Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.11.24

「五月蝿い」←この漢字よめますか? 3つの意味と英語表現を解説

「五月蝿い(うるさい)」という漢字は、五月に飛ぶ蝿(ハエ)に由来しています。また、音が大きい様子以外にも、さまざまな意味合いを持つ言葉です。今回は「五月蝿い」の漢字の由来や正しい意味とともに、シーンに応じた英語表現を解説していきます。

Tags:

「五月蝿い(うるさい)」の3つの意味と例文

普段何気なく使う「五月蝿い」という言葉には、「物音が大きくて耳障り」「わずらわしい」「いやになるほど優れている」という3つの意味合いがあります。ネガティブなイメージだけでなく、ポジティブな側面を持つことがポイントです。例文とともに「五月蝿い」の意味を掘り下げていきましょう。

五月蝿い

「物音が大きくて耳障りである」

「五月蝿い」という言葉は、物音が大きく耳障りに感じるときに使用します。物音に対し、腹立たしく感じることを表す言葉です。日常的に使うシーンでも頻繁に使う表現だといえます。

・近所の工事の音がうるさいのでどうにかしてほしい
・うるさいな!少し静かにして
・映画に集中したいのに隣の人の話し声がうるさい

「わずらわしい」

周囲の主張や批評が「わずらわしい」と感じるときにも「五月蝿い」を使用します。また、物がたくさんあり不快に感じるときにも適した言葉です。「五月蝿い」は、耳に聞こえる音だけを指す言葉ではないことを覚えておきましょう。

・細かいことまでいちいちうるさい
・職場のルールがうるさい
・このバッグは形は良いのに装飾がうるさいね

「いやになるほど優れている」

「五月蝿い」には「こちらがいやになるほど優れている」という意味もあります。また、「芸事が優れている」という意味もあわせ持つ言葉です。

かつては、細かいところまで配慮が行き届くことを「嫌になるほど素晴らしい」という意味で「五月蝿い」と表現しました。つまり、「五月蝿い」には「良い」と「悪い」両面の意味合いがあります。相手が何かに秀でている様子を表すときには、以下のように使用しましょう。

・彼はワインの銘柄にうるさい
・彼女はいつも服装にうるさい

漢字の由来は「五月」の「蝿(ハエ)」

「五月蝿い」という漢字は「五月」の「蝿(ハエ)」が飛ぶ様子に由来しています。五月といえば、新緑の季節。気候も良くすがすがしい時期に、なぜ「蠅」が現れるのか少しふしぎに感じますよね。

旧暦が使われていたころ、「五月」は雨の季節でした。すっきりと晴れわたる空を表す「五月晴れ」という言葉も、かつては梅雨の晴れ間を意味する言葉だったのです。つまり、じめじめとした旧暦の「五月」は、「蝿」も飛び始める時期だったと考えられます。

梅雨の時期に活動を始める「蝿」は、うるさく騒がしいものでした。そのため「うるさい」とう言葉に「五月蝿い」という漢字を当てるようになったのです。

五月蝿い

「五月蝿い」と「五月蠅い」「煩い」の違い

「うるさい」という言葉を漢字変換すると、「五月蠅い」「煩い」といくつかの表現があります。いずれも「うるさい」と読むものの、言葉のニュアンスは微妙に異なりますので、それぞれの違いを確認していきましょう。

五月蝿い

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!