Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.05.10

「老婆心」の意味とは? 目上の人に使ってOK? 正しい使い方をチェック

 

「老婆心」とは、必要以上に親切にしたり世話を焼いたりすることです。「老婆心ながら」というへりくだった表現で使われます。今回は、言葉の意味や由来、使い方の注意点について解説。例文やよく似た言葉もご紹介します。

Tags:

「老婆心」とは必要以上に世話を焼く気持ちのこと

老婆心(読み方:ろうばしん)」とは、必要以上に親切にして、忠告やアドバイスなどをすることです。高齢の女性が子や孫を思う気持ちを表しています。

老婆心

相手に世話を焼こうとして、へりくだった表現として使われることも多い言葉です。

【老婆心】
年とった女性が、度を越してあれこれと気を遣うこと。転じて、必要以上に世話をやこうとする自分の気持ちを、へりくだっていう語。「老婆心から言わせてもらえば」

(引用〈小学舘 デジタル大辞泉〉より)

ここでは「老婆心」の意味や正しい使い方、「老婆心ながら」と言われたときの返答の仕方などをご紹介します。

「老婆心ながら」とへりくだる使い方をする

老婆心」は「老婆心ながら」という表現で、相手に対し忠告したり世話を焼いたりする際に使われることが多い言葉です。

いきなり忠告などをするのは角が立つため、「余計な口出しかもしれませんが」という意味を込め、へりくだった表現として使われます。

老婆心ながら言わせてもらいます」「老婆心ながら申し上げます」といった使い方をすることが多いでしょう。

感謝の言葉で返答する

「老婆心ながら」と言われたら、忠告や助言に対して感謝の言葉で返します。「ありがとうございます」「感謝申し上げます」といった謝礼とともに、「勉強になりました」「承知しました」と付け加えるのもよいでしょう。

相手は「老婆心ながら」とへりくだった表現で親切心から忠告や助言をしてくれているため、意に沿わなくても反論はしないことがマナーです。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!