Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE キッチングッズ

2021.11.14

おしゃれなランチョンマットで食卓に彩りを【ランチョンマット】おすすめ12選

PR

食事をする際にテーブルに敷くランチョンマットには、さまざまな製品があります。おしゃれなランチョンマットを使うことで、テーブルの汚れやキズを防ぎ、華やかな食卓を演出できます。素材やサイズにも着目し、お気に入りのランチョンマットを見つけましょう。

Tags:

ランチョンマットの役割

ランチョンマットを敷くことで、いくつかのメリットがあります。ランチョンマットの役割を押さえ、適切に使いましょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 役割

(C)Shutterstock.com

汚れやキズが付くのを防ぐ

ランチョンマットを敷いて食事をすれば、食器が直接テーブルに当たらないため、キズや跡が付きにくくなります。熱い食材が入った食器をテーブルに直接置くと、簡単には落ちない食器の跡が付いたり、テーブルのコーティングが傷む原因になったりします。特に木製のテーブルの場合、こぼした食材や飲み物が素材に染み込んで、取れないシミになってしまうこともあるでしょう。

ランチョンマットを敷けば、食べ物や飲み物をこぼしてもテーブルまで染み込みにくいので、後片付けも手軽です。テーブル自体が劣化しにくくなるので、大切な家具を長持ちさせられるでしょう。

また、食器によってはテーブルに置いた際に音が鳴りやすいものもあります。この場合もランチョンマットを敷くことで、食器を置いた際のカチャカチャという雑音も軽減できます。

いつもの食卓が華やかになる

料理の内容と合わせてランチョンマットをセッティングすれば、まるでカフェに来たかのような気分で食事ができるでしょう。食卓の高級感が増すので普段の食事ではもちろん、イベントやホームパーティーでの食事にもぴったりです。あらかじめ家族の人数分や来客時用のセットを用意しておくことで、いざというときにパッと目を引く華やかな食卓に早変わりするでしょう。

テーブルに人数分のランチョンマットを敷き、その上に1人分ずつの料理やカトラリーを並べてセットすることで、すてきなテーブルコーディネートが仕上がります。食器・カトラリーはもちろん、部屋のインテリアとカラーやデザインを揃えると、より統一感が出ておしゃれです。

食卓に彩りを添えるランチョンマットのススメ|Domani

ランチョンマットの素材

ランチョンマットには、さまざまな素材の製品があります。素材ごとの特徴を把握し、好みや目的に合ったものを選びましょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 素材

(C)Shutterstock.com

気軽にざぶざぶ洗える「布製」

布製のランチョンマットは、汚れが付いてもお手入れがしやすいのが魅力です。ランチョンマットは食事の際に敷くため、食べカスなどの汚れが付いてしまうことがあります。布製なら洗濯機で丸洗いができるので、汚れを落としやすいでしょう。最近は、防水・防汚加工されている素材のマットなど、食べこぼしなどの汚れが付着しにくい製品も展開されています。

また、手軽に折り畳んだり巻いたりすることが可能なので、収納や持ち運びもしやすい素材です。事前に複数枚をストックしておけば、洗い替えや来客時にも使うことができます。布製なら複数枚を収納しておくにも、かさばりにくくあまり場所を取らないでしょう。

自然のぬくもりを感じる「木製」

木製のランチョンマットは、上品かつ温かみのある食卓を演出できます。お盆のように食器を運べるタイプもあるので、配膳や下膳の際にも便利です。また、食器との組み合わせでテーブルコーディネートの幅を広げることもできます。

例えば、シックな雰囲気の金属製の食器に自然のぬくもりを感じる木製のランチョンマットを組み合わせることで、食卓を明るく演出できるでしょう。シンプルなデザインのものを選べば、洋風・和風どちらの食事にもマッチしやすくなります。

他の素材と比較して長い期間愛用しやすい素材で、木ならではの味わいが経年変化していく様子を楽しめます。ただし天然素材であるため、湿気や水気には注意が必要です。使用する度に水気を拭き取るなど、こまめなお手入れを行いましょう。

汚れてもさっと拭くだけの「樹脂製」

樹脂製のランチョンマットは、水や汚れに強いのが魅力です。清潔な状態を保ちやすいといえるでしょう。揮発性のあるシリコンやポリ塩化ビニルなどで作られており、食べ物や飲み物をこぼしてもすぐに拭き取ることができます。食器と一緒に水と洗剤で洗えるものもあり、しっかりと汚れを落とすことができて衛生的です。

また、樹脂は滑りにくいのでランチョンマット自体がずれにくく、背の高いグラスなども安定して置けます。ただし、樹脂の種類によっては熱に弱い製品もあるので、購入する際には耐熱性を確認しましょう。

ランチョンマットの選び方

ランチョンマットの購入を検討するとき、何を基準に選べばよいか分からない場合もあるでしょう。お気に入りのアイテム選びのヒントになるポイントを紹介します。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方

(C)Shutterstock.com

サイズで選ぶ

ランチョンマットは、手持ちの食器やテーブルのサイズを考慮して、ちょうどよい大きさのものを選びましょう。

サイズが小さすぎるとお皿がマットからはみ出たり、食べこぼしがマットからこぼれたりすることもあります。一方で、サイズが大きすぎてテーブルの大きさとマッチしていないと、見栄えがよくありません。サイズが合っていないと、ランチョンマットの「テーブルのキズや汚れを防ぐ」「おしゃれな空間を演出する」という本来の目的が果たせなくなってしまうのです。

一般的には、横幅が45cm・縦が30cmほどの大きさがあれば、お皿の数が多くなりがちな夕食時などにも対応できることがほとんどです。

デザインで選ぶ

シンプル・ナチュラル・かわいい柄物など、ランチョンマットは豊富なデザインが展開されています。ダイニングのインテリアや食器の雰囲気に合わせて選ぶことで、統一感が出て見栄えがよくなるでしょう。

シーンや料理に合わせていくつかのデザインのランチョンマットを使い分けるのもおすすめです。例えば、和食と洋食の時でデザインを変えたり、季節によって変えたりしてみるのも変化が出て楽しいでしょう。

ランチョンマットの形は、正方形や長方形が一般的ですが、中には丸形や三角形など、食卓のアクセントになる変わった形状のものもあります。お気に入りの1枚を探すのも、楽しみの1つです。

屋外で使うなら紙製が便利

紙製の使い捨てできるランチョンマットなら、ゴミをまとめてランチョンマットにくるみ、そのまま捨てられて便利です。ランチョンマットを上手に活用することで、車やレジャーシートも汚さずに食事ができます。ピクニックやキャンプ、ドライブの車内での食事などでは、使用後の食器や食事で出たゴミの処理が面倒になりがちです。そのまま食べるとつい食べカスなどをこぼしてしまい、車やレジャーシートを汚してしまうこともあるでしょう。

また、クリスマス・お正月・誕生日などのイベントの際にも、紙製のランチョンマットなら使い切りできます。物を増やさず、お手入れの手間もないので気軽に使用できるでしょう。イベントごとの来客時にも、人数分のランチョンマットをわざわざ買い足す必要がなく、経済的です。

布製のおしゃれなランチョンマット

布製のランチョンマットは、汚れが付いてもすぐに洗濯できる点が魅力です。デザインも豊富で、汚れに強いランチョンマットを見ていきましょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 布製

(C)Shutterstock.com

マリメッコ「Pieni Unikko プレイスマット」

マリメッコの代表的なデザイン、「Unikko(ウニッコ)」柄の布製ランチョンマットです。マリメッコは1951年以来続くフィンランドのデザインハウスで、北欧風のおしゃれなデザインと花柄が特徴的です。カラーは、白地にブラック・レッドの2色から選択できます。

サイズは横幅42cm・縦31cmで、ランチやディナーにも十分な大きさといえるでしょう。インパクトのあるデザインで、食卓を華やかに彩ってくれます。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 布製  マリメッコ

商品名:マリメッコ「Pieni Unikko プレイスマット」

Lune D’eau「スタジオヒッラ ランチョンマット Pikkulinnut ピックリンツ」

Lune D’eauの布製ランチョンマットには、フィンランドで「幸運を運んでくる象徴」とされる鳥がモチーフにされています。伝統的な模様とモダンさが融合されたデザインです。

コットン100%でありながら、表面にラミネート加工(耐熱180℃)が施してあり優秀です。カラーは、ラベンダーミント・レッドグリーン・イエロー・ブルー・ピンク・ブラウンの6色展開。豊富なカラーから気に入ったものを選んだり、何色かを組み合わせてコーディネートするのもよいでしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 布製

商品名:Lune D’eau「スタジオヒッラ ランチョンマット Pikkulinnut ピックリンツ」

Finlayson「ランチョンマット ゴブラン織 アヤトス」

アニマル柄のゴブラン織りが高級感を醸し出す、Finlaysonの布製ランチョンマットです。Finlaysonは、1820年から続く北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド。アヌ・サーリ氏がデザインしたパンダやゾウなどのアニマルモチーフは、日本国内でも広く知られています。かわいらしさとおしゃれさが両立された、北欧らしいデザインが特徴です。

サイズは縦33cm・横幅が48cmと、食器を置くにも十分な大きさです。汚れたらすぐに洗濯できるので、毎日気軽に使用できます。厚みがあるので食器を置く音も気にならないでしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 布製

商品名:Finlayson「ランチョンマット ゴブラン織 アヤトス」

木製のおしゃれなランチョンマット

木製のランチョンマットは、経年変化を楽しみながら長く愛用できるアイテムです。明るく心地よい食卓を演出する、木製のランチョンマットを紹介します。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ            木製

(C)Shutterstock.com

三好漆器「天然木製 尺2寸 半月 ランチョンマット 板目 漆塗り」

天然木を使用した、三好漆器の木製ランチョンマットです。半月形のデザインで、テーブルの上に置くだけでインパクトがあります。縦横32.3×35.2㎝なので食器を複数枚置くことができ、来客時にもぴったりでしょう。高さ0.5cmと適度な厚みもあります。

和風のデザインなので、和食を食べるときや和テイストのインテリアともよくなじみます。黒の木目と赤い漆の深みのある色が、食卓に彩りを与えてくれるでしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ            木製

商品名:三好漆器「天然木製 尺2寸 半月 ランチョンマット 板目 漆塗り」

KINTO「プレイスマット」

KINTOは1972年滋賀県彦根市にて創業し、主にキッチン用品やインテリア雑貨を製造・販売しているメーカーです。プレイスマットは木目の美しさを生かしたシンプルなデザインで、食器の種類を選ばずに使うことができます。マットの四隅が浮いた状態になっているので、食後の後片付けの際も手軽に持ち運ぶことができます。

マットは縦横22×12cm~43×33cmのものと、サイズ展開が豊富です。使う食器の量や用途に応じていくつかのサイズを使い分けるのもよいでしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ            木製

商品名:KINTO「プレイスマット」

漆器かりん本舗 「日本製・純国産秋田杉の敷き膳」

秋田杉の美しい木目を生かした、漆器かりん本舗の木製ランチョンマットです。素材には樹齢100年前後の純国産・秋田杉を使用しており、職人の手によって一つ一つ加工されています。軽さと弾力があり心地よい木の香りを楽しめるほか、黒い色味の仕上げによって、和風でも洋風でも使えるスタイリッシュな印象です。

洗剤でやさしく洗えば汚れを落とすことができ、お手入れも簡単です。伝統的な木のぬくもりを、普段の食卓から感じられる製品でしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ            木製

商品名:漆器かりん本舗 「日本製・純国産秋田杉の敷き膳」

樹脂製のおしゃれなランチョンマット

樹脂製のランチョンマットは水や汚れに強く、食器もずれにくいので使いやすい素材です。お手入れ簡単な樹脂製のランチョンマットを見ていきましょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 樹脂

(C)Shutterstock.com

chilewich「Bamboo」

ニューヨークで活動するデザイナー、サンディ・チルウィッチ氏により設立されたchilewichの、樹脂製ランチョンマットです。角度によって印象が異なるバンブー柄が特徴的で、豊富なカラー展開により好みに合ったテーブルコーディネートを楽しめます。水分を吸収しない素材、抗菌作用のあるMicroban®を配合しており、簡単なお手入れを行えば清潔な状態を保ちやすい仕様です。

横幅48cm・縦36cmと大きな食器を置いても余裕のあるサイズとなっており、品数が多い日にも食卓をおしゃれに演出できるでしょう。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 樹脂

商品名:chilewich「Bamboo」

TEES FACTORY「PVCレザーランチョンマット」

デザインと素材の機能性を両立させた、TEES FACTORYの樹脂製ランチョンマットです。同系色がランダムに連なったボーダーデザインで、洋風にも和風にもフィットしやすい製品です。防汚加工が施されているため、汚れてもすぐに拭き取れば染み込みにくく、長く愛用できるでしょう。

日本のレザーメーカー・SINCOL社製のPVCレザーを使用しており、樹脂製の扱いやすさと高級感のある質感を両立させています。ベテランの職人が一つ一つ手掛けるというこだわりぶりです。カラーバリエーションは、黒・焦げ茶・黄色・緑・青・赤茶の6種類があります。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 樹脂

商品名:TEES FACTORY「PVCレザーランチョンマット」

ART OF BLACK「無地 大小セット プレイスマット」

ART OF BLACKの樹脂製ランチョンマット・コースターセットは、おにぎりのように角が丸く、テーブルに置くだけでモダンアートのようなおしゃれ感を演出できます。

プレイスマットとコースターをセットで使用することで、より統一感のある空間になるでしょう。カラーはブラック・ライトグレー・ダークグレーの3色から、テーブルやインテリアと合うものを選べます。

素材の合皮には水をはじきやすい加工が施されているので、こぼした飲み物や食べ物を拭き取りやすく、清潔な状態を保ちやすい製品です。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 おしゃれ 樹脂

商品名:ART OF BLACK「無地 大小セット プレイスマット」

子どもにおすすめのランチョンマット

食べこぼしをしやすい子どもにも、ランチョンマットを敷いておけば後片付けがしやすいでしょう。子どもも喜ぶかわいらしいランチョンマットを紹介します。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 子ども かわいい おしゃれ

(C)Shutterstock.com

Francfranc「ディズニーシリコーン ランチマット ブルー」

ディズニーキャラクターをモチーフにしたランチョンマットです。シリコン製のため、本体や置いた食器が滑りづらい作りになっています。

丸洗いもできるので、汚れてもお手入れが簡単です。子どもが食べこぼしても食器と一緒に洗うことができるので、いつも清潔に保ちやすいでしょう。

真ん中にお皿を置くとリボンが付いたような見た目に、両側にカトラリーを置くとミッキーがカトラリーを持ったように見えます。子どもが楽しんで食事がしやすいデザインです。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 子ども かわいい おしゃれ ディズニー フランフラン francfranc

商品名:Francfranc「ディズニーシリコーン ランチマット ブルー」

10mois「mamamanma(マママンマ)お食事シリコンマット」

木をモチーフにしたデザインと淡いくすみカラーのグレーで、性別問わずインテリアにもなじみやすいデザインです。ランチョンマット本体をくるくると丸めることができ、収納時も場所を取りません。収納用の穴があるので、引っ掛ける収納も可能です。

シリコン素材でできており、マット自体がテーブルにピタッと付きます。お皿も密着するので、子どもが滑らせてしまうことを防げるでしょう。手前にはカーブ状のフチがあるので、テーブルの下に食べこぼしが溜まりにくい構造です。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 子ども かわいい おしゃれ

商品名:10mois「mamamanma(マママンマ) お食事シリコンマット」

OYOY mini「キッズランチョンマット」

デンマークのブランド・OYOY miniの、円形ランチョンマットです。動物やレインボーなど、子どもに人気のモチーフがおしゃれなくすみ系カラーでデザインされています。子どもの好みに合わせて、お気に入りのデザインを選んであげるのもよいでしょう。

シリコン製なので食器が滑りにくく、子どもが食事をする際にも使いやすい仕様です。汚れや水に強いため、粘土遊びやお絵かきの際にプレイマットとしても使用できます。使わないときには穴で引っ掛けることができ、省スペースで収納可能です。

ランチョンマット おすすめ 人気 選び方 子ども かわいい おしゃれ

商品名:OYOY mini「キッズランチョンマット」

 

こちらの記事もたくさん読まれています

週に一度は在宅勤務歴3年。ランチョンマットの意外な使い方で効率アップ!
おしゃれなホーローマグカップ8選|キャンプでも使える優秀アイテム

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!