Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION スカートコーデ

2025.01.19

【シルエット別】ベージュスカートコーデ26選|定番カラーをおしゃれに着こなすコツ

どんな色とも相性がよいベージュスカート。使いやすいアイテムだからこそ、コーデがマンネリしてしまう人も多いのでは? そこで今回は、ベージュスカートのシルエット別や素材別に、30~40代の大人に似合うおしゃれコーデを紹介します。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ベージュスカートをおしゃれに着こなすコツ

オンオフ問わず着られて、合わせる色やトップスを選ばないのも魅力的な「ベージュスカート」。今回は、フレア、タイト、プリーツなどさまざまなシルエットのベージュ系スカートを使った着こなしのコツ&コーデ実例をご紹介します。

【POINT】

・ベージュはきれいめからカジュアルまでテイストを選ばず使いやすいカラー
・白、黒、ネイビーなどベーシックカラーとの相性も◎
・ワントーンやベーシックカラーでそろえるなら小物でアクセントを

【シルエット別】ベージュスカートお手本コーデ

【タイトスカート】ベージュこそセットアップでグッと洒落見え

【シルエット別】ベージュスカートお手本コーデ
トーンの合わせ方がポイントになるベージュは、思い切ってセットアップで揃えるのもおすすめ。こちらは前後差丈やスキッパータイプの首元の開きなど、〝カオス〟らしいこなれたデザインが魅力のウールジャージーのシャツとタイトスカート。オーバーサイズなので裾をイン・アウトとアレンジしやすく、着回し力の高さも魅力。黒タートルとブーツをちらっとのぞかせ引き締めて。

【フレアスカート】優しげベージュコーデの仕上げはカジュアルな足元で

【シルエット別】ベージュスカートお手本コーデ
肌うつりのいいミルクティベージュは、大人の女性こそ取り入れたい色味。しなやかな落ち感のフレアスカートにファーベストを合わせた最旬コーデも、まろやかなベージュの効果で一段と落ち着いた上品な雰囲気に仕上がる。きれいめにおさまりがちなところを、コンバットブーツでラフに崩して今っぽく!

【秋冬×タイトスカート】大人のベージュスカートコーデ

ベージュタイトスカート×白シャツ×茶色ニットベスト

ベージュタイトスカート×白シャツ×茶色ニットベスト
ニットベストとシャツのセットは、通勤向きで着こなしが簡単にブラッシュアップされるから、ぜひもっておきたい時短アイテム。ボトムはリブニットタイトでコンパクトにすると自然なYラインを描きスタイルアップ効果にも期待できる!

ベージュタイトスカート×白カットソー×カーキベスト

ベージュタイトスカート×白カットソー×カーキベスト
袖の長さを気にせず着られるジレは、パートナーとシェアしやすいアイテム。この「ベビータフタダウンベスト」は、アウトドア感が出すぎないカーキの色味が絶妙で、メンズならではの風合いを楽しめる。インナーに合わせてフードの取り外しも可能。カジュアルなアイテムなので、ニュアンスカラーのタイトスカートやブーツを合わせて女らしくまとめて。

ベージュタイトスカート×白ダウンジャケット×茶色コート×柄スカーフ

ベージュタイトスカート×白ダウンジャケット×柄スカーフ×茶色コート
「鮮やかなカラーコートの抜けになる白のインナーダウンは、持っていると意外と使い勝手のいいアイテム。柔らかなオフホワイトなら品のよさも加わりおすすめです。襟元をスカーフで盛れば、さらにエレガントなスタイルに」(スタイリスト・難波洋子さん)

【春夏×タイトスカート】大人のベージュスカートコーデ

ベージュタイトスカート×ネイビーTシャツ

ベージュタイトスカート×ネイビーTシャツ
コットン100%の着心地のいいTシャツは、ヘビーオンスで幅が広めのシルエット。夏のマストアイテムであるTシャツですが、落ち着き感のあるネイビーならラフな印象になりすぎず、都会的なイメージで着こなせる。ネイビートップスとぜひ合わせたい好相性カラーといえば、ベージュ。まろやかさが加わって全身が軽やかに仕上がる。

ベージュタイトスカート×ベージュジャケット×白ポロニット

ベージュタイトスカート×ベージュジャケット×白ポロニット
トラッドムードが漂うポロニットをインナーに。シャツやクルーニットとは一味違う、鮮度の高い通勤スタイルが完成。

ベージュリネンスカート×黒Tシャツ

ベージュリネンスカート×黒Tシャツ
ほどよくハリのあるTシャツは、きれいめコーデと好相性。ベージュのリネンスカートと合わせて、夏らしい涼やかさと抜け感を演出して。

ベージュタイトスカート×ベージュタンクトップ×カーキシアーシャツ

ベージュタイトスカート×ベージュタンクトップ×カーキシアーシャツ
まだまだ暑い日が続く時期、「秋らしさを先取りしたい!」というときは、カーキのシアーシャツを取り入れてみて。袖をまくって手首を出せば、こなれた雰囲気と華奢見えも叶えてくれる。インナーとスカートはベージュでまとめて、通勤にもぴったりの程よいカジュアル感に。

ベージュタイトスカート×デニムシャツ

ベージュタイトスカート×デニムシャツ
カジュアルなデニムシャツをONに着るなら、ロングタイトでクリーンにまとめて。すっきりとシャープなシルエットながら、リネン素材が大人らしいリラクシーさを演出。女っぷりのいいレディなパンプスがお仕事気分を盛り上げて。

【秋冬×フレアスカート】大人のベージュスカートコーデ

ベージュフレアスカート×デニムシャツ×ベージュストール

ベージュフレアスカート×デニムシャツ×ベージュストール
それだけで女性らしい存在感を放つボリュームスカートをデニムシャツでカジュアルに振りつつ、中折れ帽子やストールでドラマティックに盛り上げて。

ベージュフレアスカート×白タートルニット×グレージャケット

ベージュフレアスカート白タートルニット×グレージャケット
極力堅苦しくなく洒落見えするものとなると、手が伸びるのはグレンチェックのテーラードジャケット。その端正なトラッド感は誰からも好感度バッチリ。ハンサムになりすぎないよう、ボトムはボリュームスカートで女性らしくまとめて。

ベージュフレアスカート×白タートルニット×白コート

ベージュフレアスカート×白タートルニット×白コート
それだけで華やかなベージュのボリュームスカートを主役に、トップスは顔映りのいい白タートルニットで潔く。王道のモノトーンもいいけれど、きつく見えない「白×ベージュ」で一層、親しみやすい雰囲気を意識して。

ベージュフレアスカート×ベージュニット×ベージュブルゾン×スニーカー

ベージュフレアスカート×ベージュニット×ベージュブルゾン×スニーカー
ライトグレーのスニーカーのアクセントになっているベージュを拾い、ブルゾンとスカートを明るいベージュで仕上げると全体がまとまり上品な印象に。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!