「アテンド」の意味って?
「アテンド」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。ビジネスに限らず、さまざまなシーンで使われていますが、「アテンド」の意味を正確に知っていますか?
「アテンド」は、仕事の名称にもなっています。どのような仕事があるのかを知っておくと、役に立つかもしれません。まずは「アテンド」の基本的な意味をチェックしていきましょう。
「アテンド」は、世話や接待すること
「アテンド」について、辞書では以下の通り。
アテンド
付き添って世話すること。接待すること。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)
上記以外にも、「介護をする」「案内する」という意味でも使われることがあります。いずれの意味も、人をサポートすることですね。
ビジネスの場で「アテンド」はどう使う?
ビジネス全般においても、「アテンド」はよく使われます。「アテンド」が業務を指すことも。ビジネスの場での使い方を例文とともに紹介します。
「同行する・付き添う」という意味
上司の出張に同行する際や、部下の営業に付き添う場合に「アテンド」を使うことがあります。ただ同行するのではなく、スケジュール管理やさまざまな手配、必要に応じてアドバイスをする役割を担当する意味合いが込められています。
《例文》
・来月予定している部長の東京出張に、私もアテンドします
・新入社員の営業にアテンドし、さまざまな助言を行った
「接待する」という意味
「アテンド」は、接待するという意味でも使います。取引先を接待する場合、会食のセッティングや取引先への連絡、接待当日のおもてなしなども担うため、やることはたくさん。海外からお客様が来られた場合は、食事や宿泊の手配、各地を案内する役などを担うこともあります。
《例文》
・面識がある方なので、A社の〇〇部長のアテンドは私が担当します
・来月、アメリカ支社の担当者が来日するので、アテンドをお願いできますか?
「案内する」という意味
「案内する」という意味も「アテンド」には含まれます。他社から来訪された際や、ショールームなどの案内担当などが当てはまるでしょう。社内やショールームを案内しながら、来訪者が疲れないようにサポートする役割もあります。
《例文》
・ようこそお越しくださいました。私がアテンドさせていただきます
・14時に2組来館されますので、アテンドをお願いします
「アテンド」がつく仕事を紹介
「アテンド」という言葉がつく職業もあります。なかには認知度の高い職業も。
1:アテンドナース
アテンドナースとは、団体旅行などに同行するナース(看護師)のことです。旅行先での病気や怪我などの緊急時に、対応を判断する役割を担います。また、必要に応じて救急車や病院の手配をしたり、病院搬送に付き添ったりすることも。
アテンドナースは、ツアーナースや旅行添乗ナースと呼ばれることもあります。
2:アテンドスタッフ
アテンドスタッフは、さまざまな分野で使われているため、明確な定義はありません。分野やシーンにより、業務内容は異なります。
たとえば、ショールームの案内スタッフや、結婚式場の介添え人、デパートの案内スタッフなどは、アテンドスタッフに当たります。また、旅行の添乗員や、接客業に従事するスタッフも、アテンドスタッフと呼ばれることがあります。
3:キャビンアテンダント
「アテンド」は動詞ですが、名詞になると「アテンダント」という言葉になります。「アテンダント」は、接客人や付き添い人のこと。「アテンダント」が名称に入っている職業で思い浮かびやすいのが、キャビンアテンダントでしょう。
キャビンアテンダントは、航空会社の客室乗務員のこと。CA(シーエー)、またはフライトアテンダントと呼ばれたりも。飛行機に搭乗し、フライト中の乗客アテンドを担います。
4:ブライダルアテンダント
結婚式で、花嫁に寄り添いながら、さまざまなサポートをするのが、ブライダルアテンダントです。かつては介添え人と呼ばれていたので、知っている人も多いのではないでしょうか?
着なれないドレスや着物を着る花嫁のそばにいて、移動などをサポートするのが仕事。細やかに気を配りながら、無事に結婚式や披露宴が終わるよう尽力します。
「アテンド」に似た言葉
「アテンド」には、似た言葉がたくさんあります。中でも、同じカタカナ語で似た意味を持つ言葉を紹介。「アテンド」との違いについて知り、適切に使い分けてみてはいかがでしょうか。
1:「エスコート」
エスコート
人に付き添っていくこと。また、その人。主に男性が女性を送り届けるときや、儀礼的護衛についていう。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)
「エスコート」もよく聞く言葉ですよね。「付き添う」という意味においては、「アテンド」ととてもよく似ています。
「エスコート」は、主に男性が女性に付き添うこと。男性が女性を優先し、丁寧に扱うことを指して多く使われます。一方の「アテンド」に性別は関係ありません。この点が大きく違うところといえるでしょう。
2:「ガイド」
ガイド
1 案内すること。また、案内人。特に、登山・観光などにいう。
2 手引き。便覧。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)
「案内する」という意味においては、「アテンド」と近い意味になります。そのため、ツアーガイドはツアーアテンダントとも呼ばれていますよね。
最後に
「アテンド」は、ビジネスシーンでもよく使われており、業務の一環に「アテンド」が含まれることもあります。「接待」「付き添い」の意味の通り、人をサポートする場面でよく登場。また、アテンドナースやアテンドスタッフ、キャビンアテンダントなど、職業名としても使われるようになっています。適切に使えるよう、しっかりと意味を把握しておいてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい