顔周りに華やぎをプラスするコサージュ
式典用にひとつは持っていたいコサージュは、ライトグレーやベージュ、クリームなどどんな色合いにもなじむ優しい色を選ぶのが正解。繊細な花びらの作りがクラシカルで可愛らしい写真右のコサージュや、写真上の白い花が連なったタイプなどコサージュのバリエもますます豊富に。左のオーガンジーのコサージュはライトグレーが甘すぎず、服ともなじみがよくおすすめです。
ワンポイントをつけるならブローチ
▲(左上から)シェルローズ ブローチ¥29,700、胡蝶蘭ブローチ¥25,300、胡蝶蘭イヤリング(ピアス)¥17,600、シェルフラワー ブローチ¥28,600、シェルフラワー ブローチ¥41,800
もっぱら卒入園・卒入学式専用になりがちなコサージュに対し、普段でも使いやすいのがブローチ。
春の雰囲気をまとい、祝福シーンにぴったりな「ヴァンドームブティック」の上品なパールやシェルを使ったコレクション。「幸福が飛んでくる」という花言葉を持つ胡蝶蘭など、幸せの象徴といわれるフラワーモチーフを使い、お祝いシーンに最適です。柔らかな輝きの淡水パールとカットガラスの繊細な輝きが、ほどよい存在感とクラス感を演出。
入学式ママのおすすめアクセサリーコーデ
ボウタイブラウス×ベージュジャケット×パンツのセットアップ×ピアス×ブローチ
ノーカラージャケット×ワンピース×ネックレス×ピアス×コサージュ
ベージュワンピース×ピアス×ブローチ
ネイビーチュニック×パンツのセットアップ×2連のパールネックレス×ピアス
ツイードジャケット×パンツのセットアップ×ボウタイブラウス×ピアス×ブローチ
ボウタイブラウス×ベージュジャケット×パンツのセットアップ×ピアス×ブローチ
潔いノーカラーのジャケットと旬のハイウエストのワイドパンツのセット。とろみ素材の落ち感とベージュ×白の淡いトーンが、お祝いの場らしい上品で優しげな雰囲気を演出。地味にならないよう、ボウタイブラウスとパールのブローチでフェミニンに盛り上げて。
ノーカラージャケット×ワンピース×ネックレス×ピアス×コサージュ
とろんとしたポリエステルベースが優しい着心地のノーカラージャケットに、セレモニーにふさわしいフィット&フレアシルエットのワンピを合わせて。ジャカード織の立体感が落ち着いた華やぎを与え、セットアップではもちろん、ワンピ1枚でも品の良さが際立つ着こなしが楽しめる。
ベージュワンピース×ピアス×ブローチ
中央のタックプリーツが顔周りに華やぎを与え、スカートの細かいギャザーが立ち居振る舞いをエレガントに見せる、お祝いの場にふさわしいフェミニンなワンピース。ウエストの切り替えがやや低めで、きちんとしすぎず程よくこなれた印象に。甘いデザインをとろみ素材の淡いベージュが優雅に引き立てて。
ネイビーチュニック×パンツのセットアップ×2連のパールネックレス×ピアス
かしこまりすぎないけれど、ジャケットなしでも十分きれいめ見えする、チュニックとパンツのセットアップ。安心のネイビー、そしてシンプルながらゆるやかなペプラムデザインが自然に腰まわりをカバーして、さりげなくトレンド感を演出。セレモニーでは華やかさが増すセットアップで、テーパードパンツは日常のオフィススタイルにも落とし込みやすく、単品ごとの使い勝手のよさはお墨付き!
ツイードジャケット×パンツのセットアップ×ボウタイブラウス×ピアス×ブローチ
普段カジュアル派の人は、ゆったりしたシルエットでモード感のあるツイードジャケット&クロップドパンツもおすすめ。インナーにはボウタイブラウスを合わせて顔写りよく。
品のあるアクセサリーを選んで入学式を華やかに
入園・入学式は、卒園・卒業式と比べて始まりの日ということで華やかなファッションをする人も多いよう。アクセサリーは、マナーが許される範囲で自分の好みに合ったものを選びましょう。ぜひ、入学式の装いに合うアクセサリーを見つけてみてくださいね。
▼あわせて読みたい