Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.02.26

【狡猾】とはどんな意味? 使い方や狡獪などの類語、英語表現を解説

 

「狡猾(こうかつ)」とは、「ずるく悪賢いこと」。会話の中では、「狡猾な手段」「狡猾に立ち回る」などと表現しますね。自分の利益のために、要領良く振る舞うことを指します。本記事では、「狡猾」の意味や使い方、「こざかしい」などの類語、英語表現を解説します。

Tags:

ニュースやビジネスシーンなどで時折耳にする「狡猾」という言葉。「狡猾な手口」「狡猾そうな目」などと表現されますが、具体的にどんな意味が含まれた言葉なのでしょうか? そこで本記事では、「狡猾」の意味や使い方、類語や英語表現を解説します。

「狡猾」とは?

「狡猾」の読み方は「こうかつ」。意味を辞書で確認してみましょう。

[名・形動]ずるく悪賢いこと。また、そのさま。「―な手段」「―に立ち回る」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「狡猾」とは、自分が得をしようとずるをしたり、悪賢く立ち回ることを指します。「狡」は、「ずるい」「素早い」、「猾」は「乱れる」「悪賢い」という意味があり、「ずる賢い」という意味を強調しています。人に遅れを取らないよう先回りして、自分だけが良い思いをしようとする人や、そのやり方を「狡猾」というのです。

鼻が長い人

(c) Adobe Stock

使い方を例文でチェック!

「狡猾」とは、具体的にどのような振る舞いを指すのでしょうか? 日常生活で「狡猾」が用いられるシチュエーションをイメージしながら見ていきましょう。

1:彼は、上司から気に入られようと狡猾に立ち回っている。

「狡猾」は、「狡猾に立ち回る」というように使われます。要領よく、素早く行なうものの、「利益を横取りしたい」「自分だけ上司から気に入られたい」などの下心がある場合に用いられます。ただ単に「賢い」というポジティブな意味ではありませんので、褒め言葉に使うことは控えた方がいいでしょう。

2:その詐欺グループは、狡猾な手段で高齢者を騙したそうだ。

相手を騙す詐欺行為は、狡猾なやり方とも言えます。高齢者など立場の弱い人をターゲットにする「オレオレ詐欺」などは、その例ですね。あくまでも良いことではなく、悪いことをするために知恵を使うことが「狡猾」の特徴です。

3:他人を騙すようなやり方を咎めると、彼は狡猾な笑みを浮かべた。

あまりに狡猾な振る舞いが目立つと、「人を騙すようなやり方は良くない」と他人から注意されることもあるでしょう。しかし、狡猾な笑み=悪賢い笑みを浮かべたということは、心から反省していない様子が伺えますね。

騙す女性

(c) Adobe Stock

類語や言い換え表現は?

「狡猾」のように悪賢いという意味を持つ言葉に、「狡獪」「狡い」「こざかしい」などがあります。1つずつ意味を確認していきましょう。

1:狡獪

「狡獪(こうかい)」とはどんな意味でしょうか?

[名・形動]悪賢いこと。ずるく立ち回るさま。狡猾(こうかつ)。「―な政治家」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

「狡獪」も「狡猾」と同じく、「悪賢いこと」を表します。人を騙すなどの悪い行為やずるをした人を指す言葉です。「獪」には、「悪賢い」「みだす」という意味があるため、悪いことに知恵を働かすこととして使われます。

(例文)
・彼には、幾分狡獪な点がある。
・彼は狡獪な政治家なので油断ならない。

2:狡い

「狡い」は「こすい」と読みます。あまり耳にする機会がない表現ですが、どのような意味があるのでしょうか?

[形][文]こす・し[ク]
1 人を欺いて自分に有利に立ち回るさま。悪賢い。狡猾(こうかつ)である。ずるい。「―・いやり方」
2 けちだ。
「年のくれ互ひに―・き銭づかひ/野坡」〈炭俵〉
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

1番の意味が「狡猾」と似ていますね。要領よく人を騙して、密かに自分の利益を図る姿を「狡い」と表現します。「ずるい」と言い換えることもできますね。基本的に、悪いことをしている人を批判する時に使われるため、良い意味ではありません。

(例文)
・あの不良たちは、狡いことをして金をもうけている。
・彼は狡い男だから気をつけた方がいい。

3:こざかしい

「こざかしい」の意味は、以下の通りです。

[形][文]こざか・し[シク]
1 利口ぶっていて差し出がましい。生意気である。「―・い口をきくな」
2 何かにつけて要領よく振る舞っている。悪賢くて抜け目がない。「―・く立ち回る」
[派生]こざかしげ[形動]こざかしさ[名]
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

2番目の、「悪賢くて抜け目がない」という意味が「狡猾」とよく似ていますね。いかにも気が利くように振る舞いながらも、本心では相手のためではなく、自分が得するために行なっている場合に使用します。抜け目のなさが感じられますね。

(例文)
・あのスーパーは、商売のやり方がこざかしい。
・彼は上司の前でこざかしく立ち回る。

吹き出しと女性

(c) Adobe Stock

英語表現

英語で「狡猾なやり方だ」「彼は狡猾な人だ」と表現したい場合、どのような単語を使えばいいのでしょうか? ここでは、「cunning」「sly」の意味をチェックしていきましょう。

1:cunning

「cunning」は、「狡猾な」「ずるい」「悪賢い」などの意味があります。例えば、「彼は狡猾だ」と言いたい場合、「He is full of cunning.」と表現することができますよ。悪知恵が働いて、人を欺いたり計略にかけることが上手い時に、使われる傾向があるようです。

(例文)
・I fell for the cunning ploy.(狡猾な策略にはまってしまった)
・He looked at me with cunning eyes.(彼は狡猾そうな目で私を見た)

2:sly

「sly」は、「ずるい」「悪賢い」「陰険な」などの意味があります。陰でこそこそと悪巧みをしていてずるいというようなニュアンスを持つ単語です。

(例文)
・She is a really sly person.(彼女は本当にずるい人だ)
・I hate sly people.(私はずる賢い人が嫌いだ)

最後に

「狡猾」とは、「ずるく、悪賢いこと」。賢いという意味も含まれますが、持っている知恵を悪いことに使うことを指すため、褒め言葉としてふさわしくありません。「ずる賢いこと」を意味する類語や英語表現も多いため、一緒に覚えて状況によって使い分けてみてはいかがでしょうか?

TOP画像/(c) Adobe Stock

【関連記事】

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!