Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.03.31

「申し訳ございませんでした」って敬語として正しい?ビジネスでの使い方を解説

「申し訳ございませんでした」というフレーズは敬語として正しいのでしょうか? 今回は、「申し訳ございませんでした」の使い方や英語表現までを合わせてご紹介します。

Tags:

「申し訳ございません」は敬語として、正しい?

「申し訳ございません」はビジネスシーンで多用される一方で、敬語として誤っているという声が度々上がります。「申し訳ございません」は、誤った表現なのでしょうか? その答えは一概には言えません。

申し訳ございませんでした

(C)Shutterstock.com

「申し訳ない」を形容詞と捉えた場合、「ない」の部分を「ございません」と活用することはできないため、誤りであると言えます。しかし、「申し訳」を名詞として捉えた場合は「ない」の部分を「ございません」と活用しても間違いではありません。また、すでに広く使われているという観点から、日本で定着した慣用表現として受け取ることもできます。

「申し訳ございません」という表現自体が誤っているかどうかより、状況や謝罪する相手を考慮して使用することが大切だと言えます。

「申し訳ございません」と「申し訳ありませんでした」の違い

「申し訳ございません」と「申し訳ありませんでした」は同じ意味ですが、丁寧さの度合いが異なるため、使い分けが必要になります。

「ありません」は、「ある」の連用形に丁寧語をつくる助動詞「ます」をくっつけた「あります」の否定形です。一方、「ございません」は「ある」の丁寧語である「ござる」の連用形に「ます」をくっつけた「ございます」の否定形になります。したがって、丁寧語と丁寧語を組み合わせた「ございません」の方がより丁寧な表現であると言えるでしょう。

しかし、「申し訳ございません」を多用しすぎると、くどいと思われてしまうこともあります。謝罪する相手との距離感によってうまく使い分けるとよいでしょう。

使い方を例文でチェック

いざ、謝罪の表現を使い分けようとしても、実際のシーンを想定しないと難しいもの。ここでは、「申し訳ございません」が実際に使用されるシーンを例文とともにご紹介します。

申し訳ございませんでした

(C)Shutterstock.com

「お返事が遅くなってしまい、誠に申し訳ございません」

仕事に追われて、取引先やクライアントへの返信が遅くなってしまうことって、ありますよね… 。しかし、返事を待っている相手からしたら、悪い印象を抱かれてしまうことも… 。そのような場面で使えるフレーズが上記です。返事が遅くなってしまった際、内容に入る前にこの一言を添えることで、丁寧な印象を与えます。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!