Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.08.19

「貼付」の正しい読み方は? 使い方や「添付」との違いを紹介

「貼付」は「ちょうふ」と読み、「のりで貼り付ける」「薬をつける」といった意味をもつ言葉です。「はっぷ」や「はりつけ」と読みがちで、間違いやすい言葉の1つといえます。本記事では、「貼付」の正しい読み方や意味について紹介します。また、類義語や「添付」との違いもあわせてみていきましょう。

Tags:

「貼付」という漢字、あなたはどう読んでいますか? 似た言葉に、「添付」や「貼布」などがあり、意味を混同している人も多いかもしれませんね。勘違いして使って恥ずかしい思いをする前に、「貼付」の意味や「添付」との違いについて学んでおきましょう。本記事では、「貼付」の使い方や英語表現もあわせて解説します。

「貼付」の正しい読み方は「ちょうふ」

「貼付」の正しい読み方は、「ちょうふ」です。意味は、漢字から読み取れるように貼り付けることを指します。

「貼」という漢字は、訓読みだと「はる」と読みます。そのため「ちょうふ」ではなく、「はりつけ」や「はっぷ」と読み間違えるケースも少なくありません。

ただし「はりつけ」は、言葉の意味を考えると完全な間違いではないともいえます。しかし「はりつけ」と読む場合は、「貼り付け」と送り仮名が付くことを覚えておいてくださいね。

貼る女性

(c) Adobe Stock

「てんぷ」と読む場合もある

貼付」のもう一つの読み方は、「てんぷ」です。「貼付」と近しい意味を持つ「添付(てんぷ)」という言葉があります。

近年では使い方が混同され、「貼付」を「てんぷ」と読み違える人が増えたことから一般的に定着し、「貼付」の慣用読みとして「てんぷ」が国語辞典にも掲載されるようになりました。

「添付」との違い

貼付」と「添付」の違いは「貼ることを意味するかどうか」です。「貼付」と「添付」は似たニュアンスを持つため、意味が混同するケースが多くあります。

貼付」は「貼り付ける」「紙や布に直接貼る」という意味であるのに対し、「添付」は「付け添える」という意味を持ちます。「添付」は「一緒に送る」「セットにしておく」といった意味が強く、糊やテープを使って貼る行為ではありません。「添付」を使った例文は、以下の通りです。

メールに【添付】したファイルを確認する。
・身分証明書をコピーして【添付】してください。

添付」と「貼付」は、使用する場面でも違いがあると理解しておきましょう。

「貼付」における2つの意味と使い方

「貼付」には次の2つの意味があります。いずれも貼り付ける行為であるものの、使用するシーンに違いがあります。特に、薬をつける意味ではあまり認識されておらず、間違った使い方をしている場合も少なくありません。

ここでは、「貼付」における2つの意味を具体的な例文なども含めて紹介します。

湿布を貼る

(c) Adobe Stock

「貼付」における意味
  1. のりで貼り付ける
  2. 薬をつける

のりで貼り付ける

のりやテープで貼り付けをする際に「貼付」を使用します。具体的には、紙製や布製のものに、直接貼り付けるのをイメージするといいでしょう。

ただし「貼付」を使用できるのは、対象物としっかりとくっつけるときです。クリップでまとめるなどは貼付に当てはまりません。また、メールで資料を一緒に送る際も、「貼付」ではなく「添付」が正しい使い方になります。具体的な例文は、以下の通りです。

履歴書に証明写真を【貼付】する。
・交通費の精算には領収書の【貼付】が必要だ。
・受験証明書を【貼付】してお送りください。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!