話題の家事代行サービスを体験しちゃいます♡
仕事や家事…と、毎日、忙しく働き続ける女性たちをサポートしてくれる「家事代行サービス」。これまで、人気家事代行サービス〝ベアーズ〟や〝タスカジ〟で働くスタッフの皆さんに、サービスに関する疑問をたくさん取材させていただきました。
【人気家事代行サービスが疑問&不安に答えます】
>〝Bears(ベアーズ)〟川津尚美さんインタビューはこちら
>〝タスカジ〟Kotoさんインタビューはこちら
そして今回は、「家事代行サービス」の取材で得たホヤホヤの知識をベースに、私たち編集部スタッフも実際に体験してみよう! ということになり、実際にDomaniで働くワーママエディターF先輩の自宅を借りて、体験してみることに! (ちなみにレポートさせていただきますのは後輩エディターMです)
体験するサービスは、
掃除代行 スポットプラン
2時間〜/1回:12,200〜円(税抜)
延長料金/0.5h:2,390円
別途交通費:960円(税抜)
スポットプランについての詳細はこちらをご覧ください!
◆ 今回お願いする家事代行サービス〝カジタク〟とは?
大型スーパーマーケットで同じみの、イオングループが手掛けている家事代行サービス。共働きのファミリーから単身赴任の男性まで、あらゆる家庭に出向き、安心かつ安全で、質の高い家事を提供。そのサービスと実力が高く評価され、家事代行サービス認証も受けています。
家事をしてくれたのは、なんと男性スタッフ!
◆ 初めて家事をお願いする人は立会いがマスト
今回初めて〝カジタク〟にお願いするため、立会いは必須! …という訳で、F先輩と私はスタッフさんがいらっしゃるのを自宅で待機(定期便で2回目以降であれば鍵を渡して留守でもOK)。
そしてピンポーンと呼び鈴が鳴り、玄関の扉を開けると、立っていたのは男性スタッフさん。予期せぬ展開でした。男性スタッフの「岡田さん」は、体育会系な25歳の若手社員さんです!
◆家事代行サービス、男性スタッフにはこんなメリットが!?
人によっては「女性じゃないと抵抗がある」という方もいらっしゃるかと思います。ですが、男性スタッフだと、こんなメリットがあるんです!
■窓の高い部分のガラス拭き
■電球・電気の傘の掃除
■風呂場の天井
and more …
掃除は基本、スタッフの「手の届く範囲」まで。自分ではできない高い部分の掃除など、男性スタッフならではのメリットですよね! 年末の大掃除シーズンにお願いするのもいいかもしれませんね♪
30分のカウンセリングスタート!
今回は3時間お掃除を依頼。内訳としては掃除2時間半、カウンセリング30分といった感じ。ところで、掃除2時間半というと、どれくらいの範囲をお願いできるものなのでしょうか?
岡田さん「汚れ具合にもよりますが、水回り全部(風呂、洗面所、キッチン、トイレ)と、掃除機がけといったところでしょうか。カウンセリングでお客様と汚れの状態を確認しながら、どれくらいまで掃除ができるのか、ご相談させていただきます」
◆ 家事代行サービス、人気オーダーって!?
岡田さん「特に人気が高いのはトイレですね」
◆ 汚れチェック終了! さて今回はどこのお掃除を!?
岡田さんと一緒にF先輩の自宅を見回りながら、汚れ具合をチェック。
岡田さん「そうですね…。掃除をするのが初めてのお家ということもあり、汚れが目立つため、時間が掛かりそうです。お風呂と洗面所とキッチンで、トータル2時間強という予想です」
初めて伺う家だとイチからプロの掃除をしなくてはいけないということもあり、汚れを落とすのに時間が掛かるのだとか…。おすすめは、定期便で定期的に掃除をし、ひとつの場所に掛かる掃除の時間を短縮することだそう!
〝カジタク〟スタッフさんの「仕事の相棒」を見せて!
▲ 左上/マイクロファイバー(水色=毛足長め、黄色=毛足短め) 右/ハンディワイパー 左下/2wayブラシ(大・小)(岡田さん「お掃除道具は、基本的にはお客さま宅にある道具を使用させていただきます」)
◆ マイクロファイバー(毛足長め、毛足短め)
細かい繊維でホコリをキャッチ。洗剤なしでも汚れが取れる優れもの! またクロスの水を絞るときの水のキレも良いとか。
岡田さん「水色のマイクロファイバーは水を含ませ拭き取る用で、黄色のマイクロファイバーは乾いた状態で水気を拭き取る仕上げ用。黄色いマイクロファイバーで鏡面などを乾拭きするとピッカピカになります」
◆2wayブラシ(大・小)
岡田さん「大きいブラシの方は硬い毛で、風呂場の凸凹した床などを磨くのに適しています。小さいブラシの方は狭い所に入りやすいサイズなので、洗面所の排水口に詰まった髪の毛などをからめ取るのに役立ちます」
◆ハンディワイパー
岡田さん「洗面所などの水回りは、ホコリを取り除いてから掃除をするのが基本。水を含むと、ホコリがベタベタくっ付いて落とす作業に時間が掛かってしまいます。そういう意味で、モップは必須です」
◆ 洗剤は何を用意すれば良いですか?
基本的にお掃除の際は自宅にある洗剤を使用。一般的なクリーニング洗剤(中性洗剤)があれば良いとのことですが、他にも「こんなものがあると便利」というものをお伺いしました。
【「こんなものがあると便利」なお掃除グッズたち】
■掃除機(コードレス掃除機だと途中でバッテリーが切れる可能性が。おすすめはコード付き! )
■ペーパーモップ(ドライとウェットの2種類があると安心)
■雑巾(強い汚れを短い時間で落とすため、あると安心)
■ゴミ袋(コンビニでもらう小さな袋。水回りのゴミを回収するときなどに使用)
◆ お掃除スポット別! あると「安心♡ 」なクリーニンググッズ
【キッチン】食器用スポンジとお掃除用スポンジ。スチールたわしのようなハードなものもひとつあると◎。
【浴室】浴室用洗剤、カビ剤、スポンジ(柄のついていないもの)、床用ブラシ、排水溝などに便利な小ぶりのブラシ。
【トイレ】トイレブラシはフチ裏に届く形状のものが◎。トイレ用洗剤、使い捨てのトイレ拭きペーパー。
◆〝カジタク〟の貴重品やその他のルールについて教えて!
岡田さん「貴重品についてはお客様自身であらかじめ保管していただくようお願いしております。ですが、気にされているお客様はあまりいないように感じます。
破損についての保証は、同じものを購入して弁償することになっております。万が一同じものが見つからない場合は、同等の金額の商品を購入させていただきます」
保証もきちんとしているので、安心してお任せできますね!! それではさっそくお掃除の方、よろしくお願いします!…というわけで、お掃除レポートは次回へ続く…。
■カジタク
電話番号:0120-525-827
受付時間:10:00〜19:00(年末年始を除く)
公式ウェブサイトはこちら
取材撮影/黒石 あみ 取材/エディターM