Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY アイメイク

2019.11.07

眉毛の形を整える!40代女性におすすめの「美眉になれる整え方」を伝授

 

眉の形ってどうやってきれいに整えるの?そんな悩みにお答えします!トレンドの太眉の作り方や、カットテクニックの基本、ナチュラルなフラット眉の作り方を一挙にご紹介します。これで理想の眉にアップデート!

Tags:

【目次】
目指せ「きれい太眉」!眉毛の基本の整え方
ポイントを押さえれば失敗なし!眉毛のカットテクニック
シェーバーを使ってナチュラルな「フラット眉」に!

目指せ「きれい太眉」!眉毛の基本の整え方

「きれい太眉」完全プロセス!

「きれい太眉」完全プロセス!
細い眉ややせた眉は、老け見えの原因に…。1ミリだけ太くするだけで、今どき顔にアップデート!さらに、小顔効果や目ヂカラUPもかなうというのだから、これは見逃せません。アラフォーが目ざすべき「きれい太眉」のつくりかたをレクチャー!

1.描く前に消えない眉の土台づくりを!まず、眉に粉づけを。眉の寿命は土台のサラサラ感で決まる!

1.描く前に消えない眉の土台づくりを!まず、眉に粉づけを。眉の寿命は土台のサラサラ感で決まる!
えっ、そこから?と思ったアナタ…、いつも眉が夜までもたず、眉ナシで働いていませんか?実は、眉が長持ちするか否かは地肌のサラサラ具合に大きく左右されるんです。眉の地肌は 毛穴も大きく意外に皮脂も多いし、乳液などのスキンケアやベースメークの油分が溜まりやすい部分。粉を毛の下に押し込むようにたっぷりめにつけて、ベタつきがちな眉の地肌をサラサラにリセットしておくことが必須。

【おすすめはコレ】ケイト フェイスパウダー

【おすすめはコレ】ケイト フェイスパウダー
皮脂をしっかり吸収して肌をマッ トに保ってくれる。小さめサイズ も眉に使いやすい。カネボウ化粧品 ケイト フェイスパウダーA ナチュラルタイプ ¥1,200(編集部調べ)

2.眉頭の毛は斜め上、中間部分は水平、眉尻は斜め下にとかしておく!

2.眉頭の毛は斜め上、中間部分は水平、眉尻は斜め下にとかしておく!
これまた、やっていない人が多い、眉のブラッシング。今旬の眉には立体感とボリューム感が欠かせないのはご存じのとおり。毛を根元から立ち上げて毛流れを出すためにも、ブラッシングは絶対に必要な準備です。眉頭の毛は斜め上に立ち上げる、中間部は水平に、眉尻の毛は斜め下に流す。ブラッシングは3方向を基本に、毛をクセづけするつもりで何度も梳かして。

【おすすめはコレ】貝印 KOBAKO スクリューブラシ

【おすすめはコレ】貝印 KOBAKO スクリューブラシ
毛をしっかりとらえ力強く方向づけする。耐久性が高く長く使えるのも素晴しい。貝印 KOBAKO スクリューブラシ ¥1,200

【kate】と【KOBAKO】が要!「きれい太眉」完全プロセス公開

【おすすめはコレ】カネボウ パウダーアイブラウ

【おすすめはコレ】カネボウ パウダーアイブラウ
右2色を眉に。眉のフレーム(ライン)を思いのままにスタイリングできるパウダータイプのアイブラウ。左端のベージュはノーズシャドーに使える。カネボウ パウダーアイブラウ 01 ¥4,000

眉をペンシルだけで描いてるなんて時代遅れなことやってませんよね?

ポイントを押さえれば失敗なし!眉毛のカットテクニック

「ワイルド三角眉」から「フラット眉」に!

1.コンシーラーで目立ちすぎる眉山を目隠し

コンシーラーで目立ちすぎる眉山を目隠し
濃い毛をハサミでカットすると余計目立つので、コンシーラーで存在感を薄めるのが得策。アイブロウパウダーで眉毛の隙間を埋め、アイブロウペンシルで眉底のアウトラインをフラットに整える。そのあと、米粒半分程度のコンシーラーを左右の眉山に置き、眉山から眉頭、眉山から眉尻へ向かってブラシでなじませて肌色をトーンアップ。こうすると存在感が薄まる。

2.眉カットはメークした状態でするのが正解!

眉カットはメークした状態でするのが正解!
眉メークをした状態でコームを上から入れ、メーク部分からはみ出す毛をカットします。長すぎる部分をカットするとボリュームが抑えられて垢抜け感がアップ!

眉山カクカク三角系眉毛をソフトな印象にする目からウロコテク!

「眉間開け太眉」で40代の怖見えをストップ!

1.はみ出た眉毛は〝撫でつけカット〟

はみ出た眉毛は〝撫でつけカット〟で「美眉」に
カットしすぎは太眉の大敵。とはいえ、伸ばしっぱなし眉毛では、計算し尽くされた大人の太眉は作れません。地眉を整えるときは、上から下にスクリューブラシで押さえて、そこからはみ出した部分のみを眉ばさみでカットして。カットするべき長さがわかりやすく、失敗しません。

2.眉マスカラは眉頭のみ上向きに!

眉マスカラは眉頭のみ上向きに!
眉毛の全体のトーンを変えたい場合は、眉マスカラをいちばん最後に使用して。眉頭からブラシの幅程度の範囲は下から上へとかします。残りの部分は、外方向へ軽くのせる程度に。のせ方を変えることで、のっぺりせず立体的に仕上がります。

40代の怖見えをストップする!魔法の【眉間開け太眉】実践編2

シェーバーを使ってナチュラルな「フラット眉」に!

1.チップオンパウダーで毛がない部分に影をつける

1.チップオンパウダーで毛がない部分に影をつける
向かって左のカーブが強い眉の形を整える。足したい部分にピンポイントでパウダーを塗れて密着性が高いチップオンで毛がない眉頭と眉底を描き足す。ふんわりと影ができ、肌とのコントラストが強くなり過ぎないためアイブロウペンシルよりも自然になる。

2.メークした状態で眉頭から眉山までの産毛を電気シェーバーでオフ

2.メークした状態で眉頭から眉山までの産毛を電気シェーバーでオフ
眉の上にある産毛をシェーバーで剃るとフラット感を強調できます。 作り込み感ゼロで自然なフラット眉に仕上がります。

【おすすめはコレ】ランコム スーシパウダークリーム

【おすすめはコレ】ランコム スーシパウダークリーム
肌に触れるとクリーミーに変わる質感で、にじみにくく色移りを防げる。細かくソフトな粒子で簡単にボリュームアップできる。ランコム スーシパウダークリーム 01 ¥3,000

古く見えがちなラウンド眉を今どきにするにはどうしたら?

【おすすめはコレ】インテグレート スリムア イブローペンシル

【おすすめはコレ】インテグレート スリムア イブローペンシル
1.39ミリの極細芯かつ、やわらかく描きやすい、コスパ最高な1本。資生堂 インテグレート スリムア イブローペンシル GY941 ¥600(編集部調べ)

眉毛の起点と終着点って知ってる?今どき眉のためにおさえるべきコツって?

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!