Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE デジタル

2019.09.20

【タブレット】のおすすめは通信費も安いモデル!上手な選び方とは!?

PR

タブレットの使用用途によって選び方は異なります。自宅だけで使用するなら、通信費を安く抑えられるタブレットがおすすめです。タブレット選びで失敗しないためにも、知識を深めておきましょう。選び方やおすすめモデルを知りたい人に必見です。

【目次】
生活に役立つタブレットの選びのポイント
費用を抑えてタブレットを利用する方法
初心者でも扱いやすい人気タブレットを紹介

生活に役立つタブレットの選びのポイント

小型で持ち運びしやすく、スマートフォンより大きな画面で映像などを見るのに便利なタブレットは、さまざまな種類がありどれを選べば良いか迷ってしまう人もいるでしょう。タブレットを上手に使うためには、どのようなシーンで使うのか、機能性にも注目する必要があります。ここから紹介する選び方を参考に、自分に合ったタブレットを探してみましょう。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 生活

(C)Shutterstock.com

OSの違いで選ぼう

タブレットを選ぶときに重要なのは、タブレットを円滑に操作するために必要なOS選びです。マイクロソフトのWindowsOSは、主にパソコンで利用されているOSで、WordやExcelなどビジネスシーンで活躍します。また「2in1」タイプのパソコンではタッチパネル液晶を搭載しており、持ち運びに便利なタイプです。

アップルのiOS はUI(ユーザーインターフェース)がシンプルで、初心者でも簡単に操作できる上にセキュリティ面が強固なのが特徴です。iPadにはiOSが搭載されています。

AndroidOSは、タブレットのデザイン性やホーム画面・キーボードなどが自由にカスタマイズできることです。Androidはさまざまなメーカーにより採用されています。

さまざまな画面サイズから

タブレットは7〜12インチ以上など、さまざまなサイズが販売されており、生活シーンに合った選び方ができるのも魅力の一つでしょう。7~8インチは400g前後と軽量で、片手でも持つことができるサイズです。ビジネスで外で持ち運びながらメールチェックなどをしたい人にもおすすめでしょう。

10インチは、7~8インチよりも高音質なモデルが多く、映画・音楽などにも活躍してくれます。12インチ以上はプレゼンテーション・資料作成などビジネスシーンで利用しやすく、また大画面ですので、映画を見るときに迫力のある映像を楽しみたい人はこちらを選びましょう。

電子書籍を読んだり外出先でネット検索するなら、7~8インチが使いやすいでしょう。また、パソコンとタブレットのそれぞれの機能を備えている「2in1」のノートパソコンなら、シーンに応じてタブレット機能などの使い方を変更できるのも特徴の一つです。

生活シーンや用途に合ったものを

タブレットを購入するなら、生活シーンや使用用途に合ったものを選びましょう。自分にぴったりのタブレットを探すには、使用する目的を明確にしておくことが大切です。検索したレシピを見ながら料理をしたり、入浴中に動画や映画などを楽む目的ならば高画質・高音質・防水に対応しているタブレットを選びましょう。ビジネスシーンで使うことが多いのであれば、企業で多く使用されているWindowsが搭載されたモデルを選ぶとファイルの共有もスムーズにできるでしょう。

費用を抑えてタブレットを利用する方法

なるべく費用を抑えてタブレットを利用したいなら、格安SIMWi-Fi機能を搭載したタブレットをおすすめします。それぞれの特徴を理解した上で、自分に合ったタブレットを選んでみましょう。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 生活 節約 コストパフォーマンス

(C)Shutterstock.com

通信料を抑えるなら格安SIM

格安SIMはタブレットやスマホなどをリーズナブルな価格で利用できる通信サービスを指します。大手キャリアと比較しても格安SIMを利用すれば、タブレットにかかる通信費を抑えられるのがメリットと言われています。

また、格安SIMは大手通信キャリアの回線を借りているため、安定した通信環境の中で利用することができるのもメリットの一つです。さらには、アンテナや基地局などの通信設備が不要なため、安い通信料で回線契約ができることも特徴です。さらにお得に購入するなら、SIMフリーのタブレットがおすすめです。格安SIMと組み合わせて使えば、タブレットの通信費を安く抑えられるでしょう。

回線契約せず自宅Wi-Fiで利用しよう

自宅のWi-Fiを利用しながらタブレット操作ができるタイプを選ぶのも一つの方法ではないでしょうか。自宅のWi-Fiを利用すれば、回線契約が不要なため月々にかかる通信料を節約できます。ただ、SIMフリーモデルには、Wi-Fiのみを利用する機能が少ないため、契約時に確認をしておきましょう。

使用場所にも制限があり、自宅や特定の店舗などのWi-Fi環境の中でのみ使用ができます。自宅のWi-Fiが対応しているタブレットを選ぶと、料金も抑えられお得に利用できるでしょう。

初心者でも扱いやすい人気タブレットを紹介

タブレットを持ったことがない人は操作が難しく、さらに価格も高いと思っている人も多いのではないでしょうか。各メーカーからは、初心者でも扱いやすく料金も手軽なものが多数販売されています。子どもや高齢者の家族も利用するなら、操作しやすいタブレットを選ぶと良いでしょう。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 初心者 使いやすい

(C)Shutterstock.com

ビジネスにも高い人気がある アップル「iPad」

アップルの「iPad」は世界的に人気が高く、ビジネスシーンでも活躍しているタブレットです。直感的に画面にタッチして操作できるため、初心者でも簡単に使いこなせるでしょう。マルチタスクのため、チャット画面でやり取りしながらネット検索もできます。ビジネスシーンでは、ネット上でビデオ会議に参加しながら、資料作成も可能です。別売りの専用ペン「Apple Pencil」を使用すれば、ノートにメモする感覚でイラスト・文字などが描けるなど、ビジネスのシーンや趣味でも活躍することができるでしょう。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 初心者 使いやすい iPad Wi-Fi 32GB

 

商品名:iPad Wi-Fi 32GB

注目を集めている ファーウェイ「MediaPad T5」

HUAWEI(ファーウェイ)の「MediaPad T5」は、高解像度のディスプレイが採用されており、高精細で色鮮やかな映像・画像が再生できます。約10.1インチで重さが約465gと軽量で薄く、メタルボディが特徴的なデザインです。Android 8.0が搭載されているため、スムーズな動作やアプリの起動に時間を取られることは少ないでしょう。

キッズモードもあり、アクセス設定が利用できるのも特徴です。インターネット上の有害なサイトに子どもがアクセスすることを制限する機能もあり、アプリの制限使用時間の管理が可能となっています。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 初心者 使いやすい HUAWEI ファーウェイ MediaPad T5

商品名:HUAWEI MediaPad T5

コスパが良いと評判 Teclast「P80 Pro」

Teclast(テックラスト)の「P80 Pro」は、人間工学を取り入れたデザインで手にフィットします。8インチで360gと軽量なため、持ち運びにも便利です。スマホにも使用される信頼性が高い「4コアCPU」を搭載しています。四つのCPUにより、スムーズな操作安定したマルチタスクの利用が可能です。高性能で低消費電力な上に本体価格もリーズナブルなため、コスパが良いタブレットとしても人気があります。

タブレット 選び方 ポイント おすすめ 初心者 使いやすい Teclast  テックラスト P80 Pro

商品名:Teclast P80 Pro

あわせて読みたい
アンドロイドタブレットのおすすめは?基本知識や選ぶポイントも紹介
【タブレット】のおすすめを厳選紹介!選び方の基準や特徴も徹底解説
【タブレットPC】のおすすめを紹介|選び方や目的別で最適なアイテムも
重たいPCよサラバ!スマホやタブレットだけで仕事ができる神アプリ4

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!