エアコン専用コンセントとは?
エアコンを設置するには専用のコンセントが必要です。エアコンは家電製品の中でも消費電力が大きく、通常のコンセントでは電力をまかないきれません。火災事故などの危険から大切な家族を守るために、エアコン専用コンセントの必要性を正しく理解しておきましょう。
一般的なコンセントとの違い
一般的なコンセントは、一つの回路で複数の電力を供給しています。「家電を一度に使い過ぎてブレーカーが落ちてしまった」という経験がある人も少なくないでしょう。
それに対し、エアコン専用コンセントは単独の回路でエアコンに必要な電力をまかないます。回路に流れる電力をエアコンのためだけに使用できるので、大量の電流が一度に流れるのを防ぐことができるのです。
一つの回路が担える電流の容量を超えてしまうと、同じ回路を使用しているほかの家電が故障してしまう恐れもあります。これが原因となり、火災を引き起こす可能性も。事故の危険を最小限に減らすためにも、専用のコンセントを使用しましょう。
エアコン専用コンセントの見分け方
エアコン専用コンセントと一般的なコンセントの見分け方は、コンセントの「位置」と「形状」です。見分け方が分からない場合は、まず部屋にあるコンセントの位置や形を確認してみましょう。
コンセントの位置と形状
一般的なコンセントは、基本的に壁の下側に取り付けられています。平行に縦長の二つの穴が開いており、よく見ると左右ですこし長さが異なっていることが分かるでしょう。プラグの挿し口は上下に二つ開いているものがよく見られます。
一方、エアコン専用コンセントは壁の高い位置に取り付けられており、エアコンのすぐ近くにあります。プラグの挿し口は一つで、形状は二つ穴もしくは三つ穴が主流。アース端子が付いているものと付いていないものがあります。
電圧や電流の大きさにより、エアコンのプラグの挿し口は4種類(平行型・IL型・タンデム型・エルバー型)の形状に分けられます。
見分ける際の注意点
一般的なコンセントとエアコン専用コンセントを見分けるには、「コンセントが壁の高いところに位置しているか」「プラグの挿し口は専用の形状になっているか」という二つの点に着目します。
しかし、エアコンの近くにあったとしても、エアコン専用コンセントではない場合もあるので注意が必要です。建物の築年数が古い場合、「エアコン専用だと思っていたけれど実は違った」というケースも。
自分だけで見分けが付かない場合は、万が一に備えて専門の業者に確認してもらうと安心でしょう。