Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 漢字クイズ

2021.03.31

由来がわかると途端にスッキリする!「たん刀直入」の〝たん〟は「短」と「単」、どっちが正解?

その言葉正しく使えていますか?「親子で学べることばクイズ」連載、本日のお題は【たん刀直入】。

Tags:

〝一人で刀を持って敵に切り込む〟が言葉の由来

「たん刀直入に言うと~」のように、普段の会話の中でよく使われるこちらの四字熟語。

細かいところを省いて、伝いたいことをストレートに話すときに使用される言葉です。

スマートフォンなどで文字を打つと自動変換されますが、みなさんは正しく書けますか??

言葉の由来は“一人で刀を持って敵に切り込む„という意味から。推理してみると答えにたどり着けるかも?!

気になる答えはいったい?

 

正解は…

 

Domaniドマーニ言葉ことば正しい読み方正しい使い方言葉クイズ知ってるつもり意外と知らない間違えがち間違えやすい言葉単刀直入たんとうちょくにゅう語源意味由来

 

【単】刀直入

でした!

【単刀直入:たんとうちょくにゅう】
《一人で刀を持って敵に切り込む意から》
直接に要点を突くこと。遠回しでなく、すぐに本題に入ること。また、そのさま。
「―な言い方」

上記の解説にもある通り、【単刀直入】の言葉の由来は“一人で刀を持って敵に切り込む„ということからできた四字熟語。

【単】には、“ただ一つ„や“ひとり„の意味があります。

「単」=「一人で」から「単刀直入」の漢字表記になっている、というのが正解でした!

Domaniドマーニ言葉ことば正しい読み方正しい使い方言葉クイズ知ってるつもり意外と知らない間違えがち間違えやすい言葉単刀直入たんとうちょくにゅう語源意味由来

~この四字熟語知ってますか?気まぐれ紹介~

その1:苦節十年

【苦節十年:くせつじゅうねん】
どんなに長い間逆境におかれても、信念を守りとおすことのたとえ。
「―の末、ついに成功をおさめた」

その2:春風駘蕩

【春風駘蕩:しゅんぷうたいとう】
1.春風がのどかに吹くさま。
「―たる穏やかな日和」
2.物事に動じないで余裕のあるさま。ゆったりとのんびりしているさま。
「―たる大人」

その3:百花斉放

【百花斉放:ひゃっかせいほう】
《いろいろの花が一斉に咲き開く意》
文学・芸術において、多くの人々が活発に運動を展開すること。

(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

こちらの記事もたくさん読まれています

まさに今日は大忙し?なあの動物【馴鹿】←この漢字なんと読む?
【蒸籠】ヒントは料理に使う道具の一つ!この漢字なんと読む? 「むしかご」ではないですよ?

イラスト/(C)Shutterstock.com

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!