーが作る、角形のコースターです。小さな正方形が整然と並んだ、クールなデザインが目を引きます。

マンションやビルの外壁に使われるタイルは、水に強く汚れを落としやすい特徴があります。コーヒーやお茶がこぼれてもシミになる心配がなく、お手入れも簡単です。

縦横の溝が水を切るので、水滴がたまってグラスの底に貼り付くこともありません。小さなタイルを継ぎ合わせるのではなく、専用の型を使用して継ぎ目を一体化させているため、強度が高いこともポイントです。

コースター おしゃれ 選び方 陶器 タイル シンプル 来客用

商品名:THE THE COASTER

目を引くデザインコースター

デザインにこだわったコースターはそれだけで存在感があり、食卓に置きっぱなしでもサマになります。

「これ、どこで買ったの?」と聞かれそうな、目を引くデザインコースターを紹介します。

コースター おしゃれ 選び方 デザイン かわいい

(C)Shutterstock.com

山崎実業「立体コースター リーフ グリーン」

色や形を自由に作れるシリコンの特性を生かし、カラフルに仕上げたかわいいコースターです。フチがせりあがった立体的な形状で、水滴を受け止め食卓がぬれるのを防ぎます。

130℃まで耐えられるので、熱い飲み物を置きたい人にもおすすめです。水洗いが可能で割れることもないため、小さな子どもがいる家庭でも安心して使えます。

色はグリーンとライトグリーンの2色です。リーフ形のほかに、丸形や角形、ガーベラタイプもあります。

コースター おしゃれ 選び方 山崎実業

商品名:山崎実業 立体コースター リーフ グリーン

KATOMOKU「岐阜の山で採れたコースター」

「KATOMOKU」は岐阜県郡上市に工場を構える、加藤木工株式会社が手がけるブランドです。コースターには豊かな自然が残る岐阜の山で取れた、天然木を使用しています。

表面にたくさんの溝を設けているため水はけがよく、グラスの底が貼り付きません。4枚1セットになっているので、並べて大きな鍋を置くことも可能です。

明るい色とダークな焦げ茶色があり、食卓の雰囲気に合わせて選べます。

コースター おしゃれ 選び方 木製

商品名:KATOMOKU 岐阜の山で採れたコースター

「コースター 木製 4枚セット 3色から選べる 耳付」

片側に耳が付いた、便利な木製コースターです。耳をつまむと簡単に持ち上げられるので、楽に移動ができます。

フチがせりあがっているので、ソーサーのようにティースプーンを置けることもメリットです。美しい木目を生かし、チョコレートやナッツを入れる小皿としても使えます。

色はレッドマホガニー、ウイローウッド、ブラックウォールナットの3色から選べます。

コースター おしゃれ 選び方 木製

商品名:コースター 木製 4枚セット 3色から選べる 耳付

Rurumi「マクラメ ラウンド コースター セット」

「マクラメ」の編み目が美しい、円形のコースターです。ロープをぐるぐると巻いたシンプルな模様に、周囲のフリンジがさりげなく華やかさを添えています。

「マクラメ」はアラブ地方に伝わる「ひも結びの技術」を発展させた、手芸の技法です。ひもを結んだり編んだりして、複雑な模様を作っていきます。

ラクダの背に荷物を載せる麻袋の編み方が由来とも。柔らかな色味も相まって、砂漠を旅するキャラバンをイメージさせるデザインが印象的です。

柔らかな質感とほどよい厚みが特徴で、グラスやマグカップの重みを優しく受け止めてくれます。オフホワイトで統一されたカラーは清潔感があり、どんな飲み物をのせても映えそうです。

コースター おしゃれ 選び方 マクラメ

商品名:Rurumi マクラメ ラウンド コースター セット

汚れたら洗える布製コースター

布製のコースターは吸水力が高く、汚れたら洗ってくり返し使えます。柔らかくて薄いため収納場所を取らず、来客用のストックにも便利です。

ぶつけたり落としたりして壊れることもないので、ペットや小さな子ども、高齢者がいる家庭でも安全です。布製コースターのおすすめ商品を2点紹介します。

コースター おしゃれ 選び方 洗える 布製

(C)Shutterstock.com

fabrizm「コースター むら糸」

国産コットン100%の「むら糸」を使った、かすり柄が目を引くコースター。縫製・検品・発送も全て国内で行っています。

「むら糸」とは、太さが均一ではない手紡ぎ風の糸のことです。昔ながらの手紡ぎの糸は、機械で紡ぐ糸に比べると太さにむらがありました。そのため、むら糸で織った生地には凹凸があり、素朴な雰囲気に仕上がります。

コースターにあえてむら糸を使うことで、かすりの着物や風呂敷のような味わい深い雰囲気に。

時代劇に登場するような、渋い色使いも特徴です。「あかね」「からし」「抹茶」「くるみ」「藍(あい)」の5色から選べます。

コースター おしゃれ 選び方 布製 洗える

商品名:fabrizm コースター むら糸

はねるや「コースター 染物 藍木綿」

手間暇かけて染め上げた、藍木綿生地のコースターです。江戸時代に行われていた手紡ぎを再現し、生地の表情に深みを持たせています。

伝統的な染め物ながらも、現代のスタイルにもマッチするモダンな色柄が、とてもおしゃれです。100%コットンの生地は吸水性に優れ、汚れても気兼ねなく洗濯できます。

「柿渋」「紺白」「紺青」「藍」の無地タイプと、3パターンの格子柄の計7タイプのバリエーションがあり、家族で使い分けしたいときにも便利です。

コースター おしゃれ 選び方 布製 洗える

商品名:はねるや コースター 染物 藍木綿

水滴が気にならない速乾コースター

冷たいドリンクが好きな人は、結露による水滴が気にならないコースターを選びましょう。吸水性が高い素材や、ぬれてもすぐに乾く素材を使った機能的なコースターを紹介します。

コースター おしゃれ 選び方 珪藻土 速乾

(C)Shutterstock.com

KAPITO「コースター 珪藻土」

水をぐんぐん吸い取る珪藻土のコースターです。四つ葉のクローバーを模した形状と、くすんだ色味が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

スプーン1杯程度の水なら瞬時に見えなくなるほどの吸水性があり、氷をたくさん入れた冷たいグラスを置いても安心です。

すぐに乾く上に十分な厚みがあり、吸収された水分がコースターの底にしみ出す心配もありません。表面に水切り用の溝が設けられ、水滴がたまりにくいのもポイントです。

断熱性も高く、熱いカップやコーヒーポットにも対応できます。色違いの6枚セットで、家中で便利に使えるコースターです。

コースター おしゃれ 選び方 速乾 珪藻土

商品名:KAPITO コースター 珪藻土

CREET「コースターカスミ」

日本の伝統的な色と霞柄が印象的な、シリコン製のコースターです。吸水性はありませんが、浮き上がった模様が水切り代わりとなり、グラスの底の水滴を下に落としてくれます。

厚さ5mmのシリコンゴムがグラスを置いたときの衝撃をやわらげ、音やキズの心配をすることなく楽に使えます。耐熱性があり、熱い飲み物を置けるほか、汚れたら中性洗剤で洗えることも大きなメリットです。

コースター おしゃれ 選び方 水滴気にならない つきにくい

商品名:CREET コースターカスミ

ComSaf「コースター 吸水 セラミック 6枚セット」

落ち着いたカラーの幾何学模様がスタイリッシュな、セラミックのコースターです。吸水力・速乾力が高く断熱性にも優れたセラミックは、コースターに最適な素材です。

しかし、裏面が滑りやすく安定感に欠けるため、慎重に扱わないと、食卓を傷つけたり落として壊れたりする可能性があります。

こちらのコースターは裏面にコルクが付いているので、滑りや傷を気にせずに安心して使えます。直径10cmのワイドサイズで、底が大きなマグカップやコーヒーポットを置きたいときにも便利です。

コースター おしゃれ 選び方 水滴気にならない つきにくい セラミック

商品名:ComSaf コースター 吸水 セラミック 6枚セット

衛生的でおしゃれな使い捨てコースター

コースターは飲み物をこぼしたり、ホコリがたまったりして汚れやすいため、こまめなお手入れが必要です。特に小さな子どもや高齢者がいる家庭は、衛生面が気になるところ。

どんなにお気に入りのデザインでも、洗えない素材や乾きにくい素材のものは、忙しい人にとっては逆にストレスになるかもしれません。

紙製の使い捨てコースターなら使うたびに洗う必要がなく、後片付けもスムーズです。ペンで絵や文字を書けるので、子どもの工作やパーティーにも重宝します。

衛生的で、デザインもおしゃれな使い捨てコースターを紹介します。

コースター おしゃれ 選び方 使い捨て 衛生的 使い切り

(C)Shutterstock.com

ネットdeまつや「紙コースター クロ無地 丸型 1mm 100枚」

使い捨てタイプには珍しい黒一色のコースターです。直径9cm、厚さ1mmの円型コースターが100枚入っています。

白いコースターに比べて高級感があり、水割りグラスやブラックのアイスコーヒーなど大人の飲み物を引き立ててくれそうです。

購入時の高さは100mm程度なので、家庭の食器棚にも無理なく収納できるでしょう

コースター おしゃれ 選び方 かわいい 使い捨て 使い切り 衛生

商品名:ネットdeまつや 紙コースター クロ無地 丸型 1mm 100枚

アートナップ「コースター 花 丸型 100枚入り」

レストランやカフェで見かけるような、上品なデザインのコースター。鮮やかな白に描かれた花模様と、フチのカッティングが印象的です。

1枚の厚さが0.5mmと非常に薄く、100枚入りでも収納場所を取りません。丈夫なバージンパルプを使用しているので、薄いのに破れにくく、グラスの水滴もしっかりと吸収します。

子どものおやつタイムや親戚の集まり、ホームパーティーなどに幅広く使えるコースターです。

コースター おしゃれ 選び方 かわいい 使い捨て 使い切り 衛生

商品名:アートナップ コースター 花 丸型 100枚入り

トップ画像/(C)Shutterstock.com

こちらの記事もたくさん読まれています

何に使うかわかる? キッチンで大活躍!な〝山崎実業〟の便利グッズ
転倒対策としても優秀! つけたまま注げる【ダイソー】の牛乳パッククリップ

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!