Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 職場の悩み

2023.05.17

【自分がない人】の特徴とは? 克服するための対処法を解説

自分の考えがなく、流されやすい

・人の意見に流されやすく、また楽な方に逃げる癖がついている (40代・栃木県・子ども2人)
・意見が話す相手によってコロコロ変わる (40代・大阪府・子ども2人)
・自分の意見がなく、他人の受け売りの人 (30代・愛知県・子ども1人)

周りに合わせ過ぎる

・周りの意見に合わせてばかり。自分の好みより流行を追った服装ばかりしている人 (30代・神奈川県・子ども2人)
・なんでも人に合わせてしまう人。 (40代・長崎県・子ども1人)

他人任せ

・人に頼りっぱなし、人の真似ばかりする (40代・埼玉県・子ども1人)
・他者へ依存的。人が好きだといったものを真似する (40代・宮崎県・子ども2人)

振り回されがち

・いつも周りの意見や行動に振り回されていて、慌てているように見える (30代・神奈川県・子ども1人)

「なんでもいいよ」と言う

・何か食べたいものある?と聞いても、「なんでもいい」と毎回言う (30代・愛知県・子ども1人)
・優柔不断なのか、どうしたい?と聞いても「なんでもいいよ」と考えようとしない (40代・東京都・子ども1人)

「自分がない」と感じている人は、自分を変えるためにどのような工夫をしているのでしょうか。

【体験談】自分がない性格を克服するためには?

まずは「自己分析」「自分の意思をもつ」ということを意識しているという人が多くみられました。そしてそれができるようになったら、自分の意見や思いを「口に出していく」という実践に移しているようです。思っていることをすべて表現できなくても、YESかNO「最低限の意思表示」を心がけていると言う人も。

なかなか自分から踏み出せない人は主任やリーダーなど役割をもったり、ひとりで行動をし、「自分で判断せざるを得ない環境に身を置く」など、強制的に自分を変えていこうと努力している人もいました。

少しずつ意見を伝えることで「自分がない」状態から抜け出していく

「自分がない」ことで他者に迷惑をかけたり、傷つけたりすることはあまりないかもしれません。それは吉田さんの解説のように相手を優先しているから。「私はこうしたいけど、周りに迷惑かけたくない」「みんなの意見に乗っておいた方が波風が立たなくていい」ということが悪いわけではありませんが、まずは自分なりの意見や主張をもち、それを伝えていくことで、自分に自信をもち少しずつ自分がない状態から抜け出していけたらいいですね。

取材・文/福島孝代

写真/(C)Shutterstock.com

画像ALT

臨床心理士

吉田美智子

東京・青山のカウンセリングルーム「はこにわサロン東京」主宰。自分らく生きる、働く、子育てするを応援中。オンラインや電話でのご相談も受け付けております。
HP
Twitter: @hakoniwasalon

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!