骨盤が歪む原因と歪みが引き起こす症状とは
悪姿勢
カイロプラクター 姿勢教育指導士、碓田紗由里さんによれば、何気ない日常の悪姿勢が骨盤や体の歪みを生んでしまうと言います。
例えば以下のような姿勢が、骨盤の歪みに影響するそう。
猫背
仙骨座り
横座り
割り座
筋力の衰え
碓田さん曰く、骨盤底筋の弱りが、骨盤が歪む原因のひとつと考えられるそう。骨盤底筋を鍛えれば骨盤が安定し、ダイエットだけでなく尿もれの改善や予防にもなるそうです。
出産
さらに碓田さんは、出産によって骨盤が開いたり歪んだりすると言います。
「産後は骨盤の下側が広がり、全体的に四角っぽい形になっています。出産が終わると、骨盤は元の状態に戻ろうとしますが、姿勢習慣が悪かったり、ゆがみによって戻れないことがあります。その場合、何もしなければ勝手に元に戻ることはありません。これを放っておくと、のっぺりとした四角いお尻、くびれのない寸胴なウエストになるなど、産後太りの原因になります」(碓田さん)
骨盤の歪みを矯正するとどんな効果がある?
腰痛、肩こり、下半身太りの解消
骨盤をきちんとケアすることで、歪みや腰痛、肩こり、下半身太りなどの解消にも繋がる、と碓田さんは言います。
ただし注意点も。
「今は骨盤調整の簡単な体操などもインターネットで見られますが、それは整えた骨盤を維持するためのサポート、と考えてください。残念ながら、ゆがんだ骨盤を自分で戻すことはできません。私自身も自分で自分の骨盤は治せません。なので、専門知識のある施術院などに行き、メンテナンスすることをおすすめします」(碓田さん)
特に産後は関節が柔らかい時期なので、産後2ヶ月以内に整えるのが良いそう。骨盤を整えるストレッチは、あくまでも専門家に矯正してもらった骨盤を、維持するためのサポートとして行いましょう!
骨盤矯正に効果的なストレッチ方法
膝をついたねじりのポーズ
内転筋が引き締まると骨盤の開き改善に。ヨガインストラクターの山口美香さんにその方法を教えてもらいました。
マットを敷いたら脚を閉じてひざ立ちする。つま先は立てて。
右足を前に出したら、右ひざの下にかかとをおく。
そのまま両腕を上げて肘を曲げ、手の平で肘同士をつかむ。
息を吐きながら上体を右にねじり、目線を後ろへ向けて5呼吸キープする。左右反対側も同様に行なって。