【目次】
・そもそも化粧下地とは?
・化粧下地を使う順番や使う量
・化粧下地の基本的な塗り方
・化粧下地にもなるトーンアップ日焼け止めでノーファンデーションメイク
・【肌のお悩み別】おすすめの化粧下地
そもそも化粧下地とは?
メイクの仕上がりを左右する重要なアイテム
メイクアイテムの中では脇役的なイメージもある化粧下地ですが、実はファンデーションの仕上がりを左右する重要な存在。ファンデーションの密着力や持ちをよくする、肌の色ムラを整える、凹凸をなめらかにするといった役割があります。
近年は、UVカット効果や肌色を補正する効果、余分な皮脂を抑える効果があるものなど、さまざまな種類のアイテムが販売されています。肌の悩みを軽減し、理想の肌に近づくために欠かせないものです。
化粧下地を使う順番や使う量
スキンケアの後に使う
化粧下地を使用するときは、正しい順番で使うことが大切です。間違った順番で使ってしまうと、化粧下地本来の効果が得られないだけでなく、化粧崩れの原因にもつながります。
使用するタイミングはスキンケア後。洗顔のあと化粧水や乳液などで肌を整えたら、化粧下地、ファンデーションの順に塗っていきます。
化粧下地を塗る上で大切なポイントは、肌にしっかりなじませることです。肌になじんでいない状態で次のステップに進んでしまうと、ベタついたり浮いてしまったりしてファンデーションが肌にきれいにフィットせず、メイク崩れの原因になります。
使用量は「パール1粒分」が目安
一般的に化粧下地の使用量は全顔で「パール1粒分」が目安。アイテムによっては推奨量が記載されていることもあるので、その場合は指定された量を守りましょう。
化粧下地の量が少ないと色ムラや乾燥の原因になり、多すぎると厚塗り感や化粧崩れにつながります。「適量」をしっかり守り、きれいな肌づくりを目指しましょう。
化粧下地の基本的な塗り方
指で塗ったあと、スポンジでトントンとなじませて
\How to/
1. 5mm程度のパール粒量の化粧下地を指にとる。
2. 指の腹(第二関節くらいまで)に広げて顔に直接塗布する。
3. 頬の内側から外側へ向かって塗りのばし、その後、額、鼻、あご、目元にも塗る。
4. 最後に乾いたスポンジで顔全体をトントンとなじませたら完了。
指の腹に広げてることで、薄膜でムラなく塗ることができます。また、最後に乾いたスポンジでなじませることで余分な油分をオフ。このひと手間で崩れにくいメイクにつながります。
肌の凹凸が気になるときは部分用下地を使う
▲ADDICTION BEAUTY イレーサーアディクション 8g
毛穴やシワなど肌の凹凸が気になるときは、下地を厚塗りするのではなく「部分下地」を併せるのがおすすめです。
化粧下地を塗った後、気になるところに部分用下地を少量重ねて塗布しましょう。
【応用篇】化粧下地にもなるトーンアップ日焼け止めでノーファンデーションメイク
トーンアップ効果のある日焼け止めは化粧下地としても活躍します。ファンデーションなしでも美肌に見せてくれる塗り方をご紹介します。
1. 頬にナルト塗りする
トーンアップ効果のある日焼け止めを、うずまきを描くように両頬に3回転ほど塗る。
2. 円を描きながら広げる
指の腹全体を使い、頬内側を起点にして円を描くようにのばす。
3. フェイスラインにも広げる
頬にまんべんなくのびたら、そのままフェイスラインにもなじませる。手に残った日焼け止めを、額やあごにも塗る。
4. 細かい部分にも塗る
鼻の先や小鼻、目尻や口角にも塗っていく。くすみや小ジワ予防のためにも忘れずに。
広範囲に日焼け止めを置いてのばすことで、短時間でムラなく塗り広げることが可能に。いちばんトーンアップさせたい内頬を起点に塗ることで、顔がのっぺりするのを防ぐことができます。
【肌のお悩み別】おすすめの化粧下地
【乾燥肌】エトヴォス|ミネラルインナー トリートメントベース
▲SPF31・PA+++ 25ml
ラベンダーパールが入った、肌なじみよいスキントーンカラーの化粧下地。光の反射で肌の色ムラを補正し、透明感をもたらしてくれる。保湿成分や美容成分を豊富に配合し、使うほどにハリや弾力のある肌へ。
【脂性肌】プリマヴィスタ|スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>
▲レギュラー SPF20・PA++ 25ml
プリマヴィスタ史上最高のテカりにくさを実現した化粧下地。皮脂を固める粉体や皮脂を吸う粉体、皮脂をはじくオイルを配合した「スキンプロテクトヴェール」がテカリを抑えてくれる。
のびのよいサラッとした軽いつけ心地で、気温や湿度が高い日でも皮脂崩れを防ぎ、きれいな仕上がりをキープ。
【開き毛穴】イヴ・サンローラン・ボーテ|ラディアント タッチ ブラープライマー
▲30ml
独自の光拡散効果により、毛穴、小ジワ、くすみなどの肌悩みを瞬時にカバー。肌を均一に整え、ツヤのあるなめらかな透明肌へと導いてくれる。
【敏感肌】ラロッシュポゼ|UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ
▲SPF50+・PA++++ 30ml
ピンクの色味が肌なじみよく、ツヤと血色感のある肌にトーンアップしてくれる日焼け止め化粧下地。高い防御力で紫外線だけでなくPM2.5などの外的刺激から肌を守ってくれる。敏感肌に優しい乳液と下地のW機能も嬉しい。