焼酎グラスを選ぶポイント
酒器にはさまざまな種類がありますが、中でも焼酎グラスは汎用性が高いグラスです。焼酎好きを公言している人に「焼酎グラスを贈ろう」と思ったら、どのように選べばよいのでしょうか。
焼酎グラスを選ぶときにチェックしたいポイントを紹介します。
飲み方に合わせる
焼酎をお湯で割る人とロックで飲む人とでは、選ぶべき焼酎グラスが異なります。焼酎グラスの保温・保冷性や熱伝導率などを考慮して、飲み方に合うものを選ぶ必要があるのです。
例えば、ロックなら保冷性があり水滴が付きにくいもの、お湯割りなら保温性があり外側に熱を伝えにくいものを選ぶと、気の利いたプレゼントになります。
また、飲み口の厚さも大切なポイントです。薄いものであればシャープ、厚いものであればやわらかい味わいになります。
あまりにも厚過ぎると口当たりが悪くなるので、ほどよい厚みで焼酎のおいしさを感じられるものがベターです。
【焼酎】のおすすめ品6選|麦、芋、米の定番商品から選び方までご紹介 | Domani
容量やデザインもチェック
焼酎グラスは、200~300mlサイズが人気です。手にすんなりとなじみ、普段使いにはちょうどよいサイズといえます。
ただし、贈る相手が「かなりの焼酎好き」と分かっている場合は、300~400ml程度の大きめサイズがおすすめです。また、プレゼントであればグラスを眺めて楽しめるような、色・デザインのものを選びましょう。
伝統工芸品や海外のブランド品は、高級感もあるのでおすすめです。ペアセットや名入れできる焼酎グラスなら、特別感も演出できます。
焼酎グラスの素材別の特徴
焼酎グラスは使っている素材によって、見た目の印象や保温・保冷性が大きく変わります。相手の好みや飲み方に合う素材を選んで、おいしい焼酎を楽しんでもらいましょう。
焼酎グラスに使われる素材について、それぞれの特徴を紹介します。
味わいのある「陶器」「磁器」
よく耳にする陶磁器とは「陶器」「磁器」の総称です。どちらも「焼き物」に分類されますが、特徴は若干異なります。
代表的な「美濃焼」や「信楽焼」などの陶器は、素朴な見た目や温かみのある手触りが人気です。重厚感があり、保温性に優れ、主にお湯割りに適しています。
シンプルで落ち着いたたたずまいは、シックなデザインが好みの人へのプレゼントにぴったりです。
一方、磁器はつるっとした表面で、陶器より薄手のものがほとんどです。陶器と比較すると保温性は劣りますが、絵柄・色の華やかさでは負けていません。
「九谷焼」や「有田焼」などが有名で、プレゼントにふさわしい特別感のある焼酎グラスが見つかるでしょう。
透明感が美しい「ガラス製」
ガラス製の焼酎グラスは、高級感や透明感が最大の特徴です。涼しげな外見は、ロックや水割りを楽しむときに適しています。氷がグラスに当たるときの音も美しく、焼酎を目でも耳でも楽しめる素材です。また、ガラス製の焼酎グラスは、機能性に優れたものやおしゃれなデザインが豊富な点もポイント。「ダブルウォール」と呼ばれる二重構造のものや耐熱性の高いもの、外に温度を伝えにくいものなど、さまざまなバリエーションがあります。
さらに、「琉球ガラス」や「江戸切子」「薩摩切子」などは、おしゃれな上に高級感があり、デザインに不足はありません。プレゼントに選ぶ際は、ぜひガラス製の焼酎グラスをいくつか候補に入れておきましょう。
温度を保つ「金属製」
ステンレスや銅・スズなどは、保温性や保冷性に優れた素材です。お湯割りだけでなく、水割りでもおいしく飲めるので、飲み方や季節を問わず長く使えます。相手の好みの飲み方が分からない場合でも、金属製なら満足してもらえるプレゼントになるでしょう。
中には「金属製は同じようなデザインが多いのでは?」「見た目がシンプル過ぎるのでは?」などと心配する人もいるかもしれません。しかし、近年は質感や色、デザインにこだわった金属製の焼酎グラスがたくさん登場しています。実用性とデザイン性を兼ね備えた焼酎グラスを見つけることは、さほど難しくありません。
陶磁器のおすすめ焼酎グラス
酒器そのものの趣を楽しんでもらいたいなら、伝統を感じられる陶磁器製の焼酎グラスがおすすめです。日本には焼き物の名産地がたくさんあるので、贈る相手のイメージに合うものが見つかるのではないでしょうか。陶磁器の焼酎グラスから、プレゼントにおすすめの3点を紹介します。
色彩豊かな一品「九谷焼 ペア焼酎カップ 鉄仙紋」
約360年もの歴史があり、石川県の伝統工芸として知られる九谷焼は、「ジャパン・クタニ」として世界的に高評価を得ている焼き物です。
鉄仙紋には、九谷焼の特徴である「五彩」と呼ばれる彩法が使われています。赤・黄・緑・紫・紺青の5色の絵の具が厚く塗られており、九谷焼ならではの華やかさや力強さが魅力です。
化粧箱入りなので高級感もあり、目上の人に贈っても喜ばれるプレゼントになります。焼酎グラスのサイズは、径9.3×高さ9.3cmです。
商品名:九谷焼 ペア焼酎カップ 鉄仙紋
高級感あふれる「有田焼 匠の蔵 至高の焼酎グラス 金閣」
佐賀県の業務用食器の専門メーカー「錦右エ門窯」が、独自製法で作成した焼酎グラスです。
外側が金、内側が銀という豪華な配色は華やかで明るい印象があり、日本人にはおなじみの金閣寺を彷彿とさせます。
また、「高床高台でグラスの保温性・保温性を向上」「底面の突起によりまろやかさをアップ」など、焼酎をおいしく飲める工夫も見逃せません。
グラスの胴部は節があって持ちやすく、焼酎好きにとっては「至高」ともいえるデザインに仕上がっています。サイズは径9.7×高さ9.5cm、容量は最大300mlです。
商品名: 有田焼 匠の蔵 至高の焼酎グラス 金閣
ユニークなデザイン「波佐見焼 白山陶器 ロックカップ」
一見するとシンプルなデザインですが、側面には指が心地よくフィットするくぼみが施されています。白磁のつややかな質感は清潔感があり、年齢や性別を問わず喜ばれそうです。
デザイン性や機能性の高さは国内外でも評価されており、グッドデザイン賞を始め、さまざまな賞を獲得しています。
ただし、器に厚みがないためお湯割りには適しません。プレゼントなら水割りやロックが好きな人に贈りましょう。
サイズは径7.5×高さ7.0cm、容量は最大で約270mlです。
商品名:波佐見焼 白山陶器 ロックカップ
ガラス製のおすすめ焼酎グラス
ロックや水割りが好きな人へのプレゼントは、涼しげなガラス製の焼酎グラスがぴったりです。伝統工芸品から有名ブランドまで種類が豊富にあるので、相手の好みを考慮して選びましょう。
ガラス製の焼酎グラスから、おすすめの商品を紹介します。
繊細な表情「KAGAMI 江戸切子 ロックグラス<月下美人>」
皇室御用達を賜るKAGAMIは、日本を代表するクリスタルブランドです。
これまで培ってきた技術と品質の高さは折り紙付きで、「日本のクリスタルの歴史そのもの」といっても過言ではありません。
月下美人の花を江戸切子で表現したロックグラスは、青墨地に施したカットが美しく、清らかな存在感があります。
焼酎を飲むときはもちろん、グラスそのものを眺めて楽しんでもらえそうです。径7.4×高さ8.7cm、容量240mlの控えめなサイズからも品のよさがあふれています。
商品名:KAGAMI 江戸切子 ロックグラス<月下美人>
日本のために開発された「バカラ グラス ジャパン ティアラ」
バカラは、フランス、クリスタルのラグジュアリーブランドです。「王者のクリスタル」とも呼ばれており、品質・デザイン性の高さでは他の追随を許しません。
日本限定品「グラス ジャパン」シリーズの一つで、宝石をちりばめたティアラをイメージしたデザイン。特別なプレゼントにもふさわしい華やかさで、「絶対に失敗したくない」という人も安心です。
名入れや化粧箱へのメッセージプリントのオプションサービスもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
サイズは径7×高さ11cmで、2客1セットです。
商品名:バカラ グラス ジャパン ティアラ
正統派のロックグラス「東洋佐々木ガラス 10オールド」
東洋佐々木ガラスは、明治創業の日本のガラス食器メーカーです。世界初の強化クリスタル「ファインクリスタル・イオンストロング」の特許を持ち、機能性ガラスの品質に定評があります。
10オールドは「ファインクリア」を使った約10オンスのロックグラスで、クリスタルガラスのような透明感と輝きが特徴です。
飲みやすさに配慮したコールドカットを口部に施し、食洗機にも対応する高い耐久性を持っています。
サイズは径8.7×高さ9.4cm、容量は約315mlで、普段使いにもぴったりです。
商品名:東洋佐々木ガラス 10オールド
金属製のおすすめ焼酎グラス
通年使える金属製の焼酎グラスは、保温性・保冷性に優れているため、さまざまな飲み方に対応できます。
近年はおしゃれなデザインや個性的な質感のものも増えており、見栄えにこだわりたい人にもおすすめです。
金属製の焼酎グラスから、おすすめの商品を紹介します。
風合いが楽しめる「アサヒ ブリリアントブラック 2重ぐい呑み」
最高級ステンレス「SUS304」を黒く染めた、珍しいデザインの焼酎グラスです。
黒色の正体は「黒サビ」ですが人体に悪影響はなく、ステンレスの地肌そのものの風合いを楽しめます。あくまでも「染め」加工なので、剥がれる心配もありません。
グラスは2重構造になっており、保温・保冷効果は抜群です。デニムのように使い込むほど色落ちして、経年変化も楽しめます。
本体サイズは径7.0×高さ8.5cm、容量は250mlです。
商品名:アサヒ ブリリアントブラック 2重ぐい呑み
結露しにくい二重構造「サスギャラリー タイタネスタンブラー ロック アンティークゴールド」
サスギャラリーは洋食器を製造する、新潟のライフスタイルブランドです。
江戸時代から伝わる金属加工の技法に、現代のデザインをプラスし、オリジナリティの高い商品をラインアップしています。
国際会議の昼食時や、世界のVIPへのお土産にも使われるほどで、「Made in Japan」の品質を十分に実感してもらえるプレゼントになるでしょう。
タイタネスタンブラーはチタン製の2重構造で、保温性・保冷性に優れています。上質なアンティークゴールドカラーは高級感があり、特別な日の贈り物にも最適です。
商品名:サスギャラリー タイタネスタンブラー ロック アンティークゴールド
まるで陶器のような「京セラ セラブリッドタンブラー」
真空断熱構造で高い保温性・保冷性を持つタンブラーです。焼酎をロックや水割りで飲んでも結露せず、お湯割りでも外側が熱くなりません。
内面に施してあるセラミック加工で金属特有の臭いも気にならず、どんな飲み方でもおいしく焼酎を楽しめます。香りが立ちやすいように口部が外側に開いているほか、焼酎と割りものの黄金比が一目で分かるデザインが採用されています。
焼酎造りのプロからも高い評価を受けており、焼酎好きには喜ばれるプレゼントとなるでしょう。
本体サイズは径8.5×高さ9.7cm、容量は300mlです。
商品名:京セラ セラブリッドタンブラー
ダブルウォールのおすすめ焼酎グラス
ダブルウォールグラスは保温性・保冷性に優れ、耐久性もあります。2重構造になっているため、焼酎を注ぐと内側のシルエットが浮かび上がり、見た目でも楽しめるでしょう。
ダブルウォールの焼酎グラスから、特におすすめの商品を紹介します。
電子レンジ・オーブン可「ボダム キャンティーン ダブルウォールグラス」
デンマークのキッチンウエアブランド・ボダム社の焼酎グラスです。
職人によって一つ一つ吹きガラスで製作され、耐熱ガラスの2重構造は保温性・保冷性に優れています。飲み物の温度を外側に伝えにくいため、素手で持ちやすいことも魅力です。
どんな食卓ともなじみやすく、電子レンジ・オーブン・食洗機も問題なく使えるので、飽きずに長く使ってもらえそうです。
サイズは径8.3×高さ9.6cm、2個セットで容量は200mlです。
商品名:ボダム キャンティーン ダブルウォールグラス
スタイリッシュなスクエア形「レイエス ダブルウォールグラス」
ダブルウォールには珍しい、底面がスクエア形のおしゃれなグラスです。
2層になっていることで保温性・保冷性が高いことはもちろん、結露もできにくく、季節を問わず使えます。
飲み口はガラスのままで口当たりが優しく、すりガラス部分には油分を弾くコーティングが施してあり、指紋の付着も気になりません。
和のテイストが強く、目上の人のプレゼントとしても喜ばれそうです。
サイズは径8.4×高さ8.5cm、容量は200mlです。
商品名:レイエス ダブルウォールグラス
絶景を眺めながら乾杯「東洋セラミックス フォーチュングラス(青富士)」
底面には有田焼を、上は耐熱ガラスを採用したダブルウォールグラスです。
内側のグラスとの空間には、富士山をかたどった造形物が鎮座しています。富士山の上に浮かんだ焼酎を味わいながら、目でも幻想的なデザインを楽しめる仕様です。
2重構造なので保温性・保冷性に優れており、結露の心配もありません。専用ボックス付きなので、プレゼントにふさわしい特別感も演出できます。
本体サイズは径9.0×高さ10.4cm、容量は180mlです。青富士のほか、赤富士、黄金富士もあります。
商品名:東洋セラミックス フォーチュングラス(青富士)
トップ画像/(C)Shutterstock.com
こちらの記事もたくさん読まれています
ビールグラスで至極の一杯を。泡立ち・保冷・口当たりにこだわった選び方
「デッキチェア」でレジャーもおうち時間も豊かに! 素材別の特徴&おすすめ6選