自分勝手
「自分勝手な人」 (40代・福島県・子ども1人)
「自分が大好きなタイプの人間が多い」 (30代・青森県・子ども1人)
「怒りをあらわにするひと。きついことを言うひと」 (40代・愛知県・子ども2人)
アンケート結果を見てみると、一番多かったのは「過去に裏切られた経験がある」との回答でした。ほかに疑い深いのに嘘つきなど、矛盾する面が目に付くといった回答が。また、「人と関わらない」と回答した人のなかには“自分もそうだけど”と前置きする方も。
【体験談】人間不信を克服する方法とは?
さらに、人間不信を克服するための方法について聞きました。すべての回答の中から、5つの項目に分けてご紹介します。
人と関わらない
「あまり信用できないような人間にはなるべく関わらない。距離を取る」(40代・東京都・子ども1人)
「軽くあしらう付き合いをする」(30代・大阪府・子ども2人)
「人は人と思って入り込まないようにする」(40代・長崎県・子ども2人)
「信じられる人は、家族やごく少数の親友くらいと割り切る」(40代・広島県・子ども2人)
まともな人と関わる
「芯からの良い人に出会うこと」(40代・千葉県・子ども1人)
「心を開いて信じられる人を見つける、素直になる」(40代・栃木県・子ども2人)
「人を信じすぎない、過度に期待しない、この人は信じられると思う人は大切にする」 (40代・北海道・子ども1人)
信じる
「とりあえず信じてみる」(30代・福岡県・子ども1人)
「人を信じる」(40代・大阪府・子ども2人)
「人の言葉を素直に受けとる」 (40代・埼玉県・子ども1人)
考え方や行動を変える
「あまり深く考えないようにする」(30代・福岡県・子ども1人)
「色んな人がいると考える」(40代・東京都・子ども1人)
「自分ではわからない他人の事で悩まない」(30代・愛知県・子ども2人)
「疑ってもよいと思うので、まず人を好きになる事が大事だと考える」(30代・千葉県・子ども2人)
「自分を信じてもらえるように、誠実な対応をする」(30代・岐阜県・子ども3人)
「嘘をつかない」(30代・愛知県・子ども2人)
「まずは自分を信じる、自信を持つ」(40代・神奈川県・子ども2人)
克服する必要はない
「別に直さなくても良いと思っている」(40代・愛知県・子ども1人)
「無理に直さなくていいと思う。自分の勘は信じる」(30代・大阪府・子ども1人)
「克服は無理なので開き直る」(30代・東京都・子ども1人)
「克服する必要はないと思う。不信なことは悪いことばかりではない。信用しすぎて損をすることもある、だから無理に信じようとしなくても自然に信じられる人が出てくる」(30代・新潟県・子ども1人)
ほかにも「過去を振り返らない」、「元気に挨拶をする」、「できるだけ外に出て色んな人と接する」など、人間として経験を積むことが克服に繋がるとの回答が。また、「決して簡単ではなかったが、少しずつでも自分から周りに心を開いていったことで信頼できる人に出会えた」と語る回答者もいました。
最後に
『人を信じられない』。シンプルですが、悩んでいる当人にとっては、四六時中つきまとう重苦しい悩みです。様々な経験を積み重ねてきたワーママ100人に聞いた“人間不信の克服法”は、きっぱりと二手に分かれた印象でした。「克服する必要はないと割り切って、人と必要以上に関わらない」or「人を信じられないのなら、まずは自分から信じてみる」…どちらも間違いではありません。あなたが選択した答えこそ、正しいもの。きっと、それでいいのです。
文/miyuki yamashita
▼あわせて読みたい