Contents
「アラフォー」は何歳から何歳まで?
すっかり定着している「アラフォー」ですが、何歳から何歳を指すのかご存じですか?「35歳の私って、アラフォー?」「40歳だから、アラフォーでいいのかな?」と、戸惑う人もいるかもしれません。
実は、「アラフォー」には明確な定義があるわけではないんですよ。まずは「アラフォー」の意味を見ていきましょう。
言葉の意味
「アラフォー」とは、「アラウンド・フォーティー」を略した言葉。直訳の通り、40歳前後を指します。具体的に何歳から何歳までを表すといった定義はないのですが、一般的に四捨五入して40代になる人に対して使われることが多いでしょう。
なお、「アラサー」は30歳前後、「アラフィフ(アラフィー)」は50歳前後、「アラカン(アラウンド・還暦)」は、還暦である60歳前後を指します。
アラフォー女性の生活実態とは?
ここからは現代のアラフォー女性にスポットをあて、生活実態を見ていきましょう。当然ながら、昔と今では女性の生き方やあり方の価値観が異なります。昭和時代のアラフォーと、令和のアラフォーでは共通することのほうが少ないかもしれませんね。
やりがいのある仕事を持っている
「女性は、結婚したら仕事を辞めて家庭に入り、子育てや家事を担うのが当たり前」ーそんなふうに考えられていた時代がありました。そうした時は、40代で孫がいるという人も少なくなかったでしょう。
しかし、時代の移り変わりとともに、女性の生き方も変化しています。令和の今は、キャリアアップを目指しながら、働く女性が増えましたね。「女性の幸せ=結婚」という考え方をする人も減ったかもしれません。今のアラフォー女性は、自分でさまざまな可能性を探り、自ら人生を選択している人が多いでしょう。
趣味に費やす時間やお金の余裕がある
経済的に自立しているアラフォー女性は、金銭や時間に余裕があることも。仕事で責任ある立場に就き、ストレスを抱えつつも、自己投資を惜しまない傾向があります。自分自身にかける時間をしっかり取り、努力を惜しまない人が多いでしょう。
自分の好きなように生きている
自分の人生だから、自分の思うように生きたい。そう願い、実行するアラフォー女性も増えています。自分の置かれている環境の中で、さまざまな工夫をしながら、家族の世話や育児、家事、仕事に取り組む人が多いでしょう。また、よりよく生きるための情報収集を欠かさないのも、今のアラフォーの特徴といえます。
アラフォー女性の特徴やお悩みって?
現代のアラフォー女性の特徴を見ていきましょう。また、悩み事についても紹介します。
親の介護が迫ってくる
アラフォー世代の親は、60〜70代が多いでしょう。老いが進み、介護が現実的になる頃かもしれません。配偶者がいる人は、義理の親の介護も気になるところですね。
また、自由かつマイペースに暮らしてきた人が、親の老いを通して、漠然とした不安を抱くということも。「自分はあと何年自由に暮らせるだろうか」と考えることも増えるでしょう。