Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2021.06.02

「天邪鬼」ってどんな意味?「天邪鬼」な人の特徴や恋愛観とは

 

周りの人、もしくは自分が「天邪鬼」だなと感じることはありませんか? 今回は「天邪鬼」の正しい意味から、特徴、恋愛感、直し方までご紹介していきます。

Tags:

「天邪鬼」の読み⽅と意味は?

まずは、「天邪鬼」の読み方と意味、由来を知っておきましょう。

天邪鬼

<読み⽅と意味>

「天邪鬼」は「あまのじゃく」と読みます。「あまのじゃく」は、口語ではよく知られている言葉ですが、漢字ではこのように「天邪鬼」と書くのです。

「天邪鬼」は、ことごとに他人に逆らう言動をする人のことで、ひねくれものに対して使われる言葉です。「天邪鬼」な性格の人は、心の中では自分も同じように思っているのに、素直に同調できず、何かひとこと逆らいたくなるようです。

「天邪鬼」には「鬼」という文字が含まれ、民話では鬼として登場します。もともとは巫女神・天探女(あまのさぐめ)に由来するとの説が濃厚。天探女が他者の邪念を探ってそそのかしたことから、人の意向に逆らう邪悪な存在・心理を表わす言葉として使われるようになったとか。昔話などでは、妖怪として扱われることもあります。

類義語と英語表現

「天邪鬼」をよく理解するために、類義語をご紹介します。また、あわせて英語表現もチェックしていおきましょう。

天邪鬼

類義語:「偏屈」「へそ曲がり」

「天邪鬼」とは、ひねくれもののことです。同じような意味を持つ言葉に、「偏屈」、「へそ曲がり」などがあります。大きな意味では同じですが、それぞれニュアンスが少し異なります。

偏屈」は、かたくなで、素直ではない性格のことです。頑固という側面もあり、ドラマなどの親子喧嘩で、「この偏屈おやじ!!」というセリフを聞いたこともあるのではないでしょうか。

へそ曲がり」は、ほぼ「天邪鬼」と同じようなニュアンスです。他の人と反対の言動を取りたがります。

英語表現:「She is so twisted, isn’t she?」(彼女って、すごく天邪鬼だよね)

英語で「天邪鬼」や「ひねくれもの」を表現するには、「twist」「devious」「perverse」などが使われます。中でも日本人にも馴染みのある「twist(ツイスト)」という単語は、「ひねって回転させる」「ねじれた」「ひん曲がった」という意味の英単語で、そのまま性格にも使われているところが面白いですね。

「天邪鬼」の特徴とは?

「天邪鬼」の特徴とはどのようなものでしょうか。職場に「天邪鬼」がいると、心の中では同じ意見なのに、ことごとに反論したがります。会議でも、なかなか議論が進まないことがあって、厄介に感じることでしょう。

天邪鬼

1:人の意見を素直に認めたくない

人の意見が正しいと思っていても、「天邪鬼」は、それを素直に肯定することができません。

2:わざとルールを無視する

だれもが知っているルールでも、わざと無視して、人がどう反応するかを試してみたりします。「天邪鬼」の中には、実は寂しがりな人が多く、構ってほしい気持ちから、このような態度をとる場合があります。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!