ワーママのリアルな生活をネホハホ!ライフスタイル編
毎日忙しい生活を送るワーママ。実際に生活をする上で、聞けそうで聞けないあれこれをワーママ767人に根掘り葉掘り調査しました。今回はライフスタイル編の調査結果をご紹介します。
Q.自身のメンテナンスはしていますか?
✔︎はい…42%
✔︎いいえ…58%
「はい」の方は何を?
✔︎整体・鍼灸・カイロ、マッサージ…157人
✔︎ネイル…103人
✔︎エステ…86人
✔︎美容医療…64人
✔︎矯正・審美歯科…47人
「いいえ」がやや上回るものの「はい」が4割強。 整体、マッサージといった全身を整えるメン テナンスが多数で、次いでネイル、エステの順。「その他」の回答ではマツエク、脱毛、 まつげパーマ、眉ケア、中には脳洗浄という小顔エステを挙げる方も。
Q.美容院に行く頻度は?
✔︎月1回(16%)
✔︎2ヶ月に1回(30%)
✔︎3ヶ月〜半年に1回(34%)
✔︎半年に1回未満(10%)
✔︎行かない(8%)
✔︎月2回以上(2%)
産後の抜け毛や白髪、うねり、パサつきなど、年齢とともに悩みが増えるヘア。気になる美容院に行く頻度は3か月〜半年に1回、次いで2か月に1回が多いという結果に。
Q.夫との家事の割合はどれくらい(主観で)?
✔︎妻10:夫0(16%)
✔︎妻9:夫1(26%)
✔︎妻8:夫2(18%)
✔︎妻7:夫3(18%)
✔︎妻6:夫4(11%)
✔︎妻5:夫5(9%)
✔︎妻4:夫6(2%)
✔︎妻1:夫9(1%)
主観とはいえ、妻の家事負担が5~10割と回答したのが97%という驚愕の結果に。時代の流れで夫も家事育児に協力的になってきたとはいえ、現実はまだまだ厳しいようです。
Q.夫の家事担当はなんですか(複数回答可)?
✔︎ゴミ出し(423人)
✔︎お風呂掃除(257人)
✔︎食器洗い(198人)
✔︎室内の掃除(125人)
✔︎洗濯(122人)
✔︎食事の用意(88人)
✔︎玄関掃除(54人)
ゴミ出し、お風呂掃除、食器洗いといった夫が担当する印象が強い家事が多いものの、洗濯、食事の用意、室内掃除なども一定数の方が担当している様子。その他の回答では、庭の手入れ、洗車、トイレ掃除、子どもの送迎、またすべての家事を曜日を決めて交代しているという方も。
Q.夫は料理をしますか?
✔︎よくする…(13%)
✔︎たまにする…(39%)
✔︎しない…(48%)
「たまにする」「よくする」合計で5割強とワーママには心強い結果。「休日の食事の用意」 や「夫の帰宅時間が早いので、平日の夕飯はほぼ夫が担当」「毎朝、朝食は夫が担当」など関わり方は各家庭それぞれ。
Q.家族でキャンプに行きますか?行ってみたい?
✔︎よく行く(年に1回以上)…(9%)
✔︎行ったことがある…(25%)
✔︎行ってみたい…(40%)
✔︎いいえ…(26%)
「よく行く」「行ったことがある」が合計34%と、近ごろのキャンプブームからすると予想よりも低めの数字。とはいえ「行ってみたい」が40%とやはり興味がある方は多いよう。
Q.ベッドリネンを洗濯する頻度は?
✔︎毎日…(3%)
✔︎週1回…(36%)
✔︎週2・3回…(15%)
✔︎月2・3回…(22%)
✔︎月1回…(15%)
✔︎月1回未満…(9%)
比較的割合にバラつきがあったものの、週末にまとめて洗濯する「週1回」派や、天気のいい週末などに「月2、3回」洗濯するという方が多めです。
Q.トイレ掃除の頻度を教えてください
✔︎毎日…(15%)
✔︎週1回…(37%)
✔︎週2・3回…(33%)
✔︎月2・3回…(9%)
✔︎月1回…(4%)
✔︎月1回未満…(2%)
「週1回」が37%、「週2、3回」が33%と大多数。場所に応じて頻度を変えている方や、「コロナで以前よりもマメに掃除をするようになった」という声も。
Q.お風呂のお湯を入れ替える頻度は?
✔︎毎日…(81%)
✔︎2日に1回…(14%)
✔︎3日に1回…(2%)
✔︎3日に1回未満…(3%)
「2日に1回」と拮抗するかと思いきや、「毎日」入れ替える派が81%と圧倒的。「水道代はかかるけれど、翌日のぬめりが気になる」「家族の人数が多いので毎日入れ替えたい」など。
Q.バスタオルを洗濯する頻度は?
✔︎毎日…(73%)
✔︎週2・3回…(21%)
✔︎週1回…(5%)
✔︎月2・3回…(1%)
週2、3回の21%に大差をつけて、73%が毎日バスタオルを洗濯しているという結果。「フェースタオルより大きくバスタオルより小さいミニバスタオルを愛用。これなら毎日の洗濯も苦になりません」という声も。
Q.お風呂掃除の頻度を教えてください
✔︎毎日…(53%)
✔︎週2・3回…(23%)
✔︎週1回…(13%)
✔︎月2・3回…(5%)
✔︎月1回…(3%)
槽のみ、浴槽と床など、毎日どこまで掃除をするかに程度の差はあれど、ほぼ半数が毎日、1/4が週2、3回掃除をしているという結果に。体を清潔にする場所だからこそ、忙しくてもマメに掃除をしているようです。
Q.掃除機をかける頻度を教えてください
✔︎毎日…(32%)
✔︎週2・3回…(39%)
✔︎週1回…(22%)
✔︎月2・3回…(3%)
✔︎月1回…(3%)
✔︎月1回未満…(1%)
特に子どもが乳幼児のうちは、朝掃除機できれいにしても、夜には食べこぼしや泥、砂などで床が汚れているということも。週2、3回が39%、毎日が32%と7割の方が頻繁に掃除機をかけている結果も納得です。
Q.運動していますか?
✔︎毎日…(14%)
✔︎週2回以上…(18%)
✔︎週1回…(13%)
✔︎月2・3回…(6%)
✔︎月1回…(4%)
✔︎ほとんどしていない…(45%)
運動している方は何を?(複数回答可)
✔︎ストレッチ(223人)
✔︎筋トレ(144人)
✔︎ヨガ(119人)
✔︎ランニング(69人)
✔︎ピラティス(29人)
✔︎ゴルフ(10人)
運動をしている人としていない人が約半数ずつ。ストレッチに次いで筋トレ、ヨガが人気が高く、その他の回答ではウォーキング、水泳、ボクササイズ、トレッキング、バイク、チベット体操、テニス、乗馬など。
Q.ネットスーパー、食材宅配は使っていますか?
✔︎よく頼む…(20%)
✔︎たまに頼む…(24%)
✔︎興味はあるが使ったことはない…(26%)
✔︎いいえ…(30%)
「自分で選びたいから手間でも近所のスーパーに行く」一方で、「興味がある」を含めると7割がネットスーパ ー、食材宅配を頼む(頼んでみたい)とのこと。やや割高だったりするなど金額的な負担はあるけれど、「1度頼むとラクでやめられない」という声も。
Q.ミールキット(=レシピと食材がセットになったアイテム)は使っていますか?
✔︎よく使う…(6%)
✔︎たまに使う…(22%)
✔︎興味はあるが使ったことはない…(29%)
✔︎いいえ…(43%)
約3割が活用中で、興味がある方も約3割と、急速に拡大中のサービスだけに注目を集めているミールキット。平日夜の週5回、家族4人分を頼んでいる方から、平日夜の週1回だけ頼んでいる方など状況に応じて使い分けているよう。
Q.車はもっていますか?
✔︎はい…(71%)
✔︎カーシェアリングを利用…(3%)
✔︎親(義親)と共有…(2%)
✔︎いいえ…(24%)
子どもが小さければ小さいほど外出の移動は大がかり。乗せてしまえば目的地まで周囲に気をつかうことなく移動できる車はやはり便利。「親(義親)と共有」や、「カーシェアリングを利用している」家庭を加えると、約3/4が車を保有。
Q.ママチャリ(電動アシスト自転車)はもっていますか?
✔︎はい…(27%)
✔︎いいえ…(73%)
自宅から駅や保育園(幼稚園)までの距離といった各家庭の生活圏の範囲が関係しているのか、73%のワーママが「もっていない」とのこと。車が不可欠な地方よりも、都市部のほうが浸透している様子。
Q.家事代行は頼みますか?
✔︎よく頼む…(2%)
✔︎たまに頼む…(7%)
✔︎興味はあるが頼んだことはない…(34%)
✔︎いいえ…(57%)
家事代行という分野がかなり浸透してきたとはいえ、実際に頼んでいるのは約1割。「毎週1回、掃除をお願いしている」という港区のワーママや、「食事のつくり置きをお願いしている」という声も。
Q.ベビーシッターは頼みますか?
✔︎よく頼む…(1%)
✔︎たまに頼む…(3%)
✔︎興味はあるが頼んだことはない…(19%)
✔︎いいえ…(71%)
プロといえども人に子どもを預けることに抵抗がある方がまだまだ多いのか、約7割が「いいえ」と回答。ベビーシッター業者や実際に預けるベビーシッターさんとの信頼関係をいかに築けるかがポイントのようです。
Q.自分のための時間はどれくらいありますか?(1日換算)
✔︎30分未満…(9%)
✔︎30分〜1時間…(17%)
✔︎1〜2時間…(31%)
✔︎2〜3時間…(18%)
✔︎3時間以上…(13%)
✔︎ほとんどなし…(7%)
Q.自分のための時間では何をしていますか?(複数回答可)
✔︎SNS・動画・ウェブサイトを観る(487人)
✔︎ドラマ・映画・テレビを観る(467人)
✔︎ストレッチ・運動(231人)
✔︎美容(200人)
✔︎趣味(194人)
✔︎読書(183人)
✔︎勉強(83人)
✔︎仕事(67人)
忙しい合間をぬって1日でトータル1〜2時間ほど自分のための時間を捻出している方が約3割。自分の時間ではわずかながら「SNS、動画、ウェブサイトを観る」割合が「ドラマ、映画、テレビを観る」よりも多め。数字で見ると、改めて時代の流れを感じます。
Q.サブスクリプション(定額制サービス)はしていますか?
✔︎はい…(33%)
✔︎いいえ…(67%)
「はい」の方は何を?
✔︎動画(169人)
✔︎音楽(115人)
✔︎本(58人)
✔︎食(28人)
✔︎花(12人)
さまざまなジャンルで拡大中の「サブスク」ですが、活用中の3割強の方の中でやはり多いのがNetflix、Huluといった動画サービス。コロナ禍で加入した方が多い様子。
Q.SNSはしていますか?
✔︎はい…(88%)
✔︎いいえ…(12%)
「はい」の方は何を?
✔︎LINE(547人)
✔︎Instagram(456人)
✔︎Twitter(439人)
✔︎Facebook(307人)
✔︎Tik Tok(45人)
✔︎mixi(43人)
✔︎Pinterest(35人)
「活用している」が9割弱と、もはやSNSは不可欠なツール。7割以上が使用しているLINEは、子どものクラスや部活の連絡事項などで「メールよりも使用頻度が高い」というリアルな声多数。
Q.あなたの起床時間は?
✔︎AM5時前…(9%)
✔︎AM5〜6時…(35%)
✔︎AM6〜7時…(40%)
✔︎AM7〜8時…(11%)
✔︎AM8〜9時…(4%)
✔︎AM9時以降…(1%)
AM5〜7時に起床しているワーママは実に3/4。また1割弱の方がAM5時前と早起き。夫と家事育児を協力する割合が増えたとはいえ、負担は多いよう。
Q.朝、自分の身支度の所要時間は?
✔︎10分未満…(17%)
✔︎10〜20分…(38%)
✔︎20〜30分…(28%)
✔︎30〜1時間…(15%)
✔︎1時間以上…(2%)
朝ごはん、子どもの準備など慌ただしい朝。自分の身支度にかける時間は10分未満が17%、10~20分が38%と約半数がタイトな中、やりくりしています。
Q.あなたの就寝時間は?
✔︎21時前…(1%)
✔︎21〜22時…(15%)
✔︎22〜23時…(27%)
✔︎23〜24時…(32%)
✔︎24〜25時…(19%)
✔︎25時以降…(6%)
21時〜25時の4時間の間に就寝する人が93%のうち、23〜24時が約3割。まだ子どもが小さいうちは一緒に寝てしまう方もいる一方、子どもが就寝後に自分時間を楽しむために就寝時間が遅めになる方なども。
【アンケート回答者の内訳】
回答者数…767人
年齢…30代(44%)、40代(27%)、50代(10%)、20代(12%)、その他(7%)
お子さんの人数…1人(43%)、2人(36%)、3人(10%)、その他(11%)
お子さんの年代…未就学児(446人)、小学生(242人)、中学生(85人)、高校生以上(172人)
Domani2020年12/1月号「〝隣の芝生は青かった!?青くなかった!?〟ワーママ767人のリアルライフ大調査!これが私たちの『新・生活様式』白書」
画像協力/Shutterstock.com 構成/松崎のぞみ 再構成/WebDomani編集部
あわせて読みたい
▶︎自分の家庭が夫婦円満だと思いますか?不仲から円満に転じたエピソードなど夫婦関係を調査しました
▶︎ワーママの嫁姑問題…「リモートワーク」を軽んじる義母への不満