Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY インナービューティ

2020.03.09

魅惑の【マシュマロボディ】の作り方 | おすすめケアアイテムと生活習慣のポイント

PR

 

多くの女性の憧れ「マシュマロボディ」を手に入れるには、どのような点を意識すればよいのでしょうか?マシュマロボディの具体的な特徴や、必要な生活習慣、お手入れ方法をチェックしていきましょう。おすすめのケア用品も紹介します。

【目次】
思わず触れたくなるマシュマロボディとは?
魅惑のマシュマロボディをつくる生活習慣
毎日できる!マシュマロボディをつくるケア
おすすめのケア用品3選

思わず触れたくなるマシュマロボディとは?

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ

マシュマロボディ おすすめ ケア
マシュマロボディの特徴

「マシュマロボディ」とは、マシュマロをイメージさせる、ふんわりとしていて思わず触れたくなる体を指す言葉です。以下のような特徴があります。

・メリハリのある、丸みを帯びたボディライン
・しっとりと吸い付くような手触り
・透明感のある白い肌

女性らしさが際立ち、男性受けもよい愛されボディこそが、マシュマロボディなのです。

マシュマロボディ おすすめ ケア
理想的なマシュマロボディのBMI

マシュマロボディは、見た目の美しさとヘルシーさを合わせ持つスタイルです。全体のバランスが大切なので、ひたすらダイエットをすれば手に入るというものではありません。

骨格や健康状態・筋肉と脂肪のバランスにもよりますが、理想的なマシュマロボディのBMIは、20~22の範囲が目安とされています。BMIの算出方法は、「BMI=体重(kg)÷身長(m)の2乗」です。たとえば、体重55kg・身長160cmの人の場合、BMIは「55÷(1.6×1.6)=21.48」となります。体全体の脂肪量を知るひとつの目安としてください。

魅惑のマシュマロボディをつくる生活習慣

では、実際にマシュマロボディを手に入れるためにはどのような点に注意をすればよいのでしょうか。まずは、基本的な生活習慣からチェックしていきましょう。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ背中ニキビの原因って?おすすめのケア方法や市販薬、ボディケアグッズもご紹介!

バランスのよい食生活を心がける

マシュマロボディには適度な丸みや健康的な肌質が求められ、そのためにはバランスの良い食事が大切です。人の体は食べた物からつくられます。どのような栄養素をどのようなバランスで摂取するかは、理想的なマシュマロボディをつくるための重要なポイントです。美容や若々しさをサポートするイソフラボンを含んだ「大豆製品」や、体を作る原料となるタンパク質を多く含む「肉や乳製品」などをよく食べるように心がけましょう。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめつるつる肌になるために!美容のプロに学ぶケア方法とおすすめアイテム

適度な筋トレや運動でボディメイク

マシュマロボディ特有の、丸みを帯びながらもメリハリのあるスタイルは、バランスのよい筋肉があってこそのものです。ハードな筋トレは必要ありませんが、腕立て伏せや腹筋などの適度な筋トレ運動を日常生活に取り入れることで、よりスムーズに理想的なボディラインへと近づけることができます。

さらに、体を動かすことを習慣化すれば、体全体の新陳代謝が活性化し、美容への効果も期待できます。ボディメイクと美肌が同時に手に入る、まさに一石二鳥の方法です。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ在宅はむしろ痩せちゃうチャンス!? インスタ&YouTubeでできる有酸素運動

質のよい睡眠で肌のターンオーバーを促す

マシュマロボディの美しい肌を目指すには、質のよい睡眠も必要です。人の皮膚細胞は、「ターンオーバー」という排出と生成の繰り返しによって、日々新しく生まれ変わっています。このターンオーバーは、成長ホルモンの作用によって促進されます。つまり、成長ホルモンがきちんと促されることによって肌の状態が決まります。

睡眠中は、この成長ホルモンが一日の中でもとくに多く分泌されるタイミングです。中でも、眠りに落ちて最初の90分が分泌のピークとされているため、質の良い睡眠が取れる環境をしっかり整えておきましょう。よりスムーズな入眠のためにも、自分に合った寝具を整えることはもちろん、睡眠前のスマホやテレビは控えるのがおすすめです。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ睡眠とダイエットは重要な関係性。寝ないと太る?痩せない理由は寝不足にあるのかも

毎日できる!マシュマロボディをつくるケア

より洗練された魅惑のマシュマロボディをつくるには、日々のお手入れも手を抜かずに行いたいものです。誰でも簡単に実践できる入浴時のケア方法をチェックしていきましょう。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ

入浴方法にもポイントがある

日々忙しく過ごしていると、入浴をシャワーだけで済ませてしまうこともあるのではないでしょうか。しかし、マシュマロボディを目指すのであれば、しっかりと湯船に浸かることを習慣にするのがおすすめです。

湯船に浸かって体を芯から温めることで、「代謝アップ」「老廃物の排出」「リラックス」など、さまざまな効果が期待できます。体を洗う際は、デリケートな肌を守るためにも刺激の強いナイロンタオルではなく手で洗うのがおすすめです。皮脂やほこりなど通常の汚れであれば、たっぷりの泡を手に取って優しくなでるだけで十分落とせます。

定期的なスクラブケアもおすすめ

より柔らかで透明感のある肌を目指すなら、入浴時にスクラブを使ったお手入れをプラスしてみるのもおすすめです。週1回を目安に、膝・肘・かかとのような黒ずみや乾燥が気になる部分を中心にケアをして、肌の美しさに磨きをかけましょう。製品によってスクラブの粒子の大きさや効果が違うため、いろいろと試しながら、自分の肌質に合ったお気に入りのアイテムを見つけてみてください。

お風呂上がりの保湿が大切 

お風呂上りの肌は、とても水分が蒸発しやすい状態です。マシュマロボディに欠かせない潤いを逃さないためには、肌が乾燥しきってしまう前の素早い保湿が欠かせません。お風呂上りには、濡れた体をすぐに拭き、ボディ用のクリームやオイルで丁寧に保湿しましょう。濡れた状態で放置してしまうと、肌表面の水滴が蒸発すると同時に皮膚の水分まで奪われてしまいます。保湿をする際にマッサージもすれば、むくみの解消や、老廃物の代謝を促す効果なども期待できます。ぜひ日々のお手入れに取り入れてみましょう。

おすすめのケア用品3選

人気商品の中から、とくにおすすめのケアアイテムを紹介します。早速今日からボディケアに力を入れて、憧れのマシュマロボディに近づきましょう。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめ

肌でとろける ニベア「マシュマロケアボディムース」

「いつでもどこでもうるおってマシュマロ肌」がコンセプトの、ニベア「マシュマロケアボディームース」。商品名の通り、まさにマシュマロボディを目指す女性にぴったりのアイテムです。「美容オイル」と「ヒアルロン酸」という2種類のうるおい成分が、お風呂上りの乾きがちな肌をしっとりなめらかに整えます。

美容オイルにはホホバオイルと、スウィートアーモンドオイルを使用。なでるだけですっと肌になじむムースタイプのテクスチャーで、うるおいながらもベタつくことがありません。「ヒーリングシトラスの香り」「シルキーフラワーの香り」の2種類から好きな香りを選べるのもうれしいポイントです。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめニベア「マシュマロケアボディムース」

商品名:ニベア「マシュマロケアボディムース」

 

香りにもうっとり  ジョー マローン ロンドン「イングリッシュ ペアー & フリージア ボディクレーム」

コロンやバス・ボディ関連アイテムで人気を集める、英国発のブランド「ジョー マローン ロンドン」が手掛けるボディクリームです。フレグランスから誕生したブランドだけあって、香りのよさに定評があり、しっとりとしたシルク肌に導くうるおい効果と合わせて世界中のファンから広く支持を集めているアイテムです。洋梨やパチョリなどの素材が融合した独自の香りとともに、魅惑的なマシュマロボディを引き立ててくれます。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめジョー マローン ロンドン「イングリッシュ ペアー & フリージア ボディクレーム」

商品名:ジョー マローン ロンドン「イングリッシュ ペアー & フリージア ボディクレーム」

 

潤いを閉じ込める SHIRO「ホワイトリリー ボディ ミルク」

小豆島の温暖な気候を生かし無農薬で育てられた、オリーブの葉と枝から抽出した整肌・保湿成分を配合したボディ用高保湿ミルク。オリーブのエキスによって肌荒れを防ぎながら、高い保湿効果を発揮してくれます。乾燥が気になる季節もうるおいに満ちたマシュマロボディへと導いてくれるアイテムです。

マシュマロボディ作り方生活習慣ボディケアおすすめSHIRO「ホワイトリリー ボディ ミルク」

商品名:SHIRO「ホワイトリリー ボディ ミルク」

 

▼こちらの記事もおすすめ!

(C)Shutterstock.com

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!