【目次】
・フェイスパウダーのメリット
・ロングセラーのコスメデコルテ フェイスパウダーとは
・おすすめのフェイスパウダーの使い方
フェイスパウダーのメリット
ファンデーションとの違い
さまざまな種類が販売されているフェイスパウダー。上手に使いこなすために知っておきたい、フェイスパウダーの特徴を紹介します。
同じベースメイクに使うものなので、用途を混同してしまいがちですが、ファンデーションとフェイスパウダーは使用する目的が違います。
ファンデーションはベースメイクの基礎となるコスメのことで、肌の色ムラを整え顔色を補正する機能があり、シミや毛穴などをカバーするために使用するのが基本です。リキッド・クリーム・パウダーなど、さまざまな質感のものがありますが、油分を多く含んでいるものほど、こってりとした仕上がりになります。
フェイスパウダーはベースメイクの仕上げに使用するアイテムです。パウダー自体には色がないか、うっすらと肌に色が付く程度となっており、ファンデーションに比べてナチュラルな仕上がりです。
フェイスパウダーの役割やメリット
フェイスパウダーには、メイクをする上で知っておきたいさまざまな役目があります。
\テカリや化粧崩れを防止する/
フェイスパウダーは、皮脂をコントロールする役割を持っています。パウダーが余分な皮脂を目立ちにくくして、肌をさらっとした質感に整えてくれるのです。過剰な皮脂でメイクが崩れることを防ぎ、きれいな仕上がりを長持ちさせてくれます。上手に使えば、メイク直しの頻度を減らせるでしょう。
フェイスパウダーを使うと肌の油分が落ち着くので、ポイントメイクのノリがよくなり、崩れにくくなることもメリットといえます。チークやアイシャドウが落ちやすい人は、メイクの前にフェイスパウダーをしっかりとなじませるのがおすすめです。
\美肌に見せてくれる/
フェイスパウダーをのせた肌は表面が均一になるので、滑らかでキメ細かい肌に見せられるでしょう。上手に使えば、肌がもともときれいな人のような自然な仕上がりを目指せます。
細かなパウダーが光を拡散して立体感を演出したり、パールが配合されていて肌ツヤをよく見せたりするものもあります。
また、スキンケア成分が配合されたタイプを使えば、肌の乾燥や荒れを和らげてくれる効果も期待できます。ファンデーションだけではかなえられない、美肌をつくりたい人におすすめです。
ロングセラーのコスメデコルテ フェイスパウダーとは
40代におすすめ!メークの仕上がりをキープしてくれるパウダー
メーク直しをする暇がなかなか取れない大人肌のワーママには、皮脂や汗の テカリやベタつきを抑えながら、毛穴や肌の凹凸もぼやかしてくれるさらりとしたパウダーが◎ 肌表面にしっかり密着して、夕方のお迎えまでくずれ知らず!
最高級オーガニックシルクパウダーを保湿効果の高いアミノ酸でコーティングしたやわらかふんわりパウダ ー。どうりで日中しっとりが続くワケです♡ソフトフォーカスで、毛穴や凹凸をカバー、すべすべ肌に!
▲コスメデコルテ フェイスパウダー 全6色(写真は00)20g ¥5,500
人気の80番グローピンク、質感を選べる6色あり
シルクのような滑らかな肌触りと、しっとりと肌に溶け込むような仕上がりを目指せるフェイスパウダー。
「オーガニックシルクパウダー」が透明感をアップし、キメ細かい質感で気になる毛穴をふんわりとぼかしてくれます。保湿効果の高いアミノ酸や植物エキスが配合されており、乾燥しがちな肌を包み込んでくれるのもポイント。
血色感とパールのようなツヤ感でフェミニンな仕上がりを目指したい人は、「グロウピンク」がおすすめです。
おすすめのフェイスパウダーの使い方
ファンデなし、毛穴も隠してノーメーク風の美肌へ
リラックスして過ごせる日はセミマット肌でいく!
ナチュラル感を大事にしたい、メークをする上でもそんな気分の日ってありますよね。きちんと肌をつくり込んで出かけるほどではないけれど、最低限きれいにして外出したいというときにぴったりなのがセミマット肌。そこで、シミ・小ジワ・毛穴・色ムラなど、大人の肌悩みをきちんとカバーしつつ、自然な美白肌に仕上げてくれるセミマット肌の作り方をご紹介します。下地、コンシーラ、パウダー、この3アイテムを使えば、ノーメーク風の美肌に仕上がること間違いなし!
STEP1/下地 手のひら全体を使って上に引っ張るようにのばし広げる
クリームタイプはパール2〜3個分、乳液タイプは500円玉大を手のひらになじませる。顔全体を両手で覆い、内側から外側に向け、引き上げるようにのばし、下地を密着させる。手に残った分は、首にもなじませる。
STEP2/コンシーラー ムラが気になるところはパーツごとに2、3か所点置きし、なじませる
目の下、小鼻、口のまわり、頰など、赤み・くすみ・くまが目立つところは、コンシーラーのチップの先端を肌に垂直に当て、4mm大ほどの点を等間隔につくり、指の腹を使いながらポンポンと軽くたたくようになじませていく。
STEP3/パウダー 毛穴が気になるところは、ブラシで磨くように仕上げる
フェースパウダー用のやわらかなブラシに、しっかりと中までパウダーを含ませる。顔につける前に、手の甲でトントンと余分な粉を落とし、Tゾーンや頰の毛穴が気になるところに、ブラシを左右上下往復させパウダーを肌にフィットさせる。
▲シルクのようななめらかな仕上がり。コスメデコルテ フェイスパウダー 全6色(写真は00) 20g 各¥5,500(税込)
日々のお手入れが不足しがちなときは、メークアップ効果だけではなく、スキンケア効果が高いものを使うのがオススメです。ぜひお試しを。
合わせて使いたい!コスメデコルテの下地
肌にハリ感を与えながら、毛穴やキメを整えてくれる美容液下地。
▲コスメデコルテ AQ ミリオリティ デイトリートメント プライマー 30mL ¥11,000(税込)
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら