Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 夫婦

2022.04.13

【アンケート調査】夫からの愛情表現、感じていますか?100人の体験談をご紹介

 

夫婦間で愛情表現、していますか? 付き合っていた頃、新婚の頃と比べて疎かになっている人もいれば、変わらずパートナーからの愛情を感じている人もいることでしょう。今回は夫婦の愛情表現の実態についてDomani読者100人にアンケートを実施。赤裸々な体験談をご紹介します!

Tags:

【質問】パートナーからの愛情表現を感じることはある?

まずは、夫婦間で「愛情表現がある」と感じているかリサーチ。ママ目線での回答のみになります。

愛情表現

※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)

いちばん多いのが「たまにある」の約40%。続いて「よくある」が約19%と、半数以上の人が何らかの愛情表現があると感じているよう。とはいえ「ほどんどない」「ない」と答えた人も40%近くいることも見逃せません。

【体験談】夫婦間の愛情表現を感じる瞬間は?

では、どんな時にパートナーからの「愛情表現」を感じるか教えてもらいました。

言葉や態度

「言葉で愛してると言われる」(30代・埼玉県・子ども2人)
「好きだよと言って抱きしめてくれる」(30代・岐阜県・子ども2人)
「夫はすぐ言葉、態度にするタイプなので、毎日言葉や行動で表現してもらっています」(40代・神奈川県・子ども2人)
「〝ありがとう〟や〝かわいいね〟と言ってくれる」(30代・埼玉県・子ども1人)
「感謝の言葉をかけてくれる」(40代・兵庫県・子ども3人)

優しい気遣い

「育休中の私に、“家でも楽しみがあるように”と仕事帰りにアイスを買ってきてくれる」(30代・三重県・子ども1人)
「荷物をさりげなく持ってくれたり、寒い日に車のエンジンをかけておいてくれたり、ちょっとした気遣い」(40代・北海道・子ども1人)
「疲れてる時には進んでマッサージしてくれる」(40代・福岡県・子ども2人)
「病気や怪我のときに言葉をかけるだけでなく、病院に連れていってくれたり、買い物など代わりにしてくれた」(30代・愛知県・子ども1人)

愛情表現

家のこともしっかりやる

「何も言わずに家事を手伝ってくれること」(40代・北海道・子ども2人)
「率先して家事をしてくれる。疲れている時は子どもたちの相手をしてくれて、自由時間をくれる」(30代・愛知県・子ども2人)

スキンシップ

「スキンシップを毎日欠かさない」(30代・東京都・子ども2人)
「ハグされる。記念日を大切にしてくれる」(40代・東京都・子ども2人)
「ゆっくりしている時に抱きついてくれるところ」(30代・愛知県・子ども1人)
「ちょっかいを出しあう」(40代・千葉県・子ども2人)
「ふざけて夫の体に寄りかかったり、顔や頭を撫でたりつまんだりしている時」(40代・広島県・子ども2人)

デート

「休日は一緒に過ごす」(40代・埼玉県・子ども1人)
「2人だけで出かける時など」(30代・東京都・子ども3人)
「主人が休みをとって2人きりで出かけようと誘われる時」(40代・神奈川県・子ども2人)
「行きたいところに連れて行ってくれる」(30代・和歌山県・子ども1人)

変化に気づく

「ちょっとした変化に気づいてくれて優しい」(40代・京都府・子ども3人)
「私の調子が悪い時には大体気づいて、優しく声をかけてくれる。大事にされていると感じます」(40代・長崎県・子ども3人)

記念日を大事にする

「結婚記念日には必ず花束を贈ってくれる」(30代・兵庫県・子ども3人)
「誕生日には毎年プレゼントをくれる」(30代・神奈川県・子ども3人)

行ってきますのキス

「子どもがいてもあだ名で呼んでくれる。毎朝行ってきますのキスを日課にしている」(30代・東京都・子ども1人)
「朝、行ってらっしゃいのキスをする時」(40代・愛知県・子ども1人)

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!