Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY ダイエット

2022.08.19

グレープフルーツダイエットのやり方|どんな効果がある?食べ方や注意点を解説

 

ダイエットにはさまざまな方法がありますが、グレープフルーツのさわやかな香りと味を楽しみながらダイエットをするという人も多いようです。グレープフルーツなど柑橘類に含まれる苦み成分が食欲抑制や満腹感を促すと言われていて、自然と食事の量が減ることにつながります。今回は、そんなグレープフルーツを使ったダイエットのHow Toをまとめました!

【目次】
グレープフルーツでダイエットは本当に可能?期待できる効果
グレープフルーツダイエットのやり方とは
せっかくなら美味しいものを!グレープフルーツの選び方や食べ方
グレープフルーツダイエットの注意点も確認

グレープフルーツでダイエットは本当に可能?期待できる効果

血糖値の上昇を緩やかにしたり食欲を抑制したりする


管理栄養士 アンチエイジング料理スペシャリストの堀 知佐子さんによると、グレープフルーツはダイエットに有効だそう。

グレープフルーツには、血糖値の上昇を緩やかにする効果が期待できるのだとか。他にも食欲を抑制する効果もあるのだそう。

おすすめは毎日1/2個の摂取を目標にして食べることだそうです。

下半身太りやむくみにも効果的

グレープフルーツにはカリウムが含まれています。このカリウムはむくみに効果的。予防医療/栄養コンサルタントの細川モモさんに聞いてみました!

下半身太りやむくみにも効果的
\まずは、塩分のとりすぎから改善してみよう/

食事面の要因ではナトリウムの過剰摂取があげられます。外食や加工食品は腐敗防止と旨味アップのために、どうしても塩分が濃くなりがち。
現代女性の1日の摂取エネルギーは終戦直後以下で、ほとんどの栄養素がマイナス状態なのですが、塩分だけは例外です。塩分対策に有効なのは、体内の過剰な塩分を体外に排出するカリウムをとることです。働く女性のカリウムの不足率は51%、ふたりにひとりというデータもあります(※1)。
※1「「Will Conscious Marunouchi「まるのうち保健室」調査」Copyright© 2015 三菱地所株式会社・一般社団法人ラフデリAll Rights Reserved. 」

\カリウムが豊富なグレープフルーツはおすすめ/

原因は、カリウムを豊富に含む海藻・野菜・果物の摂取不足で足がむくみ、太りやすくなります。
メニューでは塩分をチェックしつつ、トマトジュース・豆乳・グレープフルーツジュース・ドライイチヂク・ドライバナナ・アーモンドなどでカリウムを摂取することがおすすめです。ただし、過剰な塩分を尿で排出するため、こまめにお手洗いに行くことも大切です。

グレープフルーツダイエットのやり方とは

食前に毎日1/2個食べる

先述しましたが、グレープフルーツ1日1/2個を毎日摂取することでダイエット効果が期待できます。

食べるタイミングは食事を摂る前。

量を多く食べがちな夕食の前に食べることがとくに推奨されていますが、もしも毎食前に摂取するのなら、1日で食べる予定のグレープフルーツを3等分して摂るのがおすすめです。

グレープフルーツの「香り」を使ったオイルでマッサージ

むくみに効果的なグレープフルーツ。せっかくならオイルマッサージを習慣にして、脚の引き締めも叶えちゃいましょう。

「〝ヴェレダ〟のホワイトバーチ ボディ オイルと専用ブラシで毎晩、全身マッサージしています。マッサージは足先から徐々に心臓に近いほうに向けて。オイルを両手で少し温めてから肌に塗ると浸透がよくなります」(モデルの黒木なつみさん)

グレープフルーツの「香り」でダイエット
ももやヒップ、腰など気になる部分に塗布し、マッサージでもみほぐせば、引き締まったハリのある肌へと整えてくれる。

せっかくなら美味しいものを!グレープフルーツの選び方や食べ方

「皮の表面が滑らかでキメが細かいもの」を選ぶ

実は見た目でわかるんです!『千疋屋総本店』の店舗統括マネージャーの両角 剛さんに聞きました。

「皮の表面が滑らかでキメが細かいもの」を選ぶ
おいしいグレープフルーツは「皮が薄い」のだとか。カットしなければ皮の厚みは見えないけれど、両角さんいわく「皮の表面が滑らかでキメが細かいもの」を選ぶと皮が薄い確率が高いそう。上のイラストだと、右のようなものがベストということです。手に持ったとき、ずしりと重みを感じるものは、みずみずしくてジューシー。両手に持って比べると、意外とわかりにくいから、片方の手で一個ずつ確かめてみるのがオススメです。

ほんの一工夫でダイエットが楽しく

まるで『千疋屋総本店フルーツパーラー』、房ごとにカットすれば上品なデザートに!

ほんの一工夫でダイエットが楽しく
「ハーフカットしてスプーンですくう」「皮ごとカットしてかぶりつく」etc.…こんな感じが一般的だけど、そればかりじゃ味気ない。ちょっと手間をかけて房から取り出すだけで、食べやすくてスマートです。

\How to/
1、まず、縦半分にカットをします。

ほんの一工夫でダイエットが楽しく
2、そのまま房の向きに3分割します。

ほんの一工夫でダイエットが楽しく
3、それぞれ皮と果肉の間にナイフを入れていき、皮を切り落としたら、白いワタがついているところもカット。そして、房の皮に沿って内側にナイフを入れ、写真のように中身だけを取り出していきます。

ほんの一工夫でダイエットが楽しく
4、お皿に中高になるよう盛りつければ、それだけで十分!横半分にカットして、皮を器として使うのも粋。ホワイトグレープフルーツとピンクグレープフルーツの2色で盛り付けると、より華やかに。ダイエット中のデザートにもぴったり♡

ほんの一工夫でダイエットが楽しく

グレープフルーツダイエットの注意点も確認

グレープフルーツ〝だけ〟で食事を済ませるのは避けて

グレープフルーツだけを食べ続けるのは避けて
食事をグレープフルーツだけにするという、一品だけを食べ続けるようなダイエットや単品食いで済ませようとするダイエットは推奨されていません。

「フルーツでとれるのは、ビタミンや食物繊維、カリウムなど。朝食のデザートとして食べるなら◎。フルーツだけで朝食代わりにするのはNGです。ちなみに、フルーツに含まれるショ糖や果糖は体への吸収が速いので、あまり活動しない夜に食べるとお腹に脂肪がつきやすくなります」(管理栄養士・健康運動指導士 小島美和子さん)

グレープフルーツジュースでのダイエットは△

市販されているグレープフルーツジュースの方が、手間がかからず継続もしやすい!と思うかもしれませんが、こういったグレープフルーツジュースは、生のグレープフルーツで摂ることができるカリウムや食物繊維、ビタミンCなどの含有量が少なくなるのが一般的。

また、ものによっては糖質が含まれているグレープフルーツジュースもあるので、ジュースではなく生の果実を食べるようにするといいでしょう。

 

 

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!