やや落ち着いたトーンの「グレージュ」
しっかりした色味の中に透明感があり、軽やかな仕上がりになるヘアカラー。全体に動きをつけるというより、毛先に少し曲線をつけてフォルムを調整したナチュラルなボブ。外ハネと内巻きだけの簡単な巻き方だからこそ、こなれ感が生まれます。
暗めでも透明感がある「マロングレージュ」
▲画像提供:@fizelle.miya.k
暗めのトーンでも透明感が欲しいという人におすすめの髪色。やわらかくフェミニンな印象になるマロンカラーに、グレーとベージュを加えた色味。女性らしい優しさの中にも、クールなイメージも見え隠れする大人におすすめのヘアカラーです。
春の定番ヘアカラー4【アッシュカラー】絶妙なくすみ感が魅力
柔らかい質感に見せる「アッシュ系ブラウン」
ロングスタイルはどうしても重く見えがち。そんな長い髪でも柔らか&軽やかに見せてくれる「アッシュ系ブラウン」。髪型は全体にしっかりとレイヤーを入れたスタイルで、ストレートでも巻いても素敵な仕上がりに。前髪は長めに設定し、色っぽさのある印象にします。
明るめ「アッシュべージュ」は透明感と明るさをプラス
明るめのアッシュベージュは、肌の透明感を引き出し、髪を柔らかく見せてくれる効果が期待できます。ボーイッシュな印象になりやすいショートですが、マッシュをベースにしつつ前髪で透け感を出したりトップの長さを残すことで、女性らしく柔らかい雰囲気に。ラフな動きや今っぽい抜け感を加えれば、どんなファッションにも合わせやすい洒落感が生まれます。
春の注目ヘアカラー1【ピンク系】派手すぎない甘めの髪色
ツヤ感がアップする「ラベンダーベージュ」
地毛よりも少しだけ明るく見える、ラベンダーを少し混ぜたベージュカラーなら、ツヤがアップして色もちのよさも叶えてくれます。パサつきは老け見えの原因になるため、40代の髪にはツヤを与えてくれる色がマスト!
寒色系や淡い色の服にぴったり!「ラベンダーアッシュ」
明るめのラベンダーアッシュは、ツヤをしっかり感じさせる抜け感のあるカラー。後頭部に丸みが出るように襟足をしっかり締めた、美シルエットのショート。骨格や顔の輪郭にフィットしやすく、頭を小さく見せてくれる効果があります。
大人かわいいを目指すなら「ラベンダーベージュ」
▲画像提供:@chiaki_amano
比較的ハイトーンなヘアカラーを楽しみたいという人は、ラベンダーベージュも◎。ベースはベージュなので、ふんわりと明るくナチュラルな髪色に仕上がります。ラベンダーのもつ透明感とツヤに、ベージュのやわらかく優しい雰囲気が合わさって、ナチュラルなかわいさが手に入るはず!
春の注目ヘアカラー2【ハイトーン】白髪のカモフラージュにも
軽やか春ロングの「明るめカラー」
毛量が多めのロングヘアでも、明るめカラーなら春らしくて軽やか! レイヤーカットで毛量調整をし、スタイリングでゆる巻きにすれば、小顔効果もある軽やかなロングスタイルが完成します。毛量が多いからとロングヘアを諦めていた人にもぴったり。
メリハリレイヤーミディは「ハイトーン」でビターな雰囲気に
ハイトーンのオリーブグレージュで、明るい中にも大人っぽさがひそむカラーに。インナーハイライトを施し、髪が動いたときのアクセントにしましょう。ハイトーンは、ちらほら出てきた白髪のカモフラージュにもぴったり。全体は鎖骨の長さでカット。目尻、リップラインとつなぐように顔周りのレイヤーを入れます。トップのレイヤーはリップラインに合わせてつなぐと、キレイなくびれが出現。
「ハイトーン」のモカミルクティベージュ
白髪が気になる人は、ハイトーンでカバーするのもひとつの方法。シャンプー後の髪の乾きが早くスタイリングも簡単なショートは、多忙なワーママの味方になってくれるスタイル。顔周りの髪を長めに残すことで顔がバーンと出てしまうことを防ぎ、むしろ小顔に見せることができます。頭が小さく見えるため、頭身バランスもよく見せてくれます。
Domani編集部
Domaniは1997年に小学館から創刊された30代・40代キャリア女性に向けたファッション雑誌。タイトルはイタリア語で「明日」を意味し、同じくイタリア語で「今日」を表す姉妹誌『Oggi』とともに働く女性を応援するコンテンツを発信している。現在 Domaniはデジタルメディアに特化し、「働くママ」に向けたファッション&ビューティをWEBサイトとSNSで展開。働く自分、家族と過ごす自分、その境目がないほどに忙しい毎日を送るワーキングマザーたちが、効率良くおしゃれや美容を楽しみ、子供との時間をハッピーに過ごすための多様な情報を、発信力のある個性豊かな人気ママモデルや読者モデル、ファッション感度の高いエディターを通して発信中。
https://domani.shogakukan.co.jp/
▼あわせて読みたい