「いつも通りにお願いします」の〝通り〟。読み方はどっちが正しい?
1:〝どおり〟
2:〝どうり〟
意外と間違えている人が多い「通り」、気になる正解は?
1の「どおり」が正解!
【通り:どおり】〔どほり〕
[接尾]
1 数量を表す語に付いて、だいたいそのくらいという意を表す。「八、九分―でき上がった」
2 名詞に付いて、同じ状態、そのままであるなどの意を表す。「従来―」「予想―」
「通り=とおり」と読む場合もあるので臨機応変な使い分けを
【通り:とおり】〔とほり〕
[名]
1
・人や車のとおるところ。道路。往来。
「にぎやかな―」
・(「…どおり」の形で)地名・場所などを表す名詞の下に付いて、その道筋・道路である意を表す。
「銀座―」「裏町―」
2 人や車が行ったり来たりすること。通行。ゆきき。往来。
「車の―が激しい道」
3 気体や液体が流れかようこと。流通。
「風の―がいい」「下水の―が悪い」
4 声や音などがよく伝わること。
「声の―がいい」
5 広く知れわたっていること。評判。
「彼の名は―がよい」
6 同じ状態・方法であること。
「予想した―の成果が出た」「私の言った―だ」「今までの―に行う」
7 理解。のみこみ。
「―のよい説明」
[接尾]助数詞。
1 組になっているものを数えるのに用いる。「道具を二―そろえる」
2 種類を数えるのに用いる。「やり方が三―ある」
(引用すべて〈小学館 デジタル大辞泉〉より)
あわせて読みたい
▶【束子】この漢字なんと読む? ヒントはキッチンでよく使うもの!
▶【迸り】この漢字なんと読む?ヒントはアクシデントにあった時などに使うあの言葉
写真・イラスト/(C)Shutterstock.com