Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ヘアケア

2023.06.07

40代におすすめのヘアオイル8選!ヘアケアにもスタイリングにも便利なオイル、プロが使い方を解説

40代におすすめのヘアオイルをDomaniに掲載されたものの中からまとめました。ヘアケアやスタイリングの必需品ともいえるヘアオイル。プロいち推しの人気商品や、ドラッグストアでも買えるおすすめのプチプラをチェックしよう。美容師による髪質ごとの選び方や、おすすめの使い方もご紹介します。

スタイリングの仕上げに!プロが教えるヘアオイルの使い方

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識

ヘアオイルとスタイリング剤は髪質や用途によって使い分けるべし!

ヘアケアやスタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識で、ひとり1本は持っているこの時代。でもヘアオイルって、実際に使ってみないと自分に合うor合わないのを見極めるのが難しいですよね。オイルに限らず、シャンプー&コンディショナー、スタイリング剤も使ってみないとわからないものが多いです。髪質や目的に分けて、プロが愛用するアイテムをおすすめします。教えてくれたのは、有名人も通う表参道の人気ヘアサロン「SUNVALLEY」のみち子さん。

みち子

教えてくれたのは…
SUNVALLEY 

みち子

「大人カジュアルをモットーに女性目線でトレンドを取り入れつつ、お客様の雰囲気を惹き立てるヘアスタイルをご提案しています。ヘアアレンジが得意でサロンワークやInstagramで簡単なやり方をご紹介しています。是非お気軽にご相談下さいませ」
▶︎SUNVALLEY
▶︎@sunvalley michiko

万能な【ヘアオイル】は髪質で選ぶのが正解!
髪質に合わないオイルを使うと、パサつきが治らなかったり、逆に驚くほどベタついてしまったり。使う量である程度、質感を調節できますが、でもやっぱり髪質にあっているオイルを選ぶのが一番。ざっくりいうと、細くて柔らかい髪の人には粘度の低い軽めのタイプ、太くて硬い髪の人にはこっくりした重めのタイプ。では、プロはどんなものを使っているのでしょうか。

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
▲(左)ローランド オーガニックウェイ グロッシーネクター 160ml ¥6,160(税込)、(右)レンコン ナンバーワン デラックス オイル 80ml ¥6,820(税込)

【細毛・軟毛】の人はボリュームをキープしてサラッと仕上がるものがおすすめ
ローランド オーガニックウェイ グロッシーネクターは、タオルドライした髪になじませ、乾かす。髪に栄養を与え、輝く柔らかいシルクのような扱いやすい髪に導きつつ、熱から保護して乾燥時間を短縮させる。
「オーガニック系で甘めの香りです。サラッとしたテクスチャーなので、細い髪でもボリュームを落とさずにツヤを出してくれます」(みち子さん)

レンコン ナンバーワン デラックス オイルは、アジア人の髪質に合わせた処方。栄養成分が髪を補修して広がりを防ぎ、うねりを抑制してスタイリングがしやすい状態に。
「ヒートプロテクト効果があるので、乾かす前につけるといいですよ。髪に残りやすいユニセックスな香りです。サラッとした仕上がり」(みち子さん)

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
▲ナプラ エヌドット ポリッシュオイル 150ml ¥3,740(税込)

【広がる髪】の場合は、潤いを与えながらも仕上がりのテクスチャーによって選ぶのが正解
重さのあるテクスチャーなので、乾かしたあとのスタイリング時に使うのがベスト。
「トレンドのウエットな質感を作るときにはこれがイチオシ。ミディアムで1円玉大くらいの量ですね。つけすぎるとベタベタになるので注意を! 」(みち子さん)

ヘアオイルのつけ方

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
オイルの量はセミロングで500円玉くらい。初めにつけすぎるとリカバリーができないため、足りなくなったらプラスするように。

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
手のひらによーく広げる。手のひらに薄く広くなじませておくことで、髪につけるときにムラになりにくい。

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
髪の中間部分から、手ぐしを通すようにしながらオイルをなじませていく。手のひらでつけると表面だけについてしまうので、束を作るように指先を使うこと。

スタイルの仕上げにヘアオイルを使うのはもはや常識
ダメージを受けがちな毛先は特に丁寧になじませる。

人気美容師がオススメ!髪質・スタイル別のオイル&スタイリング剤

ヘアオイルで透明感のあるスタイリングに

ヘアオイルで透明感のあるスタイリングに

ヘアオイルで透明感を演出

丁寧にブローしただけでもきれいなストレートになりますが、ワックスやオイルを使用すると髪に「艶とニュアンス」をプラスできます。ヘアオイルはブロー前に使うのも効果的です。熱から髪を守る働きのあるオイルで、ダメージを軽減させましょう。仕上げにパサつきがちな毛先を中心にオイルを揉み込むと、全体のまとまりがよくなります。

【レングス別】ストレートヘアカタログ|より魅力的に見せるコツを紹介

ヘアオイルは艶髪ケアにも効果的

シャンプーあとのヘアケアにヘアオイルを使って

シャンプーあとのヘアケアにヘアオイルを使って
ベタつくのが気になるのでヘアオイルは使っていないという人もいるかもしれません。しかし、髪から栄養が抜け出るのを防いで摩擦から守るためには、ヘアオイルを使用しましょう。

シャンプー後にタオルドライで水気を取り、適量のヘアオイルを毛先・中間・根元の順にもみ込みます。コームで全体に馴染ませてからドライヤーで髪を乾かして、仕上げにヘアオイル1~2滴を全体にもみ込んで完了です。

髪に艶を出す方法は?毎日実践したいヘアケア8選

美髪効果◎おすすめのヘアオイル4選

【1】トラック オイル No.3  90ml

【1】トラックオイル No.3▲4,180円(税込)
ボトルだけじゃなく、筒状のパッケージもかわいい。このオイルは、きちんとスタイリングできる上に、艶感も出るという優秀なアイテム! フレッシュシトラスの香りも爽やか。また、スタイリング後は、全身の保湿ケアに使えるので、身体からもこの爽やかな香りがふんわり香ります。

乾燥する髪に絶妙なツヤ感を出してくれる優秀ヘアオイル

【2】ナチュラルコスモ 薔薇椿 31ml

【2】ナチュラルコスモ 薔薇椿▲4,950円(税込)

天然植物成分のヘアケア&スキンケアアイテムを手掛ける「ナチュラルコスモ」。ヘアオイル「薔薇椿」は、うるおいを与えながらも軽やかに仕上がるヤブツバキを使用しています。スタイリング剤として乾いた髪に塗布しても、ベタつかずに自然なツヤ髪に。ブルガリア産のオーガニックダマスクローズの華やかな香りも魅力。スーッと伸びる軽いテクスチャーなので、少量をなじませるだけでOK。ダメージ、乾燥、クセ、切れ毛が多いという方におすすめ。

夏におすすめのナチュラルヘアオイルでベタつかずに美しいツヤ髪に!【美容師の購入品】

【3】ケラスターゼ ユイル クロノロジスト R 100ml

【3】ケラスターゼ  ユイル クロノロジスト R▲7,150円(税込)

程よくとろみのあるテクスチャーでフローラルベースの香りは癒し効果も抜群です。そしてドライヤーをかけたあとのまとまりに違いが! 超ドライ毛で広がりやすい髪がブローせずともかなりおさまりのある状態にしてくれる優れもの。

髪のクセとパサつきに悩んだアラフォーがたどり着いたヘアオイル【おすすめ名品】

【4】ミエルグロスオイル 80ml

【4】ミエルグロスオイル 80mL▲3,190円(税込)
ナチュラルなツヤと束感を実感できるマルチオイル。サラッとした軽めのテクスチャーでなじみがよく、ヘアスタイリングはもちろんスキンケアにも使用できる。ラベンダーオレンジの爽やかな香り。

ツヤ&束感を出すのにおすすめヘアオイル|30代・40代ヘア

ドラッグストアでゲットできる!おすすめプチプラヘアオイル

アルジェラン モイストグロー ヘアオイル 55ml

【1】アルジェラン モイストグロー ヘアオイル▲1,760円(税込)
含まれている成分はすべて国産のオーガニック原料で、メインとなっているのは、保湿効果の高い高知県産の “榧 (かや) オイル” と “ウチワサボテンオイル”、そしてキューティクルを整える効果のある “アプリコットオイル”。

マツキヨで手に入る国産オーガニックヘアオイル〝アルジェラン〟【話題の春コスメ大調査】 vol.2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!